ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

経堂駅の編集履歴

2018-08-14 10:21:54 バージョン

経堂駅

きょうどうえき

東京都世田谷区にある小田急小田原線の駅。朝ラッシュ上りの通過電車は多い。

概要

東京都世田谷区にある小田急小田原線

急行・通勤準急・準急の停車駅だが、急行は平日夕方以降の下りのみ通過する。

また列車の留置線と事業用車両の留置線があり、当駅始発/終点の列車も設定されている。


駅周辺は狭く、では通行しにくい道が多い。

尚、日本ロシア語図書館は南口から歩いて数分の場所に存在する。

又、駅の高架下にも図書館が、隣の駅ビルにはloft三省堂書店が存在する。


駅構内

番線のりば路線方向方面備考
11下り小田原線新百合ヶ丘唐木田本厚木方面下り緩行線
22下り小田原線相模大野藤沢小田原方面下り急行線
3上り小田原線上り通過線
4・53・4上り小田原線代々木上原新宿方面/千代田線霞ヶ関北千住我孫子方面

下り線の代々木上原から登戸まで、上り線の向ヶ丘遊園から代々木上原までの緩行線と急行線の使い分けは原則として以下の通り。

  • 急行線:特急ロマンスカー・快速急行・通勤急行・急行(上り千代田線直通を除く)・通勤準急(成城学園前から当駅まで)
  • 緩行線:急行(上り千代田線直通当駅から代々木上原まで)・準急・各駅停車・通勤準急(上記以外の区間)

利用状況


利用状況比較表

年度乗降人員
2008年度67,643人
2009年度67,279人
2010年度67,541人
2011年度69,299人
2012年度70,965人
2013年度72,765人
2014年度72,769人
2015年度74,691人
2016年度76,363人
2017年度77,959人

隣の駅

特急・快速急行・通勤急行(新宿行きのみ)・急行(平日夕方以降の下り)

通過

急行(平日日中までの下り・すべての上り・土曜休日)・通勤準急(千代田線綾瀬・我孫子行きのみ)

下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅

準急

下北沢駅 - 経堂駅 - 千歳船橋駅

各駅停車

豪徳寺駅 - 経堂駅 - 千歳船橋駅


関連タグ

小田急電鉄 小田原線 東京23区の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました