概要
元ネタは「マジンガーZ」に登場する用語。
操縦ユニット(脱出装置)である小型戦闘機「ホバーパイルダー」がマジンガーZの頭部にガッシャンとドッキングしてコックピットになる(人の頭脳を加える)ことで、マジンガーZは起動する。
pixivでは頭の弱そうなキャラの頭上に小動物が乗っている場合などにも使われる。実際、作中にて「操縦」されるシーンもまれによくある。
関連項目
シルバーブルーメ(ウルトラマンレオ) 作中、小学校の教師にパイルダーオン。ちなみに、この教師を演じていたのは元祖パイルダーオンの中の人