ゲーム開発部だいぼうけん!
げーむかいはつぶだいぼうけん
概要
「ブルーアーカイブ」コミカライズ作品の一つで、メインストーリー2章で活躍する「ゲーム開発部」を主役としたコメディもの。
作者は水あさと。2023年12月31日から、ガンガンONLINEで連載が開始された。なおブラウザでの公開はアプリ版より遅れるので注意。
登場人物
ゲーム開発部の部長。プログラム担当。
人見知りが激しく、ロッカーやダンボールなど閉所に隠れることを好む。
ゲームの腕前が非常に高い一面も。
ゲーム開発部のシナリオ担当。才羽ミドリの双子の姉。
感情豊かなムードメーカーで、メンバーを引っ張っていくリーダーシップがある。
一方で行動力の高さからトラブルメーカーな一面も。
ゲーム開発部のイラスト担当。才羽モモイの双子の妹。
姉と比べるとややダウナー系で常識人。
ゲーム開発部のテストプレイ担当。
とある経緯でゲーム開発部に拾われた新入部員。
言葉や常識をゲームで学習させてしまったため、物事をゲームで例える発言が多いマイペースな人格が形成されている。
華奢な見た目に反して非常に力が強い。
ミレニアムサイエンススクールの生徒会「セミナー」の会計。
ミレニアムの部活の予算を管理する立場にあり、必要に応じて部費の削減や廃部を宣告する立場のため「冷酷な算術妖怪」と呼ばれ恐れられている。
一方で世話焼きな一面もあり、なんだかんだゲーム開発部に対しては甘い。特にアリスに対して甘い傾向がある。
連邦捜査部「シャーレ」所属。学園都市キヴォトス全体の生徒の為に日夜活動する大人。モモイの要請でゲーム開発部の一時的な顧問となる。
原作ゲームの「先生」には容姿の設定が無いため、本作独自の容姿として巨漢のマッチョ体型でありながら落書きの様な表情ののっぺりした顔面に「シャーレ」と書かれたシャツを着用と非常にコミカルに描かれている。ちなみに、以前会った時はマッチョ体型ではなかった模様。
ミレニアムサイエンススクールの「トレーニング部」の部長。
理論的なトレーニングの研究と実践を目指すクールな風貌の生徒。
実際にはしばしば暴走し、柔らかな口調に反して自他問わずハードなトレーニングを強引に課そうとする傾向がある。脳筋疑惑あり。
ミレニアムサイエンススクールのメイド部こと秘密部隊「C&C」のリーダーで、小柄な体躯に反して戦闘能力が高いミレニアム最強のエージェント。
短気で負けず嫌いで粗野な言動が目立つヤンキースタイルの生徒だが、面倒見は良い。
各話情報
各話タイトルはゲーム開発部をテーマにした漫画らしく、実在のゲーム作品をパロディしたものとなっている。作中にもレトロゲームが分かる人ならニヤリとさせるようなパロディが含まれている事も…
- 第1話「開幕ファンタジー」
タイトルの元ネタ…ファイナルファンタジー
先生のアドバイスで調子づき、起業して会社となったゲーム開発部改め「GKB」が、テイルズ・サガ・クロニクルの映画でミレニアムの吸収を目論む話。
タイトルの元ネタ通り「劇場版ファイナルファンタジー」(Final Fantasy:The Spirits Within)の直球なパロディが登場する。
- 第2話「ときめきチュートリアル」
タイトルの元ネタ…ときめきメモリアル
「キヴォトスゲーム大賞」受賞作品を開発すべく、タイトルの元ネタ通りギャルゲーを作る為に奮闘する話。それに伴いミドリの画力上達のため、ゲーム開発部+αが水着姿でモデルになる。
登場ゲームパロディは上記のキヴォトスゲーム大賞(日本ゲーム大賞)に加え、明らかに『ドラゴンクエストⅢ』の女戦士のビキニアーマーを意識したようなアリスの衣装が登場(ロトの盾らしきものも装備)。
- 第3話「機器買々」
タイトルの元ネタ…奇々怪界
ユズを始めとする部員達が前回作ったギャルゲーの売上で、機器を沢山買ってしまい大目玉を食らう話。
- 第4話「バイトハザード」
タイトルの元ネタ…バイオハザード
前回の失態により金欠になってしまい、お金を稼ぐ為に様々なバイトを経験する話。
登場ゲームパロディはあまりの空腹に耐えかねたモモイが、部室の隅に生えていた謎のキノコを「パワーアップキノコ」と称して食した事…マリオシリーズのスーパーキノコが元ネタ。
- 第5話「クッキング 海女」
タイトルの元ネタ…クッキングママ
ひょんな事から料理ゲームを開発する事になりその為に実際にゲーム開発部の4人が料理に挑戦する話。
タイトル通りクッキングママをパロディ元とした料理ゲーム「クッキング海女」が、全世界で1000万本を売り上げた伝説の作品として登場。他にもゲーム開発部の4人はそれぞれ調理をする際に「◯◯クッキング」と宣言しながら開始しており、その名称は「スーパー」「デラックス」「ワンダー」「ギャラクシー」といずれもマリオシリーズのタイトルとなっている。
- 第6話「禁ぷにっとアドベンチャー」
タイトルの元ネタ…リングフィットアドベンチャー
今度はフィットネスゲームを開発した開発部が体験版を遊んでもらう事に…
主な登場ゲームパロディは開発部の新作「フィットネスファンタジー」のタイトルとロゴがファイナルファンタジーのパロディとなっている事(おそらくFF7リバースの体験版が配信された事に合わせたネタだと推測される)、そのゲームでユウカがゼルダの伝説などでお馴染みの技「回転斬り」を使用しようとした事など。他にはコントローラー「ブルーワーカー」の表示ロゴがブルーアーカイブのものになっている事、難易度表示がブルアカ作中のものになっている等のセルフパロディもあり。
- 第7話「こんびにいく ろーど」
タイトルの元ネタ…こみっくろーど
余談
- 双子の見分け方
モモイとミドリは双子だけあって容姿が似ており、更にモノクロであるため原作の様に配色による区別も難しいが、いくつかの見分け方のポイントを紹介する。
① 前髪が左分けがモモイ、右分けがミドリ(※対面している側から見て右側がわかれているのが左分け)
② ジャケットの前側をリボンで結んでいるのがモモイ、結んでいないのがミドリ
③ スカートを履いているのがモモイ、短パンなのがミドリ
- 先生の体型
作中で筋骨隆々の巨漢姿を披露した先生だが、作中キャラが体型が変化していると驚いていた描写があることから、以前はこの様な体型ではなかったことがうかがえる。
そして、漫画を担当している水あさとは過去に極端にガリガリに痩せていたり、極端に太ったりといった体型変化が激しいキャラを描いていた前科もとい実績がある。
このことから、一部からは先生のマッチョ体型も一時的なものではないかとする声がある。
- その他ゲームパロディ
本作のX上で公開された宣伝PVでは、先生が株式会社アトラスが発売しているRPG『ペルソナ5』のカットインでブチッている演出が採用されている。該当PV