鬼滅の刃(小説版)
きめつのやいばのこうしきしょうせつ
漫画『鬼滅の刃』の公式小説を基にしたイラスト及び関連作品につけられるタグ。
概要
漫画『鬼滅の刃』の公式小説。
基本的に本編軸の小話を4~5話+番外編として「キメツ学園」のノベライズ版が1話収録されている構成がほとんどである。
そのため、本シリーズはただの漫画のノベライズではなく「鬼滅の刃」という物語をより理解するための重要な補完的役割を担っている。
シリーズ一覧
各巻にナンバリングが割り振られていない上に、それぞれのエピソードは一話完結型。
そのため、厳密にはどの話から読んでも問題ないつくりになってはいるが、本記事では本編とのネタバレの兼ね合いが気になる人向けに、参考用程度のネタバレ回避の目安を示している。
タイトル | ネタバレ防止用の読む時期の目安 |
---|---|
しあわせの花 |
|
片羽の蝶 |
|
風の道しるべ |
|
各巻のあらすじ
※ここから先は小説各巻のあらすじが簡潔に記されているため、小説版及び本編のネタバレが含まれています。閲覧は自己責任でお願いいたします。
『しあわせの花』
主に炭治郎といつものメンバーが中心となった話がメイン。
『片羽の蝶』
鬼殺隊の要である柱が中心となった話がメイン。
各話タイトル | 中心となる登場人物 | あらすじ |
---|---|---|
片羽の蝶 | 胡蝶姉妹が鬼殺隊に入るまでの話の悲鳴嶼視点。 | |
正しい温泉のススメ | 「柱稽古」の最中、宇髄は善逸のやる気を出すために修業の一環として温泉を掘ることを唆すが…? | |
甘露寺蜜璃の隠し事 | とある理由で「恋心」を封印しようと無理をする蜜璃と、様子がおかしい彼女を心配する伊黒の奮闘記。 | |
夢のあとさき | 「刀鍛冶の里」での上弦の鬼との戦いの後、蝶屋敷で療養している玄弥が夢で昔の出来事を思い出す話。 | |
笑わない君へ | 皆と距離をとり笑わない義勇を笑わせようと目論む柱たちの話。 | |
中高一貫☆キメツ学園物語!!
| 学園祭を成功させるために、目玉となる学園祭ライブでの「ハイカラバンカラデモクラシー」の集団音中毒を止めるべく文化祭実行委員会のメンバーが奮闘する話。 |
『風の道しるべ』
炭治郎の同期や柱達以外にも今まで登場した様々な人物たちが登場している。
各話タイトル | 中心となる登場人物 | あらすじ |
---|---|---|
風の道しるべ | 風柱・不死川実弥が鬼となった母親を殺してから鬼殺隊に入隊するまでの経緯と、その過程で出会った兄弟子であり親友である粂野匡近と過ごした時間を描いた話。 | |
鋼鐵塚蛍のお見合い | 「刀鍛冶の里」一気難しい男…鋼鐵塚蛍にとうとう春がくる…か? | |
花と獣 | 伊之助とカナヲが仲良くなろうとする話。単行本20巻につながる話。 | |
明日の約束 | 「刀鍛冶の里」編で壊れてしまった戦闘用絡繰り人形「縁壱零式」を修復するために、無一郎と小鉄が挑む話。 | |
中高一貫☆キメツ学園物語!!
| 学園内で噂されている怪事件を調査するために、新米教師のカナエを中心として校内を調査することになる教師陣たちの物語。単行本18巻のカナエのキメ学プロフィールの補完的なエピソード及び、ファンブックに掲載された特別描き下ろし漫画の前日譚にもなっている。 |
もう一つの公式小説
今まで紹介してきた書下ろしの公式小説の他に、コミックスの内容をノベライズしたシリーズ(まんがノベライズ)も発売されている。
こちらは筆者は松田朱夏、原作及び絵は吾峠呼世晴が担当をしている。
※あらすじや概要は本編の内容と被るため、敢えて割愛する。
その他
『風の道しるべ』刊行記念での矢島綾のエッセイ記事。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2baa641d162e8e0d682cd117f068de0f35b4b417