概要
その名の通り巨大な蟹の姿をしており、海で生活する種の甲羅には溶解泡を噴き出すフジツボが付いている魔化魍。この泡で人間を溶かし、残った骨を食う。淡水種の場合、甲羅のフジツボが無い代わりにハサミが強化されている。
身の丈8m前後、重量5500㎏前後であることが多い。最早怪獣である。
2005年に最も頻繁に出現し、鬼たちを苦しめた。おかげで「響鬼と言えばバケガニ」という印象も強い。
3体連続で出現するのは不吉らしく、アミキリと呼ばれる空を飛ぶ魔化魍に進化することもある。(過去にもバケガニの出現が続いた後にアミキリが出現したという場合があった)
バケガニ変異体
データ
身の丈(身長) | 26尺4寸(約8.0m) |
---|---|
目方(体重) | 1560貫(約5.85t) |
特色/力 | ハサミ攻撃、頑強な甲羅 |
初登場話 | 第19話「終わる旅」 |
『響鬼の世界』のもう1体のボスキャラ。岩山に封印されていた。腕を4つ持ち全身が棘で覆われている。牛鬼だけでは心もとないと感じた鳴滝によって異世界から召喚された王蛇が封印を解き、牛鬼が消滅した直後、鳴滝に操られディケイドの前に立ち塞がる。
最後はディケイドウェイブなどライダーたちの音撃合奏で倒された。
鳴滝の放った「おのれディケイド! このバケガニで始末してくれる!」という台詞は、演者たる奥田達士氏が台本を読んでひっくり返りそうになったらしく、後に『這いよれ!ニャル子さん』で二度にわたってネタにされている。
他にも『ディケイド』第1話や、ディケイドがゲスト出演している『仮面ライダージオウ』のEP47、48でも世界の垣根が壊れたことにより響鬼ライドウォッチが壊れ、響鬼の歴史が開放された影響でミラーモンスターなどと共に大量に出現する。
元ネタ
元々は[寺院に棲みつき、流れの僧侶に禅問答を仕掛けて間違えた者を食い殺すという妖怪だった。
別名「蟹坊主」ともいい、こちらの名前でゲゲゲの鬼太郎にも登場している。
関連タグ
蟹のライダー怪人
カニバブラー シオマネキング ガニコウモル カニレーザー カニ獣人
奇械人ハサミガニ カニ奇械人 カニンガージン ガニガンニー カニロイド
クラブロード ボルキャンサー クラブオルフェノク ウカワーム クラブファンガイア
クラブ・ドーパント キャンサー・ゾディアーツ/キャンサー・ノヴァ カニアマゾン
9つの世界のラスボス
フィロキセラワーム → バケガニ(魔化魍)