ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:サマエル
編集内容:モブキャラ項目追加

タッグフォース

たっぐふぉーす

タッグフォースとは、遊戯王OCG、及び遊戯王GX、遊戯王5D'sを題材としたPSPのゲームである。

概要

PSPで発売されている遊戯王シリーズを題材としたゲーム。

1~3は遊戯王GX、4~6は遊戯王5D'sを元にしている。

さらに遊戯王シリーズ5作が総集結した『SP』がダウンロード販売されている。

※ただし、クロスオーバーはしていないので、あしからず。

表題の通り、2VS2で行う「タッグデュエル」をテーマとしており、LP・フィールド・墓地を共有する本作独自の「タッグフォースルール」でタッグデュエルを行うことになる。

なお、このタッグデュエルのルールはアニメGX及び5D'sに逆輸入されたこともあり、特に5D'sではそのままの「タッグフォースルール」という名称であった。

ちなみにシングルデュエルも普通にできる。

また、キャラゲーとしての出来も良く、モブキャラに定評がある。

これなんてギャルゲー

パロディについて

5D'sを舞台とする『4』からは、遊戯王や他作品のパロディセリフが非常に多く存在している。

明らかにやりすぎ。スタッフ自重しろwww

ダウンロードデッキレシピについて

ゲームメニューから公式サイトに接続することで、レアカードやスタッフの構築したデッキレシピを受け取ることができる。

しかしそのデッキレシピのタイトルと内容が、インターネットミームや人気アニメ・ゲームをモチーフとしたネタレシピであることがある。

タッグフォース4

タッグフォース5

タッグフォース6

どこまで遊べば気が済むんだKONMAI...

そして2013年06月27日には「人は特殊勝利だけで決闘できるか?」というデッキを配信。

・・・このデッキ、元ネタがなんとニコニコ動画の個人が行っている企画そのものである。

確かに内容はタッグフォースのゆっくり実況だがまさか本家がネタにするとはだれが思っただろうか

関連記事

編集者:サマエル
編集内容:モブキャラ項目追加