第23代ローマ皇帝(地上世界最高司令官市民ローマ当局者)
(シリア人&ギリシャ語使い)
(AD218 - 222.4年)
在位 | 218年 - 222年(4年) |
本名 | ウァリウス・アウィトゥス・バッシアヌス |
元首名 | インペラトル・カエサル・マルクス・アウレリウス・アントニヌス・アウグストゥス |
ラテン語 | IMPERATOR CAESAR MARCVS AVRELIVS ANTONINVS AVGVSTVS |
出生 | 203年3月20日 エメサ |
死去 | 222年3月11日 ローマ |
継承 | アレクサンデル・セウェルス |
妻 | ユリア・コルネリア・パウラ、アクウィリア・セウェラ、アンニア・アウレリア・ファウスティナ |
夫 | ヒエロクレス |
子女 | アレクサンデル・セウェルス(従兄弟・養子) |
父親 | セクストゥス・ウァリウス・マルケルス |
母親 | ユリア・ソエミアス・バッシアナ |
23代ローマ皇帝。一般にヘリオガバルス(Heliogabalus)の呼称で知られている。この呼び名は彼とその母系の一族が代々祭司を務めた出身地エメサの太陽神エラガバルに由来する。ヘリオガバルスは皇帝カラカラとの血縁を強調してカラカラ同様「マルクス・アウレリウス・アントニヌス」を名乗った。カラカラ、ヘリオガバルスの属するセウェルス朝は自分たちの権力を正当化する為コンモドゥスとのつながりを捏造して主張しており、このように名乗っているが五賢帝のマルクス・アウレリウスと血統上で関係があるわけではない。ヘリオガバルスはセウェルス朝のセプティミウス・セウェルスの外戚であるバッシアヌス家の出身で、元の名はウァリウス・アウィトゥス・バッシアヌスという。セウェルスの長男であったカラカラが暴政の末に暗殺されるとバッシアヌス家は追放されるが、彼の母ユリア・ソエミアスは密かに復権の謀議を画策した。血統上、カラカラの従姉妹にあたるソエミアスは、自身が夫と儲けた子息アウィトゥス(ヘリオガバルス)が先帝の落胤であると主張して反乱を起こした。
戦いは帝位を得ていたマクリヌス帝の敗北に終わり、セウェルス朝の復権を名目に僅か14歳のヘリオガバルスが皇帝に凱旋即位した。しかし凱旋からローマ人に戦慄が走った。なんと即位するときも女王のようなコスチュームを着て現れたのである。そして私生活だけではなく公務中でも女性の衣裳を着て公務をこなし重要な式典でも女装の正装で登場した。これには首都のローマ人を戦慄させたという。さらに彼は口調も女言葉だった。当時ローマで女装や同性愛はギリシアの軟弱趣味と捉えられ印象が悪かった。しかしヘリオバルスの痴態はとまらず公共浴場では女風呂に入り、痴態の参考にする為に女性を観察し、波止場で皇帝親衛隊に巨根の美少年を裸体のまま拉致させ宮殿内に強制連行しては凌辱の限りをつくし、ヘリオガバルスの「性の相手」で燃え尽きた美少年たちはエラガバルス神の生贄の儀式にてペニスを切りおとされ殺されてしまった。この犠牲者は数千に上るという。またヘリオガバルスは町の娼館で女に客を取らせ自身の宮殿で商売をさせた。この事はかの有名なカリグラも同じことを提案したが実行まではいたらなかったとされる。また自らも「男娼」として男性客の相手をした。貴族社会であった古代ローマで上の階級の者が奉仕する立場に立つということは許されることではなかった。この他、後述するが、寵愛する美少年にわざと浮気現場を見せつけては、殴られるのを嬉しがっていた。何この男の娘皇帝マジ淫乱。宗教面でも従来の慣習や制度を全て無視してエル・ガバル(エラガバルス)を「最上神」「太陽神」とするなど極端な政策を行った。このようにヘリオガバルスはとことんまでに皇帝としての政務は疎かにし、ヘリオガバルスの母と祖母が女王的な役回りをし国家を維持するようになった。結果的にその二人に権力が集中するのでまたヘリオガバルスの評判は落ちた。19歳になる誕生日のわずか9日前の222年3月11日、ヘリオガバルスは親族から弟格のアレクサンデル・セウェルスがローマ皇帝の地位を得る手続きに入っていることに驚愕した。ヘリオガバルスは自ら皇帝親衛隊の宿舎へ向かい「アレクサンデルを捕縛せよ」と命じたが、もはや軍人たちはヘリオガバルスの性癖……もとい、醜態に忠誠心を失っていた上、兵士たちは女装少年に殺意を抱いていた。当たり前である。ヘリオガバルスは兵士たちの自分への殺意を感じ取りその場を逃げようとしたが、あっけなく捕縛され当時罪人にされていたのと同じように裸に向かれて広場へ引き回された。同時に兵士につかまった母とともに公開の拷問(たぶん鞭打ち)をうけた後に斬首された。遺体はローマ中引き回された挙句、罪人にされていたのと同じようにティベリス川へ投げ込まれた。
結婚も経験した男の娘皇帝
さすがにいくら女装大好きオラネコ少年といえども、一応は皇帝。さすがに結婚相手はいないとまずいと思ったのかユリア・コルネリア・パウラという女性と婚姻を交わしている。コルネリア・パウラはシリアに領地を持つ有力貴族の娘なので、政略結婚説がある。しかし、夫の性癖が性癖なので、夫婦生活が長く続くはずがなかった。次に、かまどの女神ウェスタに仕える巫女であり、「ウェスタの処女」たる女性、アクウィリア・セウェラを手篭めにして再婚。本当はウェスタの処女がロストバージンした場合は、禁忌を犯した罪で生きたまま穴埋めされるところだった。が、この男がそんなことを気にするわけがなかった。むしろ、「わぁい、これで神の子ができるー!!」と思っていた。さすがに批判が酷かったのか結婚半年でアクウィリアとの婚姻を解消。マルクス・アウレリウスの曾孫で、その子であり暴君として暗殺されたコンモドゥス帝の大姪という美女、アンニア・アウレリア・ファウスティナを妻として迎え入れた。が、じつは、アンニア・ファウスティナはポンポニウス・バッススと一男一女をもうけていた人妻だったが、ヘリオガバルスはバッススを処刑し、寝取った上で結婚したのだ。当たり前だが、この結婚も失敗し、離婚。その後、アクウィリアとよりを戻してそっちに収まったとさ。結婚初年で離婚したけど。
そして、ここからが彼の本領発揮。なんと、小アジア出身のカリア人奴隷のヒエロクレス(あるいは戦車選手のゾティクス)という男性の「妻」になることを宣言したのだ。もはや、生まれる時代を間違えたとしか言えない所業である。ちなみに、夫とは厚化粧して妻になりきり、しかも、「ふしだらな女」と噂されるのを好んで、他の男性とも肉体関係を結ぶという高度なビッチ妻プレイをしていた。しかも、これを知ったヒエロクレスは「妻」である皇帝の不貞をなじり、罵倒し、しばしば殴打。皇帝は、殴られて自分の眼の周りがどす黒く腫れ上がったことを悦んだというSMオプション付。高度すぎやしないか。
後世の評価
このような事から、現在はローマ史上最悪の君主として記憶されることとなった。「ヘリオガバルス」という名前は今日のヨーロッパ歴史学者や識者にはよろしくない名前でだが、性癖に関しては誇張している部分があると後に判明。それでも祭儀にふけって政治を顧みなかった皇帝なのは確定的に明らかだったことはこれまでの歴史研究どおりだという。特にソースが『ローマ皇帝群像』だったり、『ヘリオガバルス伝』をソースにした場合は、身近にたとえるなら「○○って××だって。ソースは2ちゃんねる」くらいのレベル。だが、性の解放など過激に訴える人々の中には彼を応援する感じもあるらしい。また、性転換手術を行える医師を高報酬で募集していたともいわれている。もしかしたら、この人は女装癖とか男の娘じゃなくて性同一性障害だったかもしれない。
他にもローレンス・アルマ=タデマは「客人に薔薇の山を落として窒息死させるのを楽しんだ」というエピソードから着想を得て「ヘリオガバルスの薔薇」という作品を描いた。このように、彼絡みだとガセでも美味しいネタが多いので結構いろんな作品で元ネタにされる。
カラカラ⬅先代 次代→アレクサンデル・セウェルス
関連タグ