ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第43回ジャパンカップの編集履歴

2023-11-25 23:17:33 バージョン

第43回ジャパンカップ

だいよんじゅうさんかいじゃぱんかっぷ

2023年の府中の締めくくりは、頂上決戦だ。

※メイン画像のウマ娘は39年前、1984年優勝馬カツラギエース


概要

年内の東京開催を締めくくる大一番として定着しているジャパンカップ

この年も大一番に相応しい超強力ラインナップが揃うこととなった。


など。


海外馬の参戦は1頭で、フランスからイレジンを迎えた。また、昨年に続いて地方所属馬の参戦があり、今回は兵庫から2頭を迎えた。


  • 女性騎手の騎乗は90年にファントムブリーズにJ.クローン騎手が騎乗(14着)して以来33年ぶり2度目。JRAのG1で女性騎手が複数騎乗するのは史上初となった。
  • イレジンのヴェロン騎手と、ヴェラアズールのH.ドイル騎手はJRA・G1初騎乗。女性騎手以外ではクリノメガミエースに騎乗する兵庫の吉村智洋騎手もJRA・G1初騎乗となる。

出馬表

※11/25変更 チェスナットコート/田中学(兵庫)→田辺(美浦) 負傷のため


前評価

人気オッズ
1イクイノックス
2リバティアイランド
3ドウデュース
4タイトルホルダー
5スターズオンアース

やはりというか、ここまで連対率100%とまったく底を見せていないリバティアイランドとイクイノックスの2頭に人気が集中した。


展開・結果


着順タイム/着差
1
2
3
4
5

動画


余談


関連記事

ジャパンカップ


前回(2022年)/次回(2024年)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました