ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鋼鐵塚蛍

はがねづかほたる

漫画・アニメ「鬼滅の刃」の登場人物。主人公・炭治郎の刀を打った刀鍛冶。
目次 [非表示]

「話は聞かせてもらった…後は…任せろ…」


CV:浪川大輔

概要編集

吾峠呼世晴による漫画「鬼滅の刃」の登場人物。

鬼殺隊に入隊するための試験、最終選別に合格した竈門炭治郎日輪刀を作った刀鍛冶で、37歳・独身

常にひょっとこの面をつけているが、これは鋼鐵塚に限らず、後述する刀鍛冶の里の人間全てがそうである。

鱗滝の知人でもあり、打ち終えた炭治郎の日輪刀を携え鱗滝の家にやって来たのが初登場。

被っている笠には幾つもの風鈴を付けており、一見幻想的な身なりで現れた。

人の話を聞かない性分であり、炭治郎の挨拶に一切耳を貸さぬまま、玄関先の地べたで己が打ち上げた刀をいそいそと取り出して見せた。


当初は名字しか解らなかったが後に下の名前が『』だと判明。本人は可愛すぎるとして名付け親である刀鍛冶の里の長・鉄地河原鉄珍に文句をつけたことがあるなど、気にしている模様。


仮面の下の素顔はかなりのイケメンなのだが、それでも独身なのは後述する理由から。

蛍ちゃん


人物編集

決して悪人ではなく、刀鍛治の実力も超一流なのだが、人の話を聞かない・すぐ感情のままに暴走する・短気で気難しいという、超絶的に大人げない37歳児

ただしこれは彼の「刀に対する愛情」ゆえで、自分の打った刀に対する情が深く自負も強い。

 

とはいえ面倒くささは幼児期から発現していたようで、わずか二歳にして彼の両親がノイローゼになって子育てを諦めたとのこと。それ以降は鉄珍が親代わりになって面倒を見ていたが、彼は里でもっとも腕の立つ刀匠であり、その直弟子である事も意味するため腕は確か。


持ち主の手に渡った刀の色変わりを心待ちにしている際、うねうねと腕を振るって高揚する様子は大変コミカルである。しかし剣士に対して、「刀を折ったら殺す」と凄むヤバい一面も。

炭治郎の顔を見て"赫灼の子"(髪や目が赤みがかった人物を指す)、古くから「火を扱う仕事(鍛冶屋、炭焼き等)」の家にこの特徴を持った子供が産まれると、とても縁起がいいと言われていた)だと判断し、鮮やかな赤い刀身が見ることが出来るだろうと期待していたが、実際の色は異なったために怒り叫んだ。感情のままに炭治郎に飛びかかるなど落ち着き無く、その暴走ぶりは炭治郎から「何歳ですか!?」とツッコまれるほど。

鬼滅の刃~鋼鐵塚蛍~

なお上記の傘につけた風鈴は、彼が子供の頃から癇癪を起こして暴れるたびに風鈴を鳴らして宥めていた名残り。


炭治郎は自分の刀を打ってくれた御仁として鱗滝と並べて感謝しているが、「折ったら殺す」と凄味を利かせて念じられたために恐怖も感じている。

後に、任務によって炭治郎は刀を破損・紛失しているが、その際には包丁を持って襲い掛かるという錯乱っぷりを発揮した。しかもその包丁は自作の斬れすぎて怖くて料理に使えない代物。ギャグとして描かれているが、なかなかに狂気じみたことをしている。


鋼鐵塚さん

その気難しさは日輪刀作成に携わる刀鍛冶の里の中でも一際偏屈で通っており、十歳の少年「そんなんだから嫁の来手もない」とか言われてたりする。

流石に知人である程度彼を理解している鉄穴森でも思うところがあるらしく、行動理由にフォローはあっても性格面への批判はフォローしない。ゆえに炭治郎以前の担当となった隊士からは嫌われて変更を願う者が後を絶たず、どれだけ滅茶苦茶な振る舞いをしても刀匠として自分を頼る炭治郎には内心嬉しく思っているらしい。


総じて、技能が高ければ人格に難があっても重用されるという、鬼殺隊の組織体質を最も色濃く表した人物である。


なお炭治郎は最初に支給された刀はとの戦いで折られ、二度目に支給された刀は逃げる猗窩座に投擲して紛失し、三度目に打たれた刀は激闘の末に酷く刃毀れさせてしまった。

刀を壊すと鋼鐵塚さんがやって来る

その為、一度目の時は包丁を持って泣きながら「よくも折ったな俺の刀を よくも よくもォオ」と殺すのも致し方なしと覚悟して包丁を振り回して炭治郎に襲い掛かり、二度目の時は怒りの余りに頭に包丁を布で2本つけた、合計で包丁を四本持っている何処かで見たことがある格好で「刀を失くすとはどういう料簡だ貴様ァアアアア!!!!! 万死に値する……万死に値するゥ!!!!!」と叫んで襲い掛かり、夜明け近くまで追い回した。三度目の時には二か月間昏睡していた炭治郎に新たな日輪刀では無くて『お前にやる刀は無い』(1枚目)『ゆるさないゆるさないゆるさないゆるさない呪うのろうゆるせないゆるさないゆるさない』(2枚目)『呪ってやる憎いにくい憎い』(3枚目)と書かれた呪いの手紙を送りつけた。


余談ではあるが、二度目の追いかけっこでは全集中の呼吸・常中を会得した炭治郎を夜明け近くまで追い回すという何気に凄い事をやっており、身体能力の高さが窺える(視聴者及び読者からは「お前が鬼と戦えよ」と言われることも)。


好物はみたらし団子で、怒ったときはこれを持ってくると機嫌を直すらしく、最後に拵えた刀を渡す際には、炭治郎にみたらし団子を贈り続けることを約束させる。

いいか炭治郎 お前は今後死ぬまで俺にみたらし団子を持ってくるんだ いいなわかったな

初描きまとめ


キメツ学園!編集

高等部家庭科教師。

調理器具と家庭科室に愛着を持っており、無断使用には容赦ない(ただし、怒りのあまり自ら教室の扉を外して怒りの対象目掛けて振り回す行動に出たことがある)。その為事あるごとに家庭科室を勝手に使う歴史教師へは包丁を向けて追いかけることもしばしば。

職員室での彼の机は教員内で一番散らかっており、みたらし団子や習字道具、怨嗟や願望が書かれた半紙が散らかっている。

相手に伝染させるレベルで上司を恐れぬ面倒くさがりだが、理事長には弱い。



関連イラスト編集

刀鍛冶、鋼鐵塚蛍無題

刀鍛冶鋼鐵塚さん


関連タグ編集

鬼滅の刃 日輪刀 刀匠 刀鍛冶

刀鍛冶の里 竈門炭治郎 鱗滝左近次 鉄穴森鋼蔵 小鉄(鬼滅の刃)

鬼滅の刃の登場キャラクター一覧 残念なイケメン


前田まさお・・・同じく組織体質を体現した存在。鋼鐵塚さんとは別ベクトルの問題人物。



刀鍛冶の里編にて編集











炭治郎は当初、刀が折れたり傷むのは自分が上手く使いこなせてないからだと考え彼に申し訳なく思っていたが、後に蝶屋敷で聞いたところ刀が破損するのはよくあることらしく、里長の鉄珍に至っては「折れるような鈍(ナマクラ)を作ったあの子が悪い」と威圧感混じりに言い切っている。

鋼鐵塚も自分の刀が破損することで炭治郎を死なせない為、刀匠の里の山で下手したら炭治郎よりも強そうな程に筋骨隆々となるまで己の肉体を鍛え上げていた。刀鍛冶の修行じゃないとか言ってはいけない。

まぁより強い玉鋼を加工するのに必要な筋肉付けたかったのだろう………多分。


修行を終え打ち壊した絡繰人形から出てきた錆びた刀を前に愕然とする炭治郎と小鉄の前に、突如上半身裸の筋肉ムキムキという風体で現れ、刀を持ち去ろうとするもひたすら「俺に任せろ」としか言わない為当然二人は抵抗。それに刀を奪って振り回すという奇行を取り、「大人のすることじゃない」といつも通り大人げない大人扱いされる。

鍛錬された剣士である炭治郎を振り回す膂力とか並の鬼殺隊士を圧倒するフィジカルである。………もうほんとに剣士じゃないのが惜しくなってくる。


そこへ鉄穴森が現れ脇の下の弱点を突かれつつもフォローされ、ようやく「鋼鐵塚家に代々伝わる日輪刀研磨術で刀を研いで見せる」という目的を世紀末救世主のような様子で吐露。小鉄からその偏屈っぷりを野次られ片手で胸ぐら掴んで釣り上げるという大人気なさを見せつつも改めて刀を預けられる。

3日間不眠不休で研磨していたが、その最中に上弦の鬼が里を襲撃し、彼の前にもその中の1鬼・玉壺が現れる。

だが、いくら話しかけても脅しかけてもブツブツと何かを呟きながら研ぎ続け、文字通り全く反応しなかった為、玉壺もその姿に内心で芸術家として敗北感を覚え、本来の目的が一時頭から飛んでいってしまい「なんとかしてこの男の作業を中断させたい(殺すのも刀を奪うのもやろうと思えば出来るが、自発的に止めさせたい)」と、彼からひたすらに嫌がらせを受ける。

刀鍛冶の誇り

しかし、どれだけ傷つけられようが片目を潰されようが一顧だにせず研磨を続けるという超人的な集中力を見せ、しかもこの後も知人が殺されかけようが上にその知人が乗っかろうがが毒で泡を吹こうがひたすら刀を研ぎ続けた。(ちなみに当の玉壺は嫌がらせに苦心していた為に無一郎が水の牢獄から脱出していたことに気づかず、すんでのところで回避し「気付かなかったってことは自分もそれだけ集中してたってことだ、それはそれでヨシ!」等と思っていた)

また研いでいた小屋が破壊されて当人も吹っ飛ばされても研石を手に取り研ぎ続けた(それを見た玉壺は呆れすらしていた)

もっとも、襲撃してきたもう一方の鬼半天狗を倒すためだったとはいえ、研磨途中にもかかわらず時透無一郎が炭治郎に投げ渡して使ったため、最初からやり直しになってしまった(この時も大分抵抗して死にかけの無一郎をどついた上に受け取った炭治郎に「ふざけるな殺すぞ、使うな返せ」と脅し(アニメ版では、研ぎかけの刀を使った炭治郎に「折ったな!!?折ったんだな!!!?正直に言え!!!」と問い詰め、追いかけ回すシーンが追加された)、研磨が終わった後も刀に滅の字が刻まれていることに気付いた炭治郎に「完全に研ぎきれてなかったからだよブチ殺すぞ」等たっぷりと恨み言を述べている)。また炭治郎が里を去る際には研磨途中の刀を使った炭治郎を許せずにいたような態度を取っていたが、


「刀はちゃんと研ぎ直してやるから蝶屋敷で待っとけ」


と気を遣った発言をしており、炭治郎に感謝されていた。


が、直後に小鉄君が「照れてます?」と発言したせいで再度ブチギレてしまうが、最終的には炭治郎を里の多くの刀鍛冶とともに見送った。


ただでさえ命懸けとなる日輪刀研磨術を傷も癒えぬ満身創痍ながら痛みを我慢してやり通して炭治郎に刀を拵えてくれたりと口と態度と行動は悪いが、誠実な人である。

なお、一生みたらし団子を送れとはつまり「生きて帰って来い」という事である。ツンデレかよ。

関連記事

親記事

刀鍛冶の里 かたなかじのさと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9255219

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました