ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ZFマジンガーXの編集履歴

2017-01-08 20:46:29 バージョン

ZFマジンガーX

ぜーたふぁいなるまじんがーえっくす

雑誌『月刊OUT』に掲載された嘘企画

概要

 アニメ雑誌月刊OUT』に掲載されていたジョーク企画「Z(ゼータ)アニメーション特集」の1つ。マジンガーシリーズ第7弾(第3弾はスーパーマジンガー、第4弾はウルトラマジンガー、第5弾はハイパーミラクルマジンガー、第6弾はスペシャルハイグレードマジンガーという嘘設定)、「最強のマジンガーが完成した!!!」というただそれだけの内容なのだが、中二病(むしろ小二病)全開のバカ設定が見どころ。


ZFマジンガーXとは?

 兜甲児操縦するマジンガーZ運転する、全長3000m、重量8億tの超絶巨大ロボットケンタウロスのような外見をしており、最強獣というバケモノと戦うらしい。

 操縦方法は、まずマジンガーZが333mの東京タワーによじ登り、スイッチを入れる。そうすると東京タワーがロケットになって飛んでいき琵琶湖湖底に眠るZFマジンガーXの東京タワー・オンする。これで完成である。突っ込み所しかないが、実際こうだから困る。下半身は鋼鉄ジーグパーンサロイドのような形状になっている。


必殺武器

ハルマゲドンファイヤー

の放熱板から45億度ビームを放つ。その威力たるや南極が全て溶け、水位が5㎝上がるという狂ったような代物。もちろんも全滅さ。


Zハリケーン

から突風を吹き出し、台風を作り出す技。もちろん町も全滅さ。


新幹線ドリル

国鉄の協力を経て完成させた武器から新幹線ドリル状にスパイラル回転させて無数に射出する。赤字パワーを見せてやる! もちろん町も全滅さ。


ファイナルパンチ

要するにロケットパンチICBMより速いので、北海道から沖縄の敵を狙い撃つぜ! もちろん町も全滅さ!


関連項目

スーパーロボット 地球終了のお知らせ 黒歴史ノート

ぼくのかんがえたさいきょうの

真マジンガーZERO:やってることはほぼ同じ。

ダイナミックサーガ:こちらもマジンガーZ(4機)が乗って操縦するロボ(しかもダイナミックプロ御謹製だ!)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました