概要
宇宙世紀の時代では核融合炉を主なエネルギー源としているが、核融合に必要なヘリウム3は主に木星で採集されていた。そのため、木星圏のスペースコロニーに移住した人々によってヘリウムが採集され、「ヘリウム船団」と呼ばれる宇宙貨物船団が地球圏と木星圏を往復することによって地球圏の経済は成立していた。
木星コロニーは地球連邦の一組織である「木星公社」の管理下にあるというのが建前であったが、地球連邦の目が届かず、あらゆる資源に限りのある過酷な環境である木星では、いつしか住みやすい環境である地球への羨望意識と指導者であるクラックス・ドゥガチの命令を絶対のものとする独裁体制が成立。自分たちを辺境の地に追いやった地球圏の人々から地球を取り戻すという目的の下、軍事国家となっていた。
帝国の階級については、かなり厳しい階級制が取られており、軍人、工作員は手の甲にナンバーが刻印されていて、その階級差、権限は絶対である。一般市民であっても水や空気の割り当てが決まっていて、たとえ瀕死の病人であったとしても割り当てを超えた消費は許されず、他者に譲り渡す事も禁止されている。
また軍規を犯した者の銃殺刑を映像で公開したり、捕虜となったトビア・アロナクスの処刑を政治ショーにするなど、恐怖政治によって市民を統制する手法は後の機動戦士Vガンダムに登場するザンスカール帝国を彷彿させる面がある(ちなみにザンスカール帝国宰相で帝国の事実上の支配者だったフォンセ・カガチは木星にいた過去がある)。
ただし、帝国に潜入したトビア・アロナクスやキンケドゥ・ナウを匿った者がいた事や、少数ではあるがレジスタンスが存在していた事からも、表向きは忠誠を誓っていても木星圏の市民全てがドゥガチを支持している訳では無い。
生活スタイル
生活スタイルは無重力状態を基本とするもので、重力下で生活する時間は長くない。
故に彼らが生活するスペースコロニーには重力空間が存在しない。これは、天井や床といった概念をなくし、スペースを有効活用するという意図がある。
そのため地球の重力について理解していない者も多く、地上用として開発された機体の中には、重力下で運用する際に重力のかかる方向について考慮していないという重大な欠点がある機体も見受けられる。
主な構成員
- クラックス・ドゥガチ(最高権力者)
- テテニス・ドゥガチ(ベルナデット・ブリエット)
- ザビーネ・シャル(クロスボーン・バンガードから離反)
- カラス
- ギリ・ガデューカ・アスピス(死の旋風隊(デスゲイルズ)の一人)
- ローズマリー・ラズベリー(死の旋風隊(デスゲイルズ)の一人)
- バーンズ・ガーンズバック(死の旋風隊(デスゲイルズ)の一人)
- 光のカリスト(鋼鉄の7人での最高権力者でエウロペ・ドゥガチの兄弟でありカリスト兄弟の兄)
- 影のカリスト(エウロペ・ドゥガチの兄弟でカリスト兄弟の弟)
- エウロペ・ドゥガチ(クラックス・ドゥガチの後妻)