ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スズメバチの編集履歴

2017-04-02 18:46:35 バージョン

スズメバチ

すずめばち

ハチ目スズメバチ科スズメバチ亜科に属する昆虫の総称。

スズメバチとは、

  1. ハチの中でもスズメバチ亜科に属するものの総称。
  2. 漫画「魔王JUVENILEREMIX」、「waltz」の登場人物。
  3. 漫画「BLEACH」の砕蜂斬魄刀。→雀蜂
  4. スマホゲーム「ドリフトスピリッツ」のS2000が強化された姿であるS2000 HIGH SPEC 雀蜂。

1の概要

名前の由来は『ほどに大きい』や、『が雀の模様に似ている』などから。

地方によって『くまん蜂』(※クマバチとは別)、亀蜂(※巣の見た目が亀の甲に似ていることから)などといった別名がある。

英名では攻撃的な肉食の蜂として総括した場合は『Wasp【ワスプ】』、スズメバチを限定的に指す場合は【Honet(ホーネット)】と呼ぶ。


仮面ライダーシリーズ仮面ライダースーパー1及び仮面ライダーザビーポケモンスピアーのデザインモチーフである。


外見

オレンジ色の体に黒い横縞模様、大きく発達した顎に鋭く釣り上った複眼が特徴的。

大きいものでは、大人の親指ほどの大きさにもなる。

そのメカニカルで攻撃的な外見に魅せられる昆虫ファンも多く、創作物のモチーフや兵器の名称にもよく採用されている。


生態

ほとんどの種類が大型の巣を地面や木の洞などに形成し、群れで生活する。

蜂の中でも極めて獰猛で攻撃的、またその毒針も鋭く強烈である。

日本では晩夏から初秋にかけて活発に活動し、毎年多くの被害者を出している。


特に一度スズメバチに刺されたことのある人が、二度目以降に刺されると、

アナフィラキシーショックを起こし、命が危険になる。


飛びながら「ガチガチ」音をたてているスズメバチに遭遇した場合、それは巣がかなり近い警告として威嚇している。その場合は慌てずに落ち着いてゆっくりとその場から離れる事。

香水等の匂いは攻撃フェロモンと誤解して襲う場合があるので注意が必要である。

野球ボール程の大きさの巣の場合は殺虫剤でなんとか対処できるが、人間の頭ほどの大きさやビーチボールもしくはそれを一回り大きくしたような巣の場合は素直に専門の業者に駆除依頼をする事。そこまで成長した巣だとかなりの数の働きバチが中にいる為である。


と、攻撃的なことで知られるスズメバチだが、樹液を吸いに行った先では意外なことにオオムラサキの雌に追い払われてしまう(オオムラサキの雄はスズメバチに会うと逃げる)。他にもオニヤンマカマキリシオヤアブといった日本昆虫会の猛者が相手だと、互いに“食う食われる”の凌ぎ合いとなる。

単体でも怖いが、やはり蜂特有の集団力こそ最大の脅威と言えよう。


一方で、チャドクガを始めとする鳥が食べない毒毛虫も幼虫の餌として大量に捕獲する為、お茶農家、若しくは椿山茶花等の毒毛虫の好む木の愛好家にとっては益虫にもなる。



……ただし、このスズメバチが裸足で逃げ出す脅威の捕食者がいる。

それが……




また、スズメバチの幼虫は蜂の子と言われ、日本のとある地方での珍味であるとともに、貴重なタンパク源にもなっている。蜂の子を得るために、クロスズメバチのような攻撃性の少ない蜂を養殖しているところもある。

また、スズメバチの成虫も食べる地域もある。



関連タグ

昆虫

危険生物

Ace(もしかして近畿日本鉄道22600系・16600系)

仮面ライダースーパー1 仮面ライダーザビー

スピアー(メガスピアー)

F/A-18(愛称が「ホーネット」)

BLEACH(砕蜂)(斬魄刀)

アレルギー

スズメバチ(雀蜂)

アナフィラキシーショック

金田一少年の事件簿

鳴海歩(スパイラル~推理の絆~)

浅月香介(スパイラル~推理の絆~)


2の概要

魔王JUVENILEREMIXの第24話「生きている意味」にて初登場。

脚を主体とした体術と、靴に仕込んだ毒で標的を殺害する殺し屋。

元は犬養殺害の為に送り出されたが、命を狙われていたに関わらずそのことを許されたので、以後犬養の側近として活動する事になる。

ちなみにはいてない

魔王JUVENILEREMIXの前日談であるWaltzのtempo21にも登場。脚と毒で大暴れした。

この時に、彼女ははいてないのではなく、大事なトコを絆創膏で隠してるのが分かり、もしかしたら魔王JUVENILEREMIX時代も絆創膏で大事なトコを隠してたのかもしれない。

無題スズメバチ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました