ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ベギルペンデの編集履歴

2023-06-04 18:20:01 バージョン

ベギルペンデ

べぎるぺんで

ベギルペンデとは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するモビルスーツ。

【タグ使用における注意】

濁点や半濁点の間違いに加え、「べギルペンデ」や「ベギルぺンデ」のような間違いに注意。前者では最初の「べ」が、後者では四文字目の「ぺ」がそれぞれ平仮名になっている。

誤記に関する記事を作らずに済むよう、正確な表記に協力をお願いします。


固めた。 レネ エナオ メイジー!

「「Copy!!」」


スペック


概要

ベネリットグループ御三家の一つ、グラスレー・ディフェンス・システムズが開発したベギルベウの後継機であるモビルスーツ。機体カラーはパープルをメインに蘇芳色の差し色が用いられており、ベギルベウより暗く主張の強いカラーリングとなっている。


解説

グラスレー社の拠点「CEライン」で開発・製造された「グレードK」系列のベギルベウの近代化改修型。前身機の僚機ハイングラの改修型であるハインドリー・シュトルムが第4世代機とされており、本機も同様の改修がなされていると思われる。


ベギルベウに比べて汎用性を重視した武装になっており、大型のライフルと、十字型の大型シールドを装備。シールド裏側にはビームサーベルを格納可能。フットユニットも継続して採用されており、敵機の頭部をねじ切ったがガンプラの説明書にはなぜか記載されていない。

シールドの先端部分が鋭利化しているので、そのまま刺突武器としても利用可能。さらに、対GUND-ARM用の武装としてベギルベウにも搭載されていた「アンチドート」が組み込まれている。

ただし搭載方式がベギルベウとは異なっており、単機で有線制御式のノンキネティックポッドを射出し中距離以遠からパーメットリンクを無効化し肉薄する戦法を取っていたベギルベウに対し、こちらはシールド内及びバックパックにアンチドートシステムが組み込まれており(メインはシールド内臓でバックパックのものは補助用)複数機でGUND-ARMを包囲する事により無力化する。またアンチドート発動中は頭部に新設されたシェルユニットらしき部位が紫色に発光する。


劇中での活躍

サリウス・ゼネリシャディク・ゼネリに連絡を入れる際、ミカエリスと共にグラスレー寮に派遣された。配備された5機は運用試験の名目で地球寮との決闘に際しシャディクの取り巻きである女子5人(サビーナ・ファルディンレネ・コスタイリーシャ・プラノメイジー・メイエナオ・ジャズ)がパイロットとなった。

戦闘開始早々にMS慣れしていない地球寮の生徒たちが操るザウォート4機を一蹴、ミカエリスに乗り込むシャディクの号令によりガンダム・エアリアルを包囲しアンチドートでエスカッシャンのガンビット共々無力化し一方的に痛めつけるも、シェルユニットを青く輝かせ再び動き出したエアリアルによりアンチドートを突破され、今度は逆にガンビットで3機が蹂躙され大将機のミカエリスを前衛に回す事になり敗北に繋がっている。


決闘から二か月後、プラント・クエタに襲撃を仕掛けたアンノウン機体を迎撃すべく、ドミニコス隊に配備された4機が登場。決闘に用いられた機体と違い、後頭部ブレードアンテナが装備されていない。

ベギルペンデの小隊は1機撃墜されるもアンチドートを用いて一時的に無力化、しかしパーメット・スコア4を発動させてアンチドートを無効化したため、残りの3機も一方的に撃破された。


ガンプラ

2023年1月14日にHG1/144スケールで1760円(消費税込み)で発売。ベギルベウのリデコであり、頭部・バックパック・武装が新規造形。


余談

  • 当初はこちらがベギルベウの後継機やミカエリスの上位機種、禍々しい外見から第1クールのラスボスと予想されていた。
  • 海老川氏が線画を投稿した際に「(ドムは3機揃ってなきゃ)」と発言した事からオマージュ元と思われる。
  • 名称の由来はベギルベウ+(古)ギリシャ語の5である「Pente」と思われ、かなり単純。
    • 5」なのは5人組が搭乗した事が理由と思われる。

関連タグ

機動戦士ガンダム水星の魔女

グラスレー・ディフェンス・システムズ

  • ベギルベウ:当初は純粋な後継機と思われていた。
  • ミカエリス:当初はシャディクの乗り換え先などとされていた。























ALERT

君から初見と驚きを


※Season2以降のさらなるネタバレ注意!!


奪い取る。

ALERT























ドミニコス隊配備仕様

ドミニコス隊に正式採用されたベギルペンデ。プラント・クエタで出撃した機体と同じくブレードアンテナは装備されておらず、加えて各所の赤い部分が胴体と同系統の暗い青紫系の色に変えられている。

また、一部の機体には専用のロングスナイパーライフルが装備された。


シャディク・ゼネリ捕縛のために出動したドミニコス隊のケナンジ・アベリーらが搭乗し、シャディクの部下であるサビーナ、レネ、メイジー、イリーシャのハインドリーと交戦。サリウス・ゼネリ確保のために学園フロントに突入したケナンジ機らはノレア・デュノクガンダム・ルブリス・ソーンガンヴォルヴァと交戦。

うち、後者はルブリス・ソーンが停止したところを狙撃することで撃破に成功したものの、直後にその停止させた機体パイロットにより停止したはずのガンヴォルヴァの奇襲を受けている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました