概要
DIOに雇われた殺し屋のスタンド使い。エンヤ婆に送り込まれた刺客の一人。
スタンド能力の関係で、標的を挑発してわざと傷つけられた無数の傷跡が体中に存在している。
「アメリカインディアンの呪術師」というふれこみで商売している。政財界の大物も御用達で、なかなかの有名人。アヴドゥルもスタンド能力は知らなかったが出会った事はあった。
普段は外見のイメージ通り冷静な口調であるが、テンションが上がるとジョジョキャラよろしく饒舌になる。特にスタンド操作中は下品な言葉遣いを連発している。
一方、ポルナレフにトドメを刺そうとした時には、下品な言葉遣いをやめ冷酷な殺し屋としての一面を見せている。
シンガポールのホテルの一室の冷蔵庫に隠れ、手始めにポルナレフを襲う。スタンドを出そうとするもののポルナレフにボコボコにされ、一旦退却。
その後、人形を遠隔操作し部屋の中にいたポルナレフを強襲。
彼が怪我の治療のために部屋に呼んだホテル従業員を人形によって顔面をそぎ落とすという方法で殺害した。
ベッドを利用して死角を作り一方的に攻撃を繰り出し、止めにドライヤーで感電死させようとするが、ポルナレフの仕掛けた罠に引っかかり形勢逆転。アソコ以外を徹底的に切り刻まれ、そのダメージに耐えきれず死亡した。
デーボの死体は清掃員によってトイレに座っていた所を発見されたが、彼の姿はもはや原型を留めていないくらい、凄絶な状態となっていた。
なお、残された現場は、スタンドの事を知らない者から見ればポルナレフが暴れて部屋中を滅茶苦茶にした末に従業員を殺害したように思える状況である。
TVアニメでは、ポルナレフは殺人容疑で警察から取り調べを受けることになり、ジョセフがスピードワゴン財団を通じて釈放させた様子。
作中ではポルナレフにJ・ガイルのスタンド能力を尋ねられた際に「バカが!スタンドの正体を人に見せる殺し屋はいねーぜ!見せた時は相手か自分が死ぬ時だからよ!てめーらのようにみんなに知られちまってるスタンド使いは弱点まで知れ渡っているのさあっ!!」と今後のスタンドバトルにおける鉄則を初めて明言したキャラである。
クレイジー・Dの悪霊的失恋の小説版では過去の回想に登場。彼らのスタンド名はエンヤ婆に名付けられたものであり、ホル・ホースの性格を見越していたデーボは「お前のどこが皇帝なんだろうな。永遠のナンバー2野郎であるおまえが」「常に誰かの後ろに隠れている。今はJ・ハイルのケツにくっ付いている」と皮肉っていた。
その際にホル・ホースのスタンド能力について触れているので、少なくともデーボは仲間のスタンド能力を知っていたということになる。
デーボは1人で戦うと先発を買って出たが返り討ちに遭っている。その生きざまはホル・ホースから「誰1人も倒せずポルナレフにやられちまっただけだった」と見られていたが、内心では「仲間たちは雄々しく戦って散った」とある種の評価を受けていた。
スタンド「エボニーデビル」
タロット大アルカナ15番目のカード「悪魔」の暗示を持つ遠隔操作型のスタンド。人形に取り憑き、人形を操って標的を攻撃する。
詳細は個別記事へ。
余談
デーボの初登場は(明らかに入れなさそうな小さい)冷蔵庫から出てくると言う、インパクト抜群の登場の仕方だった。
その為、pixivではキャラクターが冷蔵庫から出現するイラストにこのタグが付けられる事がある。
コブラチーム版では、冷蔵庫の中に隠れず堂々と襲ってくる。倒した後、トイレの中で再起不能になったデーボを調べると鍵が手に入る。その後、倒したはずのデーボが襲ってくるが、これはイエローテンパランスで変装していたラバーソールであった。
カプコン開発の格ゲー版における自身のEDでは、DIOを倒した事でその名が裏社会に知れ渡り、結果、裏社会の大ボスとなった。
尚、ゲーム中の動作は原作準拠の為、スタンド発動時はデーボが棒立ちになってしまうのが弱点。
また、デーボ自身の攻撃アクションは、小・中・大攻撃ともほぼ差がなく、強いて挙げれば相手との距離でヒット数に差がある程度。
但し、スタンド未発動のエボニーデビルは、食らい判定もなくステージ内に待機している為、相手の立ち位置次第ではトラップのように技を発動する事も出来る。
担当声優
- 長嶝高士(格闘ゲーム)
- 石塚運昇(オールスターバトル/呪いのデーボ、後にTVアニメ版3部及びEoHで、ジョセフ・ジョースターを演じる。)
- 宮下栄治(オールスターバトル/エボニーデビル)
- 樫井笙人(TVアニメ、後にOVA「岸辺露伴は動かない 懺悔室」で浮浪者を演じる)