ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「麻の葉」は和柄の一種である。六角形の頂点を一つ置きに結んでできる正三角形の各頂点と、六角形の中心とを結んでできる幾何学模様の一種である。放射状の星型か花形に見立てることもできる。

名前こそ「麻の葉」であるが、もともとはをデザインしたわけではなく、形状がたまたま麻の葉に似ていたからこの呼び名になったものといわれる。


歴史は古く、既に平安時代仏像の装飾として使われていたという。

やがて庶民の間で広く使われるようになり、江戸時代には子供若い女性着物の定番の模様として定着する。

麻が丈夫ですくすく育つ植物であることから、当時の人たちは、健康で丈夫に生きるようにとの願いを込めて子供に麻の葉模様の服を着せたのだと言われる。

ほかの和柄と同様、さまざまな変化パターンがある。


関連タグ編集

和柄  模様 パターン

和風 和服 

 大麻

竈門禰󠄀豆子:着ている着物の柄が麻の葉模様。

関連記事

親記事

和柄 わがら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33088

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました