シャーロット・E・イェーガー
しゃーろっとえるうぃんいぇーがー
「夢を追わなくなったらおしまいさ」
名前 | シャーロット・エルウィン・イェーガー |
---|---|
身長 | 167cm |
年齢 |
|
誕生日 | 1927年2月13日 |
通称 | グラマラス・シャーリー |
愛称 | シャーリー |
原隊 | リベリオン陸軍 第8航空軍 第357戦闘飛行群 第363戦闘飛行隊 |
所属 | 第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」 |
階級 |
|
使い魔 | ウサギ |
固有魔法 | 『超加速』 |
使用機材 |
|
使用武器 |
|
パーソナルマーク | |
CV | 小清水亜美 |
イメージモデル
名前:チャールズ・エルウッド・イェーガー(1923~2020)
所属:アメリカ陸軍航空隊→アメリカ空軍
撃墜数:11.5
愛称:「チャック」
戦後の1947年にベルX-1実験機を駆って、公式記録においては世界で最初に水平飛行における音速突破を達成したパイロットであり、これがシャーリーのスピード狂という設定の元ネタである。
実は音速突破を果たす2日前、落馬により肋骨を折っていたが、テストパイロットから降ろされないよう周囲にはその事実を伏せていた。
しかし搭乗口を閉める際にはどうしても前屈みの姿勢になる必要があり、骨折の身には不可能であった為、同僚のジャック・リドレイ大尉に密かに相談した。
彼は「モップの柄で搭乗口を閉める」という方法を提案し、イェーガー氏はこれを実践。
無事任務をやり遂げた。
彼自身は速度に対してさほど関心があったわけではないようで、
「その飛行機が音より速く飛ぶかどうかなんてオレには関係なかった。オレはテストパイロットとしてその飛行機を飛ばすように命じられ、自分の義務を果たしただけです」
と語っている。
ただし、週刊プレイボーイ誌上でのインタビュー記事では、危険な音速飛行実験に大怪我を押してまで参加した事に関して、
「幸運にも、世界で初めての男になるためのチケットが目の前に現れたんだ。そのチャンスを見送る事なんかできなかったさ」
とも語っている。
また、第二次世界大戦中に初めて実戦配備されたジェット戦闘機「Me262」を初めて撃墜したパイロットでもある。
「初めてジェット機を見た時どうしたかって?撃ち落したさ」
シャーリーに関しては一応イェーガー氏本人にも米空軍関係者を通じて、それとなく伝えられていたとか。
ネット上にシャーリーのグッズと共に写っているイェーガー氏の写真が出回ったが、これはコラージュである。
本人はシャーリーに関して特に公式の発言はしていない。
- 豪快でおおらか、細かい事を気にせず常に笑みを浮かべている501JFWのムードメーカー。誰よりも行動力に長けている他、一歩引いた所から周囲を見渡す冷静な一面を持っているため、視聴者からは『部隊内少数の常識人』と認識されている。
- 軍に志願する前は、リベリオン西部で行われるボンネビル・ソルトフラッツで地上最速を目指していた。世界記録(183mph)を樹立した日にウィッチの話を聞き、更なるスピード記録へ挑戦するために軍に志願し、1943年に入隊する。
- リベリオン本土で訓練を受け少尉任官の後、欧州方面に派遣されるが、ストライカーユニットを何度も無断改造したため、あやうく原隊を追放されかかった。しかし一部からその実力を惜しまれ、ちょうどリベリオンに増員要請がきていた501に中尉昇進の上で配属されて現在に至っている。
- 問題行動が原因で半ば追放に近い形で配属されたという点がルッキーニと共通しており、そのせいかは不明だが、ルッキーニの面倒をよくみて彼女の問題行動を治めさせた。
- スピードにこだわるが故、2期4話でジェットストライカーにも興味を見せたが、使おうとして危険を感じとったルッキーニから「乗らないで」と言われたため、それ以降はレシプロストライカーで音速を超えることを目指している(非公式ではあるが、1期5話の時点で音速には到達している)。
- ガリア解放後はルッキーニ共々、アフリカを旅しており、その途上で第31統合戦闘飛行隊と成り行きで合流することになった。
- 国柄なのかタコが苦手で、逆にタコが好きなルッキーニとは共感できなかった。
- 『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』では、新入りの服部静夏が最初の自己紹介で醜態をさらした時に真っ先に笑ったことで苦手意識を持たれていたが、「オペレーション・サウスウィンド」の時に二度も静夏の危機を助けている。
- なお、通称である「グラマラス」の名前通りその体も隊内で一番グラマラス。なんとスリーサイズが、かのマリリン・モンローと全く同じという素晴らしいスタイルの持ち主。ちなみにモデルのイェーガー氏はP-51Dに「グラマラス・グレン」、X-1実験機に「グラマラス・グレニス」というニックネームをつけている。「グレニス」はチャックの妻の名前で、「グレン」もグレニスの愛称だと思われる。
- そんなナイスバディな彼女だが、3期7話で洗脳されていたとはいえルッキーニから「最近垂れ始めた」と衝撃発言をされて、その発言にショックを受けた隙を突かれてルッキーニに襲われ、土偶の呪いで閃乱カグラばりの爆乳になってしまった。ちなみに、この件に関しては後日、島田フミカネ氏がツイッターで「垂れていない」「精神攻撃」と釈明している。
デザイン
ちなみに、着ている制服のデザインだが、第1期と第2期以降で異なっている。
この点に関してはミーナ・ディートリンデ・ヴィルケも同様のことが言える。
第1期ではこのようなデザインだったが……
第2期以降では以下の赤い軍服に変わっている。
彼女の本名「シャーロット(Charlotte)」の愛称は本来「Lotte」などが一般的で、作中の愛称「シャーリー(Shirley)」とは綴りが根本的に違う。
これは日本人である制作スタッフの勘違いで、北米版では「Shirley」が本名になっている。
またミドルネームのEは、ラジオ「501st JFW.OA」によるとエルウィンとのこと(綴りは不明)。
一説では、ボンネビル・ソルトフラッツでの地上最速を言及するシーンが映画『世界最速のインディアン(原題"The World's Fastest Indian")』のオマージュであることから、同様にシャーロット・E・イェーガーが自己紹介する場面での「シャーリーって呼んで("Call me Shirley.")」というセリフもまた、映画『フライング・ハイ(原題"Airplane!")』中の有名な会話"Surely you can't be serious." "I am serious and don't call me Shirley."というギャグのオマージュではないかとも言われている。
また、彼女の使い魔がウサギなのは、彼の自伝にチョイチョイ「(懲罰等で飛べなくて)暇だったから兎狩りをした」という記述が出てくるのが元ネタと思われる。
2023年5月には、ストパンコラボを復刻開催していた『アリス・ギア・アイギス』に新規枠として電撃参戦することになった。
相方としてルッキーニとともに新規イベントから参戦予定。
上述のアリスギアにはシャーリー・オークレイというシャーリーの名を持つ人物がおり、コラボイベント序盤で転移した際にルッキーニとこちらのシャーリーが邂逅することになり、最初はルッキーニも困惑した。
2024年4月にはコードギアスがコラボ参戦し、紅月カレンがプレイアブル化の可能性があることが告知PVで明らかになっている。コラボキャラ同士で予想外の邂逅があるかもしれないが……。後に☆3での配布が告知(☆4はコラボガチャ限定)され、やろうと思えばカレンにストライカーユニットの装着などもできる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ストライクウィッチーズ(シャーゲル)
『ドキドキ・クリスマス』(ストパン シャーゲル)
某フォロワーさんとの亜空間妄想から生まれたぺろぺろです。クリスマスケーキと一緒にどーぞ。6,085文字pixiv小説作品 Your Tenderness
何にも言ってないのに。 ただここに居ただけなのに。 あたしのことをわかってくれた。 ◆シャーリーさん→宮藤さん。マイナーなのは重々承知です。二期で二人が買い物してるシーンが好きで何度見たことか…。あ、そういえば秋にイベント決定ということを先程知りました。重大発表もあるとか。も、もしかして三期ですかね…期待していいんですかね…。◆タグ追加ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!需要ありますかね!ならばもっと書きます~!2,130文字pixiv小説作品- Bizarre Love Triangle
流れ星
七夕の日に501のメンバーだったらどんな願いをするんだろう…と思いつつ 気づいたら七夕なんてとっくに過ぎてました。 しかもIFが出てしまったりと何かと状況が変わりつつも… やはり501に七夕をやってもらいたかったんです。 いつものことですが、ものすごく中途半端で、 しかもシャーリーが自己啓発セミナーっぽくなってしまいました。。 少しでも読んでくださった方はどうもありがとうございます!4,752文字pixiv小説作品 - ウィッチーズパロシリーズその2
スマイルよしかちゃん!~第2話 スイート・シャーリー~(先行版)
いまさらですが執筆再開です。 OP(スマイル):http://www.youtube.com/watch?v=0Lu1vP99x6s OP(スイート);http://www.youtube.com/watch?v=sPC3eL3norE1,523文字pixiv小説作品 - もしも魔女じゃなく人魚だったなら
機関乙女の受験模様
受験編:機関科です。 今回キャラが多いのでタグに入りきりませんでした。 マリアン編はキャサリン。 五色、疾風編はレオ、ルナ、ソラ、サクラ。 シャーリー、みっちゃん編はクロ、マロンが出てきます。 機関科はわちゃわちゃしてて好きです。4,254文字pixiv小説作品 - インフィニット・ウィッチーズ 空駆ける自由の翼
インフィニット・ウィッチーズ 空駆ける自由の翼 第12話
トレーニング後の汗拭きは大事です。 OP2: 「Believe」唄:玉置成美さん7,701文字pixiv小説作品 泣いて泣いて泣き止んだら
タイトルが分かる人はわかると思います。急に書きたくなったものなので内容の保証は出来ません。一応http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1546693のその後みたいな感じになっております。3,307文字pixiv小説作品- ストライクウィッチーズ(シャーゲル)
『素直な気持ちへ――』(ストパン シャーゲル)
疲れて帰宅したバルクホルン。それを温かい食事とともに向かい入れるシャーリー。 そんな社会人シャーゲルを書く予定でしたがやっぱり空を飛んで欲しかった。1,101文字pixiv小説作品 - インフィニット・ウィッチーズ 空駆ける自由の翼
インフィニット・ウィッチーズ 空駆ける自由の翼 第19話
夢の中に現れた神様によって授けられた二つの力。碧と一夏は それぞれ授けられた力を持ち、再び鉛色の空に舞い戻る。 OP2: 「Belibve」唄:玉置成美さん8,952文字pixiv小説作品