ナタリア・ポクロンスカヤ
なたりあぽくろんすかや
2013年から起こったウクライナの騒乱に影響して、クリミア半島のクリミア自治共和国にロシアが軍事介入し、ロシア編入のためにクリミア共和国が分離独立。
2014年3月11日、33歳でクリミア共和国の検事総長に就任し、記者会見に臨み、自国民のため、法に従って自身の義務を果たしていくことを約束した。
他にいた男性4人は身の危険を感じて検事総長を拒んだため、彼女がなったという経緯がある。
なお彼女自身は検事局に12年務め、組織犯罪集団の捜査と言う大きな案件も担当した事がある等、当然と言えば当然だが歴としたキャリアである。
仕事とともに一人娘を育てているシングルマザーでもある。
その美貌がネットで評判となり、さらに日本を中心に萌えイラスト化が盛んに行われ、英国BBC局を中心に海外でも報道される騒ぎになっている。
これを聞きつけた本人がロシアのマスコミの取材に応じた中で、「私はアニメの主人公ではない、検事総長だ」「日本のアニメ・スタイルで描かれた自分のポートレートを見ても驚かなかった」などと律儀にコメントしたため余計に一部の好事家たちを悶絶させる結果となった。
ポクロンスカヤ検事総長は、インタビューで次のように続けた。
「お役人や政治家など、公の人達を描いたあらゆる絵があります。そうした物から、逃れることはできません。私は、仕事から家に戻るのがとても遅いので、娘が、そうした絵を毎日見つけては、後で嬉しそうに私に話してくれます『ママ、もうすぐ日本のアニメのヒロインになるよ』。娘にとっては、もちろん、とても面白いようですね。私はというと、今は忙しすぎて、ゆっくり見る暇もありません。」
検事総長は又、クリミアに行った理由について「キエフでの出来事に驚いたからではなく、ウクライナで起こっている事が恥ずかしかったからだ」と答えた。
2016年に統一ロシアに入党しロシア国会議員となった。2022年に独立国家共同体・在外同胞・国際人道協力局副局長に任命されたが、ウクライナ侵攻を悲劇だとロシアを非難する発言をしたためにプーチンから副局長を解任させられた。
そもそも彼女の出身はウクライナであり、現在も心情的には複雑なものがあると思われる。
関連記事
親記事
子記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るNatalia Poklonskaya Fanart
検事総長の方
「私はアニメの主人公ではない」
Natalia Poklonskaya
ナタリア・ポクロンスカヤ
Gadget Hackwrench 23.03
Natalia Poklonskaya
ナタリア・ポクロンスカヤ
Natalia Poklonskaya
Natalia Poklonskaya
Natalia Poklonskaya
クリミア検事総長ポクロンスカヤ
General Prosecutor of the Crimea
Natalia Poklonskaya
ナタリア
【ニュースにがおえ】ナタリア・ポクロンスカヤ検事総長
Natalia Poklonskaya ナタリア・ポクロンスカヤ
Natalya Poklonskaya Manga
Natalia Poklonskaya ナタリア・ポクロンスカヤ