ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハイドライブ

はいどらいぶ

「高駆動」の逐語訳。 ここでは遊戯王VRAINSのハイドライブについて記述する。
目次 [非表示]

概要

ボーマンハルが使用したカード群。

サイバース族で統一されており、地属性を主軸として、水、風、炎の属性のモンスターが点在する。

盾みたいなシンボルマークがある。


リンク1のハイドライブモンスターを複数出しそれを素材に新たなハイドライブリンクモンスターを展開していくというEXデッキの圧迫を避けれない動きが特徴。

また属性メタやサイコロのギミックも個性付けに役立っている。


シナリオの進行と共にStorm Accessによってパワフルなリンクモンスターがどんどん追加されていった。

一度しか使われないカードも多くデッキの全容を把握、想像しづらい。


エースモンスターの解説はボーマンを参照。


一覧

効果モンスター


リンクモンスター

リンク1

リンク2

リンク3

リンク4

リンク5

キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド

地属性


キーカード紹介

ハイドライブ・ブースター

効果モンスター

星1/地属性/サイバース族/攻 0/守 0

①:お互いのメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、

このカードは手札から特殊召喚できる。


ボーマンをずっと支えてきたカード。

単体で見れば面白いカードで済むが、テーマ内の主力展開要員が相手依存は少し苦しいかもしれない。

マスタールール2020のせいでさらに性能が悪化している。


グランド・ハイドライブ

リンク・効果モンスター

地属性/サイバース族/攻 1000/LINK 1

「ハイドライブ」モンスター1体

このカードはリンク1のリンクモンスターのリンク素材にできない。

①:相手フィールドに地属性モンスターが存在する場合、このカードは直接攻撃できる。

②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。

自分フィールドに「ハイドライブトークン」(サイバース族・地・星1・攻/守0)1体を守備表示で特殊召喚する。


属性の部分だけ異なるカードが4枚存在する(フロー、クーラント、バーン)。

ハイドライブ のコンセプト上必須であり、これでは初出が19枚(@イグニスターAiの初出時の合計)でも1/4が中継点要員のリンク1 に溶けてしまう。

リンクマーカーの向きは真下(四属性共通)。


ツイン・ハイドライブ・ナイト

リンク・効果モンスター

地属性/サイバース族/攻 1800/LINK 2

「ハイドライブ」リンクモンスター2体

①:このカードがリンク召喚に成功した場合、

このカードのリンク素材とした自分の墓地の「ハイドライブ」リンクモンスターを2体まで対象として発動できる。

フィールドのこのカードの属性は、そのモンスターと同じ属性として扱う。

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、

このカードと同じ属性の相手フィールドのモンスターの効果は無効化される。


概要にも書いたが、ハイドライブ リンクモンスターはリンクマーカーの数ぶんリンクモンスターを要求するのでEXデッキの消費がすごい。

リンク2を出すだけでEXデッキが3枚とける計算である。

手札によってはこのカードしか出せないこともあるだろう。

理論上はこのカードと闇黒世界-シャドウ・ディストピア-等を組み合わせれば相手だけスキルドレイン状態にできる。

リンクマーカーの向きは左右。


関連タグ

遊戯王VRAINS

キメラ・ハイドライブ・ドラグヘッド

裁きの矢(ジャッジメント・アローズ)

遊戯王未OCG化カード一覧

関連記事

親記事

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2897

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました