ピクミン3
ぴくみんすりー
2013年7月13日wiiuで発売。
今作では、「2」までの主人公だったホコタテ星の「キャプテン・オリマー」や「ルーイ」に代わり、
食糧難に陥ってしまったコッパイ星から、調査隊として派遣された、
「アルフ」「ブリトニー」「チャーリー」の3人をプレイヤーとして操作する。
3人と宇宙船「ドレイク号」の名前は、フォネティックコードが元ネタ。
WiiUの普及率の低さや制限時間の復活による初心者泣かせな設計から売り上げは『2』からおよそ半減した29万本と、商業的には低迷した。
2020年10月30日にswitch版として移植されたピクミン3デラックスが発売。
食料源となるフルーツの回収。
この回収したフルーツの種をコッパイ星に持ち帰り、故郷の食糧難を救うのが最終的な目的。
また、フルーツの果肉部分は隊員たちの食料としてジュースに加工されるが、
このジュースのストックが無くなると、調査の続行が不可能(ゲームオーバー)になってしまう。
ストーリー上の収集目標であり、ゲームのタイムリミットを延長する役割でもある。
フルーツの回収の他、惑星への不時着の際に落としてしまった
宇宙船「ドレイク号」のパーツである「ワープドライブ・キー」の回収も目的の一つとされており、
これを回収しないと肝心の故郷への帰還ができない。
新しいピクミンたち
岩ピクミン
- ガラスでできた壁や水晶を割る事ができる。
- 踏みつけ攻撃や岩などが当たっても、地面に埋まるだけで死なない。
- また、ハオリムシの口など、とげ状の攻撃を浴びても刺さらない。
- 敵に投げて直撃させると大きめのダメージを与えられる。ただし他のピクミンのように敵にしがみつけず、体当たりを繰り返すことで戦うため、敵の種類や状況によっては戦いづらい。
「2」から変わったこと
新しい原生生物はもちろん、システム面も幾つか変更点がある
- 「2」にあった洞窟探索の要素は無くなった。
- ピクミンの着地点であるマーカーが、地面だけではなく対象物そのものにも当てられるようになった
- GCの2作品にあったCスティックでの隊列の誘導がなくなり、代わりにマーカーをロックした相手への「トツゲキ」と、プレイヤーおよび隊列を横にすばやく回避させる機能に変更された。
- 今作では、ピクミンの母体であるオニヨンが全色で1つにまとめられている。
(ちなみに、増えるピクミンの色は獲物の上に表示される分数の色で判断可能。獲物を運搬しているピクミンで最も多数派のピクミンが増える。)
- ピクミンだけではなく、プレイヤーキャラクターも投げられるようになった。操作中でないプレイヤーキャラがピクミンが埋まっている場所にいると抜いておいてくれる。
- 「2」で続投されなかった「1」の障害物などが幾つか復活
(ピクミンが持てる爆弾岩及びそれを使って壊す固い壁、棒状の梯子、小さな間欠泉など)
- プレイ中、調査中のエリアをその日の最初からやりなおせるようになった。セーブデータから何日でも遡って途中からやり直すことができる。
- もっとも、これはWii版『1』で初めて導入された要素ではあるが…
- プレイヤーキャラに行き先を指定して、自動で移動させておく機能がついた。プレイヤーが戦鬪などをしている間に同時進行で別動隊を移動させておくことができる。ストーリーモードの短時間攻略やミッションモードの全クリアを目指す場合、この機能をフル活用して3人のプレイヤーキャラを同時並行で動かすことは必須になる。
また、ストーリーの途中の至る所で『彼』が残したと思われるメモを見つける事になるようだが……?
2020年10月30日発売。ピクミン3にWiiU版での有料追加コンテンツやサイドストーリーミッション、難易度選択、シリーズで人気だった原生生物図鑑などを新たに追加した。
他にもヒント機能やロックオン機能の追加、switchならではのおすそ分けプレイ対応などのswitch向けにUI調整もされている。
難易度選択で最も難しいゲキカラモードでは敵がより強く調整されていたり地上に出せるピクミンの数が60匹に制限されたりと通常よりも歯ごたえのある難易度で挑戦することができる。
なお、今回のswitch版発売告知に伴いWii Uのダウンロードストアからピクミン3が削除されるといった動きも見られた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- コッパイ組の平和な日
コッパイ組の平和な日2(平和じゃない編)
<果実65個以下33個以上回収クリア後妄想> ・コッパイ星でのお話。 ・キャプテンがネタでなくガチで不遇 というより苦労人? ・ブリトニーさんは今回出てきません。 ・平和(最初だけ。後半は暗い) ★2とは書いてますが前回とはまったくかかわりのない話です★ それでもよければどうぞ ▽20150809 後書き付けたして直しました ※今回は 1p:アルフくん視点 2p~:キャプテン視点 です2,374文字pixiv小説作品 - ピクミン3シリーズ
ピクミン3小説第四話 チャーリー落下地点2
これは、第四話です第一話から見ることをおすすめします。 いつも見てくれてありがとうm(_ _)m。ぜひいいねとコメント感想お願いします。それじゃあ見てねバイバイ👋814文字pixiv小説作品 しずく「ピクミンごっこしましょう!」[ピクミン3デラックス発売記念]
ピクミン3デラックス購入記念に書きました。 …が、ストーリー確認のためにプレイし始めたら、がっつりプレイしてしまい、やっと書き終わりました。発売日前から書いていたはずなのに… しずくちゃんがカッコつけた台詞言うと全部かっこいい件。2,262文字pixiv小説作品- 新入社員の惑星訪問記
新入社員の惑星訪問記 ③虫でも向かってくるものである
3メインストーリー ※ネタバレ(特に3)、ねつ造注意 ルーイ目線(1)~3DX この話は、以前投稿した話https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4720628の別視点でもあります。あの話書いた当初はデラックス版が出るなんて予想だにしていなかったので、矛盾点はどうしようかと思いましたが、最終的に一番大きいヤツ以外はスルーしてしまっています。ご承知おきください。 ①https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20424996#3→②https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20431619→③これ→④https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20445922#414,128文字pixiv小説作品 祖父は同じ、でも…。
本文1ページ目を読んでから閲覧願います。ピクミン4+3の二次創作です。遭難者にドレイクを祖父に持つ方がいたので3の主役の血縁者かなと思いまして…。ヨークと行動を共にしてた二人も3のメインキャラの血縁者のような気がします。同じ祖父を持つが方針が違う二人のお話。1,356文字pixiv小説作品- コッパイ組の平和な日
の7 無事に果たしたその夜に チャーリー編
※ピクミン3果実全回収後およびピクミン4表エンディング後の要素のネタバレを含みます ピクミン4でさらなるコッパイ星人の存在が明らかになったので興奮のままにかきました。 今回はチャーリー編です。 ……やる気が続けばあと二人分書くかも。2,163文字pixiv小説作品 <ピクミン3一日目妄想>羽とぶり
※ピクミン3一日目のネタバレ要素をふくみます 一日目、チャーリーやアルフはすべてわかりますが ブリトニーさんだけは空白の時間が一番長いと思うんです (午後近くにアルフと一回通信したくらい) 今回はその空白部分の妄想の話です 妄想でもいいよ、いける!というかたはぜひどうぞ (ながさ:中編くらいかな) 追記:すべてかきあがりました3,844文字pixiv小説作品オリマー遭難記inキヴォトス!?
ピクにちは、コメントでの希望多かったので書きました、流石に読切だけどね この世界線の前提 初号機、モス、ルーイがいます オリマー達はまたもやお宝探しです ピクミン達が喋ります 雰囲気としてはあるポケモンアイコンのピクミンYouTuberの人の所に近いです。僕はあれを見て育ちました、リスペクトです5,824文字pixiv小説作品- 新入社員の惑星訪問記
新入社員の惑星訪問記 ④虫の居所を左右する
3サイドストーリー後編 ※ネタバレ(特に3DX)、ねつ造注意 ルーイ目線(1)~3DX ひとまずのおわり ①https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20424996→②https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20431619→③https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20438657#3→④これ8,534文字pixiv小説作品 - 新入社員の惑星訪問記
新入社員の惑星訪問記 ②虫の知らせはいずこから
3サイドストーリー ※ネタバレ(特に3)、ねつ造注意 ルーイ目線(1)~3DX 温度差の大変な2話目。 ①https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20424996#3→②これ→③https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20438657#4→④https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20445922#411,576文字pixiv小説作品 - コッパイ組の平和な日
コッパイ組の平和な日5 お星さまへ挨拶に
<大乱闘の挨拶をしようとしたかったアルフくんとかのお話> ・スマブラ新作のネタバレはないです。 ・緑のキャプテンがいない。 しかたないね。 ・ほうき星の天文台のママさん的な人のキャラが少し崩れてしまったきもします 優しい感じのママさんになりました ・平和。 ・まあもとになった者同士挨拶してもいいよねというひん曲げ話。 ★一応シリーズ扱いですが1から4を見なくても全く問題ありません★ それではどうぞ! (いつも評価・ブクマありがとうございます!) ついき:明るめの方向で進めていこうかとおもいます!4,622文字pixiv小説作品