ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

She_is_my_wife

しーいずまいわいふ

She is my wife (シー・イズ・マイ・ワイフ)とは、嫁の所有権の宣言であり、コナミの音楽ゲーム『beatmaniaIIDX』に収録されたONLY ONEなバラードにしてダンスナンバーである。
目次[非表示]

もしかして→俺の嫁  wife



愛 それは時に美しく、時に人を狂わせる。

君と過ごしたいくつもの夜

まぶたを閉じれば、色褪せない思い出が今も鮮明に甦る

然し、あの頃の君は、もう此処には居ない

あるのは、君が残してくれた

温もりと、香りだけだ





待たせたな!!



   /She is my wife...\


概要

初出beatmaniaIIDX17 SIRIUS
作曲者SUPER STAR 満-MITSURU-
bpm85~170
ジャンルONLY ONE BALLAD


IIDX難易度NORMALHYPERANOTHER
SP5910
DP5910

DDR難易度BEGINNERBASICDIFFICULTEXPERT
SP35712
DP--5712

DanceEvolution難易度★★★☆☆

前半はゆったりとしたバラード。
穏やかな汎用ムービーとピアノの音色が哀愁を誘う。
ここで数多くのプレーヤーは思っただろう・・・

「また汎用か・・・」

というのも新曲(移植曲除く)では必然的に専用のムービーが作成されるのだが、SUPER STARにおいては過去3曲全て汎用ムービーを使用するという、他には見られないONLY ONEなスタイルをとっていた。
その為にこのようながっかりとした印象も受けてしまうほどだったのだ。

……が、ピアノパートが一旦終わった瞬間いきなりSUPER STAR顔どアップが映し出され
『She is my wife...』のセリフと共にユーロビートに変化する。

このSUPER STARの顔で腹筋崩壊を誘発しまともにプレーできなくなるプレーヤーが多発したという。
IIDXならばレーンに集中すればなんとか腹筋崩壊せずに済ませる事もできるが
DDRの場合はフィルターをかけない限り画面全体がSUPER STARで埋まってしまい、回避不能である。

    \スッパッスタッ!/

ユーロビートのパートではbeatnation recordsの面子と共にダンスを踊る。
その微my…ONLY ONEな振り付けに惹かれニコニコ動画にて『踊ってみた』を投稿するものもいた。
ちなみにDDRのBASICではこのダンスが再現可能である。X3ではEXPERTが12に昇格した。

さらに2012年に稼動したDanceEvolution ARCADEでもこのダンスを体験できる。
IIDXで専用ムービーが流れていないバラードのパートにも振り付けが追加されている。

She is my wife すーぱーアイドル☆ミツル子Remixちゃん



愛 それは時に美しく、時に人を狂わせる。

君と過ごしたいくつもの夜

まぶたを閉じれば、色褪せない思い出が今も鮮明に甦る



・・・中略っ! 今日はプレーしてくれてありがとう!



SDVX難易度NOVICEADVANCEDEXHAUST
41014

その後、SOUND VOLTEX II -Infinite Infection-にもリミックスとして収録された。
結果は上記の通り。IOSYS所属のuno、同じく所属歌い手の高井さんの手により、原曲の形が半分ほど破壊された電波曲と化した。
細かい部分では冒頭と終盤の台詞がそのまま歌詞として使用されていたり、ジャケットのミツル子も満と同じで口元にホクロがついてたりする。一体どうしてこうなった。

譜面そのものは基本BPMが原曲よりも速い185。最後の部分だけ370に加速するCHAINキラーと化す。そのため最後でUCを逃す人もちらほら。
ADVANCEDとEXHAUSTはステーションでの購入が必要だが、NOVICEはすぐにプレーできる。
多数の応募から見事採用されたFLOOR楽曲はこの曲以外にも力作、良作が多いので興味が沸いたら是非ともプレーすべし。

時は流れて…

BeatStreamの続編である「ビートストリーム アニムトライヴ」にて収録される事がBEMANI生放送(仮)の第112回にて判明した。

冒頭が汎用ムービー、その後に……という一連の流れは過去に収録された機種と同じ。それ以外にも汎用ムービー時のノーツ配置、動作等も初見キラーを誇ると言っても過言ではない。

そして、腹筋崩壊を避ける為のスキルも必須である。

関連タグ

SUPER_STAR_満-MITSURU-
beatmaniaIIDX DDR DanceEvolution

関連記事

親記事

BEMANIシリーズの楽曲一覧 びーまにしりーずのがっきょくいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13891

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました