ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ファイナルファンタジー11』に関する書き込みが寄せられる2ちゃんねるの「ネット実況板」にて書かれた、同ゲームをベースとした連続小説。

FF11における内藤とはジョブのナイトとして盾役に徹せず、「役目を果たさないナイト」を指した言葉であるが、そんな内藤だけで構成されたPTが敵を倒したりクエをこなしたりくだらない争いを始めたり…といったヴァナでの活動をしていくというギャグストーリーとなっている。


FF11で内藤を元にしたキャラクターとしては内藤スレにおけるLS:Booooomerangの方の内藤も有名だが、あちらはネ実のものではない。

ただしどちらも元ネタは同じであり、内藤スレが内藤列伝のベースになったという説も出ている。

内藤スレの方では、娼館子の「内藤オブ皿うどん」によって召喚されるという形で列伝の内藤たちがゲスト出演したことがある。


動画などの二次創作作品では内藤スレの内藤や同じくネ実で有名なナイトであるブロントさんが、東方有頂天などを通して共演することもある。


PTメンバー編集

各キャラとも文字だけの小説形式で描写されたのみであるため、詳細な見た目は判明していない。

ただし後にtowie氏による立ち絵が公開され、動画などではこの見た目で登場することが多い。

ちなみに全員種族はヒューム♂。

towie氏の立ち絵において、特筆のない限りは頭装備以外の防具はガラントアーマー一式、頭は無装備となっている。


Naitou編集

主人公で、名前こそ「Naitou」であるものの片手剣と盾を持ち、きちんと役目を果たそうとしている普通のナイト。サポートジョブは戦士。


PTの欠員を埋めるためにリーダーに誘われ、軽くインしてしまったが運の尽き。

個性的すぎる内藤たちに振り回される人生が始まることになる…。


新入りなだけあって基本的に敬語で話すが、愚痴を垂らしたりツッコむ時は敬語も外れる。

物語の地の文にはNaitouの心情が綴られることも多く、黒い本音がよく出てくる。

内藤スレでゲスト出演した際は「/echo」で地の文を再現している。


何故か常に仮面をつけている。

towie氏の立ち絵ではフェイスタイプはF4茶髪で、汚い忍者と同じである。

仮面はガビアルマスクもしくはバルキリーマスク(ファイナル仮面と同じグラ)、片手剣はエスパドン、盾は近衛騎士制式盾。


リーダー(Aさん)編集

Naitouが所属したPTのリーダー。内藤としてお約束の両手剣使い。サポートジョブは黒魔道士。


爽やかな性格で明るい性格だが、突然服を脱ぎ出す変態でもある。

脱ぐ場所は選ばず、どんなに寒い所だろうがお構いなし。

また常に笑顔で、その際見せる歯が眩しすぎて他の人から顔が見えなくなることも。


towie氏の立ち絵ではフェイスタイプはF4金髪で、内藤スレの方の内藤、ついでによしくんと同じ。

立ち絵で持っている両手剣はダーククレイモア、脚装備は色から推測するにカスタムズボンだろうか。


なお内藤列伝が生まれてからずっと後の話ではあるが、♂であれば2015年の水着装備(タ・モコ)や2018年の水着(ファンシージレ)を装備することで実際に上半身を裸にできる(ただし体にタトゥーが入る)。


Bさん編集

両手槍のハープーン(序盤から使える低レベル装備)を愛用する内藤で、サポートジョブは竜騎士。


積極的に戦いに参加するのはいいものの、全然敵に攻撃が当たらない。

むしろ味方に当たって制裁を受けることの方が多い。

サポートジョブのおかげで大ジャンプもでき、高空から槍で奇襲もするがやっぱり味方に当たる。


towie氏の立ち絵ではフェイスタイプはF1金髪で、内藤スレ餡刻と同じ。

もちろん持ってるのはハープーン。


Cさん編集

「バニシュ」という攻撃魔法に命を懸ける内藤で、サポートジョブは白魔道士。


眼鏡を掛けており知的に見えるが、とにかくバニシュにばかり拘っており戦闘でもこればかり使う。

一応当PTの中では戦力になりやすい方だが、肝心な時にMP切れを起こしていることも。


元々大して威力がなかったが、「バニシュ、その謎に迫る!」という謎の本を装備していると超強化され、実際にゲームで実装される前からメインジョブがナイトなのにバニシュIIIを使えたりしている。果ては腹が減った時にバニシュを食う始末。


towie氏の立ち絵ではフェイスタイプはF2黒髪。

眼鏡はレンズが透明なので、頭装備の「拡大眼鏡」が最も近いと思われる。


Dさん編集

両手棍を武器に戦ういかつい内藤で、サポートジョブはモンクと思われる。


性格は粗暴で味方にも非協力的だが、いざ戦闘に入ると当PTでは場違いなレベル…どころかシステムを超越した強さを発揮する。

片手で両手棍を持ち、もう片方の手で格闘をするといった芸当などゲームでは不可能なはずのことも。


towie氏の立ち絵では目より上がフードで隠されており、フェイスタイプは不明。

ちなみにこのフードは服と一体になっている胴装備「クローク」。

茶1色の両腕装備はおそらく存在しないが、近いのはカスタムMグローブか?

両脚装備はホワイトズボンと思われる。

彼を象徴するトゲトゲ棍棒は両手棍の滅鬼積鬼。

一目見ただけではナイトには見えない。


Eさん編集

内藤スレの方の内藤と同じ、サポートジョブがシーフの内藤。


どんな時も不意だまと「ぬすむ」ことしか考えておらず、まともにな戦果を挙げてくれない。

それどころか味方のアイテムまで盗もうとする。

他の人に何かを頼まれても「無理wwwwwサポシwwwwwwwww」と拒否してくる。

Bさんと並んで周囲から制裁を受けやすい。


towie氏の立ち絵ではフェイスタイプはF3金髪。


関連イラスト編集

one knight carnival【キャラセット】内藤&内藤列伝150603

ロマサガ風キャラドット その4


関連動画編集

内藤列伝と「東方陰陽鉄」とのクロスオーバー。

列伝の各メンバーの個性をすぐに把握できるほか、ブロントさん内藤スレの方の内藤との絡みも見られる。

この2人が列伝のPTに入れられ「ナナナナナナナナ」の構成に…。


関連項目編集

2ちゃんねる ネ実 ファイナルファンタジー11

内藤 内藤スレ 娼館子

ナイト ブロントさん

東方有頂天 内藤鉄伝 陰陽鉄学園

関連記事

親記事

ネ実 ねとげじっきょういた

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 724

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました