ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2020年11月から展開されている「不可逆性SNSミステリー」シリーズ。

どうかお願いします。皆さんの力を貸してください。


Project:;COLD

case.613

神奈川の高校生ガールズバンド「都まんじゅう」。

高校生活最後の文化祭に向けて、実行委員6人で結成されたバンドが辿った本番までの1ヶ月と、その後の日々をSNSで追う「現実と仮想が交錯する」物語。



かつて6人の人間が不可解な自殺を遂げた「血の人形事件」、その再来と噂される出来事に興味を抱いた「みやまん」メンバーを襲う連続怪死事件をめぐって、SNS上でリアルタイムに展開されるミステリー。

彼女たちを追い詰める“死の呪い”の謎を解き明かす「融解班」として、フォロワーが第四の壁を越えて推理に参加するARGとしての側面も持つ。

YouTubeのチャンネルを通じて、現実に語りかけてくるバーチャルなキャラクターが登場することから、VTuberの一種と見る向きもある。


3周年を迎えた2023年11月には「一夜限りの融解前夜」と題して記念生放送を実施、プロジェクトの新展開を紹介しつつ、「case.613」のコミカライズ企画が発表された。

また、12月にはTRPGオンラインセッションツール「CCFOLIA(ココフォリア)」にて、新たな謎解きを加えたゲーム版としての追加が予定されている。


■ THEME SONG

勘ぐれい/ ずっと真夜中でいいのに。

MV制作:こむぎこ2000


CAST

佐久間ヒカリ / cv: 天海由梨奈

岩永静 / cv: 角倉英里子

青島玲子 / cv: 陶山恵実里

星野理也 / cv: 松嶌杏実

綾城奈々乃 / cv: 桑原由気

森いちご / cv: 天野心愛


『 秒針を噛む 』 covered by 都まんじゅう

Vo.青島玲子 / Gt.佐久間ヒカリ / Gt.綾城奈々乃

Ba.星野理也 / Dr.岩永静 / Key.森いちご


5分でわかる『Project:;COLD』概略

※ ~2020.12.23


※ ~2021.01.20


※ ~2021.01.23


『 ユメノワ 』/ 都まんじゅう

「 守りたいよ 」


case.611

case.613が進行する中で2020年12月に開催された「Virtual Market 5」に “ Team Project:;COLD ” の名義で出展された未解決事件。

以前からみやまんチャンネルの動画内に謎のノイズを残していた「BINARY CITY」を名乗る何者かの導きを受け、電脳空間を瀕死の状態で漂流する少女・千春が巻き込まれた事件の経緯を解き明かすと共に、コールドケースを融解させることで歴史改変が可能であることが示唆されたエピソード。


BINARY CITY

彼女たちは、死ぬべき運命だったんだろうか。 本当に。


CAST

イオリ・ハートフィールド / cv: 悠木碧


西暦2120年からPAST HACKINGという能力を用いて過去のデジタルネットワークへの介入を試みてきた、バイナリーシティという組織に所属する " 探偵 "。天才エンジニアを自称する「ハズキ」の技術的なバックアップを受けながら、2120年11月8日から、2021年1月24日のみやまんチャンネルへと動画を送り込んできた。

その目的は、血の人形・再来事件を解明し、6人の運命を書き換えることにある。

歴史の修正力に反発するレアエネルギーを込めた銀の弾丸なる代物を、一人目の犠牲者であるヒカリの死(11月27日の夜)までのどこかに存在する、最初にして決定的な運命の分岐点に撃ち込むべく、再来事件における “ whodunit / whydunit ” へ辿り着こうと融解班に協力を要請。かれらにとってハッキングの最大可能範囲である「100年前の同月同日同時刻」をリミットとして捜査の指針を提示する。


映像データの送信には莫大なエネルギーを要するため、作戦用の貯蔵をもってしても3回が限度。そのため、持ち主を失ってしまったヒカリのTwitterアカウントを利用する形で、融解班とはテキストでの通信を主な連絡手段とする。

事件解決の後にアカウントは本人に返すとしていたが、過去干渉によってヒカリの新アカウントが生まれたため、イオリのアカウントとして休眠状態に入ることとなった。


Project:;COLD 1.8

case.633

2022年2月にアナウンスされた新たなコールドケース。case.613を「1」に位置付け、3月1日より『 Project:;COLD 1.8 』として展開していく。



融解班に「監視」するよう仕向けられたある人物のスマートフォン。茨城県で暮らす中学生と思しき持ち主は、やがて同年代の少年少女と共に「惨劇の五芒星事件」と呼ばれる儀式めいた凶行によって意識不明の重体に陥る。

事件に興味を抱いたのは、それぞれの日常を送るみやまんメンバーの一人・佐久間ヒカリと、「C」と名乗る未来人オタクの高校生。「血の人形事件」に強い関心を抱いていたCは、ヒカリの活動を知ると「五芒星事件」の調査のために「みやまんチャンネル」の共同利用を打診。ヒカリや他のメンバーの承諾を取りつけ、チャンネルの“居候”として事件の調査に乗り出した――。


CAST

C / cv: 関根明良


Project:;COLD 2.0

case.674 ALTÆR CARNIVAL

2023年9月に発表されたプロジェクト新タイトル。『アルター・カーニバル』と題し、新たな「日常侵蝕型ミステリーゲーム」として2024年2月に開始、3月末日まで進行予定。


アルター・カーニバル、発表されたその実体はなんとデスゲームだった・・・


そしてそれは、ただのデスゲームではなかった。本編最終版、1.0では言及だけだったあの存在が顕現したのだ。


CAST

風張美聡 / cv: 佐伯伊織

吉永瑠奈 / cv: 首藤志奈

花崎薫 / cv: 大渕野々花

日下部祥子 / cv: 綾坂晴名

墨田季楽々 / cv: 相良茉優

天の声(GM) / cv: 平川大輔


■ 主題歌

テーマソング『遊戯』/ V.W.P

OPテーマ『ゲシュタルト』/ 花譜

EDテーマA『Lullaby』/ 幸祜

EDテーマB『秘密』/ 雨宿り


CREATOR

総監督・脚本: 非公開 → 藤澤仁

キャラクターデザイン: 望月けい

映像監督: 川サキケンジ

キャスティング・プランニング: AGRS / 杉田智和

体験ギミックきださおり

謎解き眞形隆之

バックグラウンドデザイン絵を描くPETER

ロゴデザイン内古閑智之

音響監督: 菊田浩巳


- 外部リンク -

Project:;COLD - 公式サイト

融解班スタートガイド

Project:;COLD - Twitter


みやまんチャンネル - YouTube

都まんじゅう 表アカウント一覧

都まんじゅう 裏アカウント一覧

六泉ヶ丘高等学校ホームページ

劇団あかぐま

イマオカ・オカルト倶楽部

現代SF研究サロン


Project:;COLD Archive. 融解班非公式ファンサイト

反響を呼ぶ“SNSミステリー”はどのように作られ、どこへ向かうのか - Real Sound テック

昨日までツイートしていた少女がもう…『Project:;COLD』の現在を報告 - QJWeb

今からでも追いつけるSNSミステリー『Project:;COLD』総まとめ! - 電ファミニコゲーマー

真の主人公登場で物語は解決編へ - PANORA

ミステリーARG『Project:;COLD』の舞台裏 - 電ファミニコゲーマー

ARG(代替現実ゲーム)とは? - ARG情報局


みやまん6人の新たな物語と新たな事件“case.633”が展開 - ファミ通.com

どうかお願いします。皆さんの力を貸してください。


Project:;COLD

case.613

神奈川の高校生ガールズバンド「都まんじゅう」。

高校生活最後の文化祭に向けて、実行委員6人で結成されたバンドが辿った本番までの1ヶ月と、その後の日々をSNSで追う「現実と仮想が交錯する」物語。



かつて6人の人間が不可解な自殺を遂げた「血の人形事件」、その再来と噂される出来事に興味を抱いた「みやまん」メンバーを襲う連続怪死事件をめぐって、SNS上でリアルタイムに展開されるミステリー。

彼女たちを追い詰める“死の呪い”の謎を解き明かす「融解班」として、フォロワーが第四の壁を越えて推理に参加するARGとしての側面も持つ。

YouTubeのチャンネルを通じて、現実に語りかけてくるバーチャルなキャラクターが登場することから、VTuberの一種と見る向きもある。


3周年を迎えた2023年11月には「一夜限りの融解前夜」と題して記念生放送を実施、プロジェクトの新展開を紹介しつつ、「case.613」のコミカライズ企画が発表された。

また、12月にはTRPGオンラインセッションツール「CCFOLIA(ココフォリア)」にて、新たな謎解きを加えたゲーム版としての追加が予定されている。


■ THEME SONG

勘ぐれい/ ずっと真夜中でいいのに。

MV制作:こむぎこ2000


CAST

佐久間ヒカリ / cv: 天海由梨奈

岩永静 / cv: 角倉英里子

青島玲子 / cv: 陶山恵実里

星野理也 / cv: 松嶌杏実

綾城奈々乃 / cv: 桑原由気

森いちご / cv: 天野心愛


『 秒針を噛む 』 covered by 都まんじゅう

Vo.青島玲子 / Gt.佐久間ヒカリ / Gt.綾城奈々乃

Ba.星野理也 / Dr.岩永静 / Key.森いちご


5分でわかる『Project:;COLD』概略

※ ~2020.12.23


※ ~2021.01.20


※ ~2021.01.23


『 ユメノワ 』/ 都まんじゅう

「 守りたいよ 」


case.611

case.613が進行する中で2020年12月に開催された「Virtual Market 5」に “ Team Project:;COLD ” の名義で出展された未解決事件。

以前からみやまんチャンネルの動画内に謎のノイズを残していた「BINARY CITY」を名乗る何者かの導きを受け、電脳空間を瀕死の状態で漂流する少女・千春が巻き込まれた事件の経緯を解き明かすと共に、コールドケースを融解させることで歴史改変が可能であることが示唆されたエピソード。


BINARY CITY

彼女たちは、死ぬべき運命だったんだろうか。 本当に。


CAST

イオリ・ハートフィールド / cv: 悠木碧


西暦2120年からPAST HACKINGという能力を用いて過去のデジタルネットワークへの介入を試みてきた、バイナリーシティという組織に所属する " 探偵 "。天才エンジニアを自称する「ハズキ」の技術的なバックアップを受けながら、2120年11月8日から、2021年1月24日のみやまんチャンネルへと動画を送り込んできた。

その目的は、血の人形・再来事件を解明し、6人の運命を書き換えることにある。

歴史の修正力に反発するレアエネルギーを込めた銀の弾丸なる代物を、一人目の犠牲者であるヒカリの死(11月27日の夜)までのどこかに存在する、最初にして決定的な運命の分岐点に撃ち込むべく、再来事件における “ whodunit / whydunit ” へ辿り着こうと融解班に協力を要請。かれらにとってハッキングの最大可能範囲である「100年前の同月同日同時刻」をリミットとして捜査の指針を提示する。


映像データの送信には莫大なエネルギーを要するため、作戦用の貯蔵をもってしても3回が限度。そのため、持ち主を失ってしまったヒカリのTwitterアカウントを利用する形で、融解班とはテキストでの通信を主な連絡手段とする。

事件解決の後にアカウントは本人に返すとしていたが、過去干渉によってヒカリの新アカウントが生まれたため、イオリのアカウントとして休眠状態に入ることとなった。


Project:;COLD 1.8

case.633

2022年2月にアナウンスされた新たなコールドケース。case.613を「1」に位置付け、3月1日より『 Project:;COLD 1.8 』として展開していく。



融解班に「監視」するよう仕向けられたある人物のスマートフォン。茨城県で暮らす中学生と思しき持ち主は、やがて同年代の少年少女と共に「惨劇の五芒星事件」と呼ばれる儀式めいた凶行によって意識不明の重体に陥る。

事件に興味を抱いたのは、それぞれの日常を送るみやまんメンバーの一人・佐久間ヒカリと、「C」と名乗る未来人オタクの高校生。「血の人形事件」に強い関心を抱いていたCは、ヒカリの活動を知ると「五芒星事件」の調査のために「みやまんチャンネル」の共同利用を打診。ヒカリや他のメンバーの承諾を取りつけ、チャンネルの“居候”として事件の調査に乗り出した――。


CAST

C / cv: 関根明良


Project:;COLD 2.0

case.674 ALTÆR CARNIVAL

2023年9月に発表されたプロジェクト新タイトル。『アルター・カーニバル』と題し、新たな「日常侵蝕型ミステリーゲーム」として2024年2月に開始、3月末日まで進行予定。


アルター・カーニバル、発表されたその実体はなんとデスゲームだった・・・


そしてそれは、ただのデスゲームではなかった。本編最終版、1.0では言及だけだったあの存在が顕現したのだ。


CAST

風張美聡 / cv: 佐伯伊織

吉永瑠奈 / cv: 首藤志奈

花崎薫 / cv: 大渕野々花

日下部祥子 / cv: 綾坂晴名

墨田季楽々 / cv: 相良茉優

天の声(GM) / cv: 平川大輔


■ 主題歌

テーマソング『遊戯』/ V.W.P

OPテーマ『ゲシュタルト』/ 花譜

EDテーマA『Lullaby』/ 幸祜

EDテーマB『秘密』/ 雨宿り


CREATOR

総監督・脚本: 非公開 → 藤澤仁

キャラクターデザイン: 望月けい

映像監督: 川サキケンジ

キャスティング・プランニング: AGRS / 杉田智和

体験ギミックきださおり

謎解き眞形隆之

バックグラウンドデザイン絵を描くPETER

ロゴデザイン内古閑智之

音響監督: 菊田浩巳


- 外部リンク -

Project:;COLD - 公式サイト

融解班スタートガイド

Project:;COLD - Twitter


みやまんチャンネル - YouTube

都まんじゅう 表アカウント一覧

都まんじゅう 裏アカウント一覧

六泉ヶ丘高等学校ホームページ

劇団あかぐま

イマオカ・オカルト倶楽部

現代SF研究サロン


Project:;COLD Archive. 融解班非公式ファンサイト

反響を呼ぶ“SNSミステリー”はどのように作られ、どこへ向かうのか - Real Sound テック

昨日までツイートしていた少女がもう…『Project:;COLD』の現在を報告 - QJWeb

今からでも追いつけるSNSミステリー『Project:;COLD』総まとめ! - 電ファミニコゲーマー

真の主人公登場で物語は解決編へ - PANORA

ミステリーARG『Project:;COLD』の舞台裏 - 電ファミニコゲーマー

ARG(代替現実ゲーム)とは? - ARG情報局


みやまん6人の新たな物語と新たな事件“case.633”が展開 - ファミ通.com

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • アルカニ日記

    アルカニ日記#22

    マスです。 今日は何もないすばらしい一日だった。 なんて冗談はさておき時は早いもので世はもうすぐでGW。 つまりこの日記の毎日投稿()も一月ぐらい経つということです。 忙しかったから書けなかった書き溜めもね、ここで書ければなー…………と思っています。(書きます……多分) すみれってかなり奇抜というか何というか……なすごい格好してますよね。 ジャーナリストとして色々な場所へ行くのを考えると危なくはないんでしょうか? ほんへん 今回から我々とすみれの交流、および融解班によるすみれの守護が始まります。 彼女の過去ブログについてなどは……番外編また生やしますか。 あ、ネトスト達については既にまとめています。 長さは忘れたのでどちらかの長さによってはまとめて一本に突っ込むかそれぞれの題材に分けるかは変わりますがそちらもお待ちください。 それでは。 いつもの駄文、お付き合いください。 [追記] #21って被ってるじゃないですか…… 22に直しました
  • Project:;COLD fragment

    Project:;COLD fragment 交差路―一番遠い未来、あるいは過去が追いついてくる話――

    いちごさんがかっこいいいちなな。を書こうとして。いちななの過去を想定しなければなくなりました―― 血の人形事件に探偵として関わって解決に至った、都まんじゅうの並行世界、あるいは世界線。 大学生になって『都まんじゅうでの活動を行っている綾城奈々乃さん』の回想で構成されています。なので瞬間的にだけ『かっこいい森いちごさん』が出てきます。 やってみて、推しに闇を背負わせがちな人の気持ちがわかった……。 公式調査ファイルから逆算してちょうどいい具合の、中学時代の森いちごさん、綾城奈々乃の関係が書けていればいいなぁと思います。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#23

    マスです。 やっぱりあげれませんでしたね みなさんいかがお過ごしです? 人によっては今日から連休でしょう。 羨ましい限りだ。 第四境界からまた新しい物語が発信されたみたいですね。 例の愛宝学園の系列に関わりがある冊子と設定資料だとか。 僕はまだ決済していなかった不可逆展の事後通販分の分と一緒にお金を払ってきちゃいました。 ……50000飛びました。 バイト代がチャラだチャラ。 でも後悔はしていません。 みんなをアクスタで迎える準備をして待つことにしましょう。 (1650×8=13200) 色々買っちゃいましたからね 非常に楽しみです。 愛宝学園……どうしましょっか? 同じ形式で書くかどうしよう…… と今書いててなったのですが今思えばこのシリーズのコンセプト的にはいらないですねこれ。 やっぱりこのシリーズはアルカニが終わったらまたいつになるかわからない次のProject:;COLDまで凍結でしょう。 なんならおそらくシリーズは分けるし。 そっちまでこのシリーズの看板で書き出したらいよいよシリーズ名アルカニ日記じゃなくてプロコ日記に改名すべきですよ。 本編ないよー 我々目線でのすみれの活動の1回目の山場となる日付です。 本当は記事ごとに分ける予定だったのですが前半があまりにも短くねりすぎるため、急遽繋げ、そこの保管のために文章を改変する羽目になりました。 ですが一本のボリュームとしてはいい具合ではないでしょうか。 教団報に出てきた佐久間という名字の男、 彼は何者なのか?ヤマダとは誰か?ALTÆR CARNIVALとはどういう催しだったのか? そしてすみれは生き残れるのか? それは……まだ先の話です。 それでは。 いつもの駄文、お付き合いください。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#31

    マスです。 少しずつ間隔が空くようになって焦りを感じています。 でもテスト期間も近いのできついところはあるんすよねー…… 花譜ちゃんの「ゲシュタルト」いよいよMV来ましたね。 隠されていた謎は彼らが1日どころか4半日すらなさそうな長さで解いてしまいましたがそれはそれとしていい曲ですよね。 OPとしてぴったりです。 それとcase.614も2話が公開。 まさかの天保寺の名前が出てきたことに驚きを隠せません。 まあ最近闇を暴かれたならこの時期はまだ普通に活動してても普通のことなんですが…… ここの二つの物語もクロスしていくのでしょうか? 次回が楽しみです。 ほんべーん 合間を縫う回ですね。 ここ数本は1日ごとに出来事を書いているのでそれに則っていくと区切りがちょうど良かった感じです。 やはりフルカスタムは印象に残りやすいんでしょうね。 あそここっちで書いていて僕も楽しかったですもん。 運営目線で書くのも筆が乗ったんじゃないですかね 気分で番外編が生えそうですがその時はお願いします。 それでは、 いつもの駄文、お付き合いください。
  • みやまんおー! がいでん!   『モノクロのメトロノーム』

    夕暮れの音楽室で

    銀の弾丸によって死を免れた都まんじゅう。 その世界線におけるもうひとつの小さなミステリー。 ※オリキャラでます ※男キャラでます。 ※それでもおKな方どうぞ。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#34

    マスです。 お久しぶりです。ここ最近投稿のたびに言ってる気がします。 えーと今回は7日……一週間くらいですかね? 毎日投稿の面影はどこへやら…… さて、この一週間で第四境界、Project:;COLDそれぞれにそこそこ動きがありましたね。 Project:;COLDはcase.614の第3話の公開! 最初の血の人形事件の生き残り、高市さんのビジュ公開やみやまんメンバー(及び運営)から見た彼ら(融解班)の印象など色々驚きや笑いがあったわけですが…… case.613と変わらない謎解き、でも確実に変わっている彼女たちの進む道、不穏ないちごのスマートウォッチの新たな暗号などなど 来月が楽しみになる内容でした。 第四境界では幽拐エレベーターのWEBサイトバージョン……かと思いきや新規要素が湧いて出たため延期との発表! ……そんな湧水みたいな感覚で出てくるもんじゃないでしょwww それと人の◽️と更生施設資料の発送日予告。楽しみですがアルカニグッズについても報告待ってます! 本編 ついに終盤 千春からのメッセージ、そして職員用サイトの存在。 終盤宣言があっただけの情報が出てくれました。 ですが書かれている内容や書き方の問題で生存に希望を持てなくなったのも、届いたんだからワンチャン生きてる?と言う希望も、両方を与えられた記憶です。 そして職員用サイト。 ついにアルカニのサイトも絡んできたかとなっていましたね。 監視カメラを使うなどは予想されていましたがこの別サイトがURL直打ちでのみ飛べる隠しページが隠されているのは確か予想してる人いないかよっぽど少なかったですね。 さて、融解班はURLを当てることができるのか? どのようなURLが正解なのか? それはまだ先のお話です。 それでは、 いつもの駄文、お付き合いください。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#9

    マスです。 いつも使ってる表紙あるじゃないっすか。 何入ってんのかはわからないけど5種類の花が描かれてるやつ。 あれ見つけた時ALTÆR CARNIVAL系につけるとしたらもうこれしかないやろってぐらいにうんうんって頷きながら決めました。 あれ3/31日までなんですよね。 僕はシリーズなんで使えますけど。 普通におしゃれだから恒常で置いて欲しい。 今回の本編部はまだ内容しっかり入ります。 読んでくださるのなら先に本文をお読みください。 いやーやってくれましたね融解班。 ここのこと今回のインタビューでも触れてたじゃないですか。 新人さんが3時間で解かれて悲しくなってたって。 やっぱりこの人たちおかしいですよ。 なんでsが入ってるって情報しかない中で辞書アタックしだすんです?やっぱり猿に知能もたせたらこうなっちゃうんですね。 眠気が辛いのでいつもより短めに。 それではいつもの駄文。 お付き合いください。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#16.5

    マスです。 番外編で書いていた一部分を急遽本編で長く書こうと思い捩じ込んだので今回は小数点だけど長いです。 隠された一面。それは会話では開示されなかった、できなかった情報を書いてくれていました。 可愛らしい情報も然り、重い情報もまた然り。 薫推しがそこそこ悲鳴あげてた記憶です。 あと100の質問。 当時なぜ今更?ってなっていた記憶です。 まあYoutubeという媒体になって前後編合体してたのでありがたかったですが。 時系列的にはここが3/6〜8あたりになるのでもう少しで不可逆展が始まるぞーってところだったので短いながらも入れさせていただきました。 行きたかったな…… そして次回、いよいよfinal game それとイオリによる過去改変です。 どちらが敗退し、どちらが勝利するか? 改変は無事に済むのか?情報は足りていたのか? それは……自分で調べるか次回をお楽しみに。 (まあリアタイしてた人は知っていると思いますが……) それでは。 いつもの駄文、お付き合いください。 [追記]2024/06/20 ヌイについて書き加えました
  • 99.99シリーズ

    99.99の凍結・裏

    縺昴l縺ッ縲√≠縺」縺溘°繧ゅ@繧後↑縺?黄隱槭?
    50,673文字pixiv小説作品
  • 人の振り見て我が振り直せ

    だいぶ前にProject:;COLDのTwitterコミュニティに投稿したものに手を加えてみた。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記番外編#5

    マスです。 結局この時間。 番外編3つに分かれていたものを2つを繋げて2つの番外編にした繋げられた方なので見出しが二つあります。 でも短いです。 あと今日は何本あげるかわかりませんが読んでくださるならお付き合いください。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#24

    マスです。 いつもの寝落ちです。 メダルゲームってあるじゃないですか。 あれってはよ終わらせたいなんて思ってる時ほど勝って勝って勝ちまくるじゃないですか。 あれで閉店直前まで散々な目に遭いました。 くっそ疲れましたね。 減らしたいのに120枚とか200枚とか出すんですよ。 しかも機械がボロいせいで1秒につき2.3枚しか出さんのですよ。 こんにゃろーって思いながらメダルを出すのを見てました。 曲聞かんとやってらんなかったっす。 遊戯が別の意味になってしもうた。 本編ないよー 一回目の死を回避したというのにすぐさまに次の死を予言されてしまったすみれさん。 やっぱり教団によっぽど目をつけられているんでしょうね。 そして、とうとう来ました。 当時の中でもなかなかに大きかったどんでん返し、 行き場をなくしたポケットティッシュの本編との関わりが判明したところが来ましたね。 「財布」や「愛宝学園」をやらないって言ってたのにティッシュはバリバリ書いていたのはそのためです。 キャプションなんて誰も読まないでしょうからね。 気づいた人すらいないんじゃないんですか? ティッシュはもう店舗にはありませんが…… ティッシュが欲しい場合、 今日(4/29)ならまだ、まだギリギリ間に合います。 第四境界ショップにてコンプリートセットが販売されています。 明日(4/30)までならば…… わいは買いました。欲しいなら間に合ううちに行きましょう。 4種類2セットで税込800円です。 ・・・宣伝見たくなりましたね。 あとは……八本木先生のサイン会ですかね。 話に聞いていたサイン会がようやっと予約開始となりました。 誰なのかようわからん人のサイン会。どうなることやら…… それでは。 いつもの駄文、お付き合いください。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#10

    [書き換え]眠さで起きてた事故です あとでなんとかします [追記]マスです。 朝?はすいません本当に事故りました。 今日は多分もうちょい早めにあげます。 と言っても見る人や見た人ががいるのかは知りませんがね…… ということで前回の最後にあったのは大体こんな会話があったっていうか架空の会話です。 本当は名前伏せてその辺うまくコピペしようかななんて勝手に思ってたんですがそもそもが遡るのが手間過ぎて() まあ許可も取らずにコピペもまずいと思うしいいでしょう。 以降本編ネタバレあり Linux班の片鱗が現れてきたあたりです。 ハッキングもどきを踏みとどまる理由がどちらかというと「流石にないやろ」じゃなく「もし違ったら豚箱だぞ?」だったのにツボっていた記憶です。 ではいつもの駄文、改めてどうぞ アンケートできればお願いします
  • 相談

    恋愛系短編です。 好きな男性から「好きな人がいるから相談にのってほしい」と言われ胸が締めつけられる思いの日下部祥子さんですが、相談に乗ります・・・
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#15

    マスです。 はいとうとうあげることすら叶わず寝てしまいました。 のでこの時間(18:35)の投稿となります。 3ヶ月以内に人の○○新作らしいじゃないですか。 次は最初の流通分からゲットしたいところですね。 アルカニグッズの受注販売買いたいけどまだって人読んでる人にはいます?もう15日なんですから早めに買わないと逃しますよー? ってもう折り返しなんすね!? 時の流れは早い……もう半月っすよ半月。 この投稿は何日まで続くか見ものですね。 ほんへ Linux班による鯖潜入調査が行われたあたりです、 何であんなに色々できる人が融解班にはいるんでしょうね?? 僕Linux部屋指咥えて見ることしかできませんでしたもん。 そしてあの文字化けフォーラム あそこ本当に時代が数年で済むかわからんくらい逆行したハイコンシャスじゃないところなんで見にいってみてください。 僕は1000の中に書き込めましたが復旧したスレッドには1000レス目以降は消去されています。 (尚、有志の方が1000レス以降の内容もまとめてくれていましたし何ならHTMLファイルに書き起こしてくれています。法が許すかは知りませんがもしHCLからCSSをぶっこぬいてきて一緒に開いたら当時の再現ができるでしょう。 ただし、Discordのどこにあるかはわかりません……) それでは。 いつもの駄文、お付き合いください。
  • アルカニ日記

    アルカニ日記番外編#2

    マスです。 書き溜めの中身見返してたら時系列的にこっちも#10より先に出すべき番外編でした。 これなら100謎の余談とまとめた方が良かったかな…… まあいいでしょう。 番外編なので短いのもお許しください。 それではいつもの駄文。 お付き合いください
  • アルカニ日記

    アルカニ日記#19

    マスです。 また寝てました。 アクスタを全部買おうとしたら元々買おうとしてたのと合わせると4万円を超えてしまう事実に気づきだいぶ迷っています。 これは春休みのバイト代を消し飛ばすしかないのでしょうか? 諦めるという選択肢は元々あってないようなものではあるのですがね。 にしたって4万は躊躇してしまう。わかっていたことなのに…… でもプロコのこれからも考えるとやっぱり買ったほうがいいですよね。みやまんピック再版待ってます。 ほんへないよー いよいよ銀の弾丸が打ち込まれます! 過去はどう修正され、現在と未来はなにが変わるのか? なんて思っていたらあれですからほんと酷いっすよね…… あんなふうに言われた絶望感と浮かび上がる数多の疑問、 あの感覚はもう味わいたくはないですね…… リアタイしてたからこそそれは後追いよりも強く感じれたと思っています。 ですが安心してください。 それを感じやすくするためのこの日記です。 ぜひ絶望感を感じていってください。 それでは、 いつもの駄文、 お付き合いください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー