ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲームギアの編集履歴

2015-03-20 18:32:23 バージョン

ゲームギア

げーむぎあ

ゲームギアとは、セガ・エンタープライゼス(現セガ)が発売した携帯型ゲーム機である。

CM






概要

日本では1990年、北米・欧州・アルゼンチン・南米では1991年、オーストラリアでは1992年に発売されたセガの携帯ゲーム機。ハードウェアの能力は、任天堂ゲームボーイを若干上回り、オプションのTVチューナーパックを使用すると携帯テレビにもなる。また、日本で発売された携帯型ゲーム機で初めてカラー液晶を搭載(テレビCMではイッセー尾形が「君のは白黒?」と語る比較広告がされたが、海外ではゲームボーイその物を登場させ、ゲームギアの方が性能が高いという露骨的な比較広告が展開された<上記動画参照>)。スペックはセガ・マークIII/セガ・マスターシステムとほぼ同等のスペックを備えている。しかしカラー液晶は生産コストが高く、おかげで発売当時価格が19800円とやや高値であるが、TFT液晶を採用していたPCエンジンGTの発売当時価格が44800円という事を考えればゲームギアはPCエンジンGTよりも安かったと言える。(ちなみにゲームボーイの発売当時価格は12500円)。また、電池の燃費率も悪く、連続稼働時間が短い。単三乾電池6本で約3時間程度しか持たなかったため、販売価格ではPCエンジンGTには勝利したものの、携帯ゲーム機市場ではゲームボーイ一強の状態で敗北してしまった。

しかし、それでも世界台数1000万台以上の売上を達しており、15年間にわたって携帯ゲーム機史上の王座に君臨したゲームボーイシリーズの競合機としては最も善戦した携帯型ゲームハードと言える。ソニーPSPの登場までは、任天堂以外の携帯ゲームとしては最も普及していた。


1996年3月にはゲームギアの販売元をTOY事業部(現:セガトイズ)に移管し、機器名称をキッズギアに変更(KID'S GEAR)し、アニメ版「バーチャファイター」のキャラクターを配した本体や方向ボタンの改良、「ドラえもん」、「怪盗セイント・テール」等のキャラゲーを主体とした低年齢層をターゲットにした販売路線に変更したが、当時の携帯ゲーム機市場は低迷していた事もあり、セガはタッチスクリーンに対応した高性能な次世代携帯ゲーム機の開発も計画されたが、ゲームギアよりも更に高価になることもあってゲームギアの正統的な後継機は登場しないままに終わった。


しかしマレーシアやインドなどのアジア地域ではゲームボーイと同様、未だに根強い人気を誇っている。


キャッチコピーは「'''いつでもどこでもカラーが楽しいゲームギア'''」、良くも悪くも未来に生きていると言われるセガを象徴するようなハード。


現在におけるゲームギア本体の問題点

使用されているコンデンサの経年劣化で映像や音声が出ない、

当時の古い技術による液晶ディスプレイは見づらい・目に悪いといった問題が発生している。

これを解決するため、分解修理方法を解説したサイトが多数存在しており、

後者に至ってはバックライトごと液晶を交換するという手段が取られた。


主な発売ソフト

SEGA製


サードパーティ

  • F1(DOMARK社(日本未発売))
  • パックマンナムコ
  • 対戦型大戦略G(システムソフト)
  • ギャラガ'91(ナムコ)
  • GGアレスタ(コンパイル)
  • モータルコンバット(アクレイム)
    • モータルコンバットII 究極神拳
  • NBA JAM(アクレイム)
    • NBA JAM トーナメントエディション
  • LUNAR さんぽする学園ゲームアーツ
  • スーパーゴルフ(シグマ商事)
  • チェイスH.Q.(タイトー
  • ハレーウォーズ(タイトー)
  • ラスタン・サーガ(タイトー)
  • フェイスボール2000(リバーヒル)
  • ワールドダービー(CRI)
  • マジカルパズルポピルズ(テンゲン)

未発売ソフト

SEGA製

サードパーティ

  • ラジ吉伝説(マイクロキャビン)
  • ガンマ(GENKI)
  • ラビリンスストーン(ゲームアーツ)
  • イッチー&スクラッチー グリグリ大追跡(アクレイム)
  • モンスタートラック(アクレイム)
  • ジャッジドレッド(アクレイム)

外部リンク

セガハード 大百科

バーチャルコンソール版 公式サイト

wikipedia

SEGA RETROでのゲームギア 紹介

セガ・ハード・ガールズ公式サイトでのゲームギア 紹介

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました