概要
平和な南国・アローラ地方に襲来した歴代最大となる悪の組織。略称は「Rロケット団」。
かつてロケット団を率いていた首領サカキが、ウルトラホールの存在を利用して新たに立ち上げた集団で、他地方かつ平行世界の秘密結社たちを集めて何かを企んでいるようだ。
したっぱの姿は過去のロケット団員のみが確認されており、シンボルマークはロケット団と同じ「R」だがフォントの色が赤から虹色に変わっている。
「ウルトラサン・ウルトラムーン」の作品自体が「サン・ムーン」のパラレルワールド的な位置付けとも言われており、構成員のうち歴代ボスの中には主人公に阻止されず、本当に野望を達成してしまった世界から来た者もいるようである。
マツブサとアオギリはオリジナル版のキャラとデザインに準拠しており、ORASで主人公と和解した世界の彼らは登場していない。
ゲーチスについても、BW2ではなくBW1の頃のデザインに準拠している。
また、サカキがミュウツーを使っているのが確認できるなど、やはり集まった面々は我々の知るポケモンの世界線とは事情が異なる模様。
アローラの現地組織であるスカル団はボスのグズマ含め、若者の不良集団に過ぎないためかスカウトの対象外とされている(むしろ、主人公と共にRロケット団と対立しているかのような描写さえ存在する)。
当然ながらこのエゴの強すぎる面子が他人(サカキ)に忠誠を誓うはずもなく、あくまで利害の一致から手を組んでいる模様。
そのためか公式サイトの紹介で各組織のボスは元の組織の肩書を利用しており、ロケット団を盟主として歴代悪の組織が各々の同盟を結んでいるというほうが正しいのかもしれない。
主な構成員
- サカキ(Rロケット団全体の首領)……『組織力に物を言わせた世界征服』
- マツブサ(マグマ団)……『陸地の拡大させ生物の進化させる』(リメイク版では人間の進化限定)
- アオギリ(アクア団)……『海の拡大による新たな生命の誕生を促す』(リメイク版ではポケモンの繁栄限定)
- アカギ(ギンガ団)……『心無き新世界の創世』
- ゲーチス(プラズマ団)……『全てのポケモンの独占』
- フラダリ(フレア団)……『選ばれし者のみが生き残る世界』
またメンバー扱いされていないが、公式サイトにあるイラストでは上記6人と一緒に何故かエーテル財団のザオボーが確認できる。そこ、力不足とか言わない。