ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バクレンオーの編集履歴

2021-04-14 21:24:44 バージョン

バクレンオー

ばくれんおー

バクレンオーとは、爆竜戦隊アバレンジャーに登場する巨大戦力。

概要

1万5千年前にダイノアースを氷で閉ざそうとした二匹の青い爆竜カルノリュータスカスモシールドンが爆竜合体して完成する悪の戦闘巨人。

エヴォリアンが侵略に利用するため二匹が封印されていた氷山をアナザーアースに送りこむが封印に使われていたバクレイザーが破損してしまい南極で復活する。これを奪った次元の流れ者ガルヴィディが二匹を東京に誘導したのを内部のコックピットでバクレイザーを用いて操作した。


出力、スピード共にアバレンオーキラーオーをはるかに上回っており、身軽な動きで翻弄するほかダブルテイルソードとカスモシールドが武器。アバレンオーとは違いこの二つを展開した戦法を基本としており口からは猛烈な吹雪を吐き出す。

吹雪で他の爆竜たちを凍り付かせ、東京を南極を思わせる氷景色に変えアバレンオーを圧倒した上にドリルである左腕を奪って装備し、爆竜必殺ツインドリルで大破寸前にまで追い詰めた。

しかしアスカによって凍った爆竜たちが解凍されてドリルを取り返されてしまい、アバレンオーがキラーオーと合体して誕生したキラーアバレンオーの爆竜マルチコンバインに怯み、爆竜ブラキオサウルスの背中を滑りながら放たれたフライングドリルスピンを受け爆発した。


後にテレビシリーズ第48話にてデズモゾーリャによって復活を果たす。デズモヴォーラが仲代壬琴を捕らえて操縦し、アバレンジャーたちが手を出せないうちに壬琴の中の半身と一体化しバクレンオーを肉体のベースとして完全復活しようとしたが(この事から見た目こそ元のままだが肉体構造は邪命体のそれに置き換えられて爆竜という生命体は完全に失われていた可能性が高い(でなければ仮にもダイノガッツという邪命体の細胞を除去できる力を強く有している生物である爆竜が最高の器と評されるとは考えにくい))、ダイノガッツを振り絞った壬琴によって半身が消滅。脱出したのちに爆竜電撃ドリルスピンとマックスクラッシャーを受け大爆発した。

また、この時に2003年の日本に記録的な冷夏をもたらした原因であったことも語られた。


爆竜

カルノリュータス

二匹の青い爆竜の内の一匹。恐竜カルノタウルスが超ドリル進化した爆竜。

カスモシールドンと共に世界を凍り付かせようと暴れ回ったが、古代ダイノアース王女フリージアによって封印された。

しかし封印に使われたバクレイザーが損傷してしまった事で氷の中から復活し、バクレイザーの一部が保管された美術館のある日本に海を渡って出現した。

口から吐く吹雪で東京の街を凍らせ、バクレイザーを奪ったガルヴィディの操作でカスモシールドンと合体しバクレンオーとなった。


カスモシールドン

氷結穴開きトカゲ

二匹の青い爆竜の内の一匹(異名に反して体色は白だが)。カスモサウルスが超シールド進化した爆竜。

かつてカルノリュータスと共に封印されたが、バクレイザーの損傷によって復活しカルノリュータスと共に日本に出現。

口から吐く吹雪で東京を凍らせ、バクレイザーを奪ったガルヴィディの操作でバクレンオーへと合体した。


バクレイザー

アバレンジャーたちが持っているアバレイザーと同じく剣と銃に変形が可能な聖なる剣。

1万5千年前に古代ダイノアースの王女フリージアがこの剣に自らの命を託し、カルノリュータスとカスモシールドンを封印した。バクレンオーの操作にも使われる。


必殺技はアバレッドがティラノサウルスの尻尾で弾かれる勢いを利用して放つ「バクレイザーソードデラックス」。


本編外での登場

講談社スーパービデオ版『オール爆竜爆笑バトル』で再登場。爆竜バキケロナグルスがMCを務める『爆竜そっくりショー』にてティラノサウルスとトリケラトプスのそっくりさんとしてカルノリュータスとカスモシールドンが呼び出された(よく連れてこられたな…。)。…が、突然バクレンオー(ドリルをサーベル状に合体させた形態ではなく、アバレンオーと同じく腕をドリルにした形態)に合体し、アバレンオーをどつき始める。そりゃそうだ。トドメを刺そうとドリルを振り上げた所に、爆竜スティラコサウルスが救援に駆けつけ、『マックスリュウオー』に合体。『スーパーバキバキアッパー』を喰らって空の彼方へと吹っ飛ばされた

ちなみに、爆竜バキケロナグルスからは『バクレンさん』と呼ばれていた。

アバレンジャー達がバクレンオーの事を知っていることから時系列は夏映画と48話の間と思われる(ただしパラレル設定。)。


また、『轟轟戦隊ボウケンジャー』にはバクレンオーをモチーフとした『マッドネス・ウェザー』が登場。吹雪を初めとした天候を操るメカで、遥かな昔に暴走し、南極文明を氷に変えたという伝承がある。ちなみにこれを悪用しようとしたのがジャリュウ一族で、彼らがマッドネス・ウェザーを悪用した目的が『自分たちの住み良い常夏の世界に変えるため。』また、ジャリュウ一族の殆どが過去の戦隊シリーズに登場していた恐竜モチーフである辺り、ニヤリとさせられるオマージュである。


余談

平成スーパー戦隊には多かった敵の操る戦隊ロボだが、そうしたロボは敵から奪還される、または操縦者が戦隊のメンバーになるなどして強力な助っ人となるというパターンが殆どであるが、このバクレンオーは味方になる事は一度も無く、同じ種族であるアバレンオーに破壊されるという末路を迎えている(爆竜達も同情どころか同胞と見なす描写はなかった)。もし、彼らと心を通わせるパートナーが誕生していれば強力な味方になっていたのかもしれない。


ちなみに、玩具の作例ではアバレンオー同様にキラーオーとの合体も可能だが、プテラノドンとはパーツが干渉する為、合体不可能(海外版では合体できる。)


関連タグ

爆竜戦隊アバレンジャー 爆竜(アバレンジャー) アバレサマーはキンキン中! 劇場版ロボ


トバスピノスピノダイオー):後の恐竜スーパー戦隊における同類(ただし、合体パーツの一部は味方で、トバスピノ自身もテレビシリーズでは味方として登場した)。


プトティラコンボ8年後のライダーシリーズに登場する氷属性の恐竜繫がりな形態。

仮面ライダーザイア:18年後のライダーシリーズに登場する敵のライダーで、モチーフの組み合わせがカルノタウルスとトリケラトプスでニアピン。












※漫画版のネタバレにつき注意!!




映画の過去編となる漫画版『若草のフリージア』によれば、バクレンオーを構成する二体の爆竜は本来は凶悪な爆竜などではなく、かつてはアバレンジャーのパートナー爆竜同様に優しい心を持ち、禁断の地『キユフク』(恐らく、『雪吹く』=吹雪から来た地名だと思われる。)で平穏に暮らしていた爆竜であった。

古代のダイノアースに存在していた永世中立国『サクアスイータ』が戦乱の世で生き残るために、究極の武器の素材となる、触れたものの心を凍て付かせ、周囲一帯を氷の世界に変えてしまうと伝えられる『吹雪石』を採掘するためにキユフクの麓に棲息していた彼らを唆し、採掘させた挙句に、証拠隠滅の為に生き埋めにされた末に吹雪石の魔力によって彼らが邪悪な爆竜になってしまうきっかけとなった(劇中の2体が言語能力を持ち合わせていなかったのはこの呪いで本来の自我を失ってしまったため)。

この事を指していたのかは不明だがデズモヴァーラはバクレンオーを呪われし肉体と称していた


自分達の運命を狂わせる原因となった王都『アーズ・マハユ』とサクアスイータを壊滅させるも、バクレイザーを通して彼らの心の声を聞いた『サクアスイータ』の王女フリージアは自分の命と引き換えに吹雪石の魔力を封じ込め、彼らの心に寄り添うように眠りに付いた事で二体の爆竜は氷の中に封じられた。

そして物語は映画の冒頭へと続いていく…。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました