概要
秋田県中部、日本海沿いにある都市(中核市)。同県の県庁所在地である。人口約32万人。
平野の中心にあり、県内では秋田市への一極集中の様相を見せている。
江戸時代は久保田藩(佐竹氏)の城下町。秋田と改称されたのは1871年と明治に入ってからである。
昭和期には北東北最大の商業拠点として栄えたが、東北新幹線開通後、繁栄を盛岡市に奪われる。秋田県の衰退に平成期以降の車社会化が重なり、市街地のドーナツ化現象が顕著となっている。
東北三大祭りの一つに数えられる秋田竿燈まつりが有名で、毎年8月に開催されている。