羽越新幹線
うえつしんかんせん
概要
1970年の全国新幹線整備法制定後、1973年11月15日に基本計画が決定した新幹線の基本計画路線の一つで、富山県富山市から新潟県新潟市、秋田県秋田市を経由して青森県青森市に至る路線で、総延長は560km程度とされる。
この内、富山駅~上越妙高駅間は北陸新幹線、長岡駅~新潟駅間は上越新幹線として開業済みであり、共用区間となる。
整備新幹線を含む全区間が完成すれば新大阪駅から新青森駅を経由して札幌駅間まで日本海縦貫ルートで直接結ばれ、首都圏を経由せずに西日本と北日本を往来することが可能となるが、現在に至るまで建設開始の見通しは立っておらず、開業予定時期も未定である。
2017年から「羽越・奥羽新幹線関係6県合同プロジェクトチーム」が発足し、2021年に費用対効果や停車駅等の試算が行われた。
想定されている停車駅
凡例 ●:停車 レ:通過
所要時間
現状 | 羽越新幹線使用 | 短縮効果 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
東京 - 鶴岡 | 3時間34分 | 2時間21分 | 約1時間13分 | 6県合同プロジェクトチーム試算 |
東京 - 酒田 | 3時間55分 | 2時間40分 | 約1時間15分 | 山形県試算 |
東京 - 秋田 | 5時間10分※ | 2時間40分 | 約2時間10分 | 秋田県試算 |
富山 - 新青森 | 4時間28分 | 3時間2分 | 1時間26分 | 6県合同プロジェクトチーム試算 |
富山 - 新潟 | 2時間25分 | 1時間13分 | 1時間12分 | 6県合同プロジェクトチーム試算 |
新潟 - 秋田 | 3時間30分 | 1時間1分 | 1時間29分 | 6県合同プロジェクトチーム試算 |
秋田 - 新青森 | 2時間40分 | 46分 | 1時間54分 | 6県合同プロジェクトチーム試算 |
※上越新幹線+羽越本線の所要時間。秋田新幹線を利用した場合は最速3時間37分。
課題
総延長が長い割に沿線の人口が少なく、並行する特急「いなほ」も1日7往復(このうち秋田行は3往復)と多くない。プロジェクトチームもそれを自覚しているのか、単線フル規格での整備を想定して試算していた(事業費2兆6000億〜2兆7100億円でB/Cは1.21)。
また、現在進行中の整備新幹線で手一杯ということもあり、需要の大小に関係なく他の整備計画を開始できないのが現状。
ミニ新幹線またはフリーゲージトレインについては上越妙高駅~長岡駅間で採用する案があったが、前者は日本海縦貫線の一部で貨物列車が頻繁に通る関係で三線軌条は車両の中心がずれてしまうため採用できない、かといって四線軌条では構造が複雑になり過ぎる、後者はJR東日本がこれまで開発に全く関与してこなかったという理由で頓挫したまま現在に至る。