ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イエローテンパランス

いえろーてんぱらんす

「イエローテンパランス(黄の節制)」とは、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』に登場するスタンドである。
目次 [非表示]

概要

【破壊力 - D / スピード - C / 持続力 - A / 射程距離 - E / 精密動作性 - E / 成長性 - D】

刺客の1人であるラバーソールスタンド

スタンド名の由来は、タロット大アルカナ14番目のカード「節制」からきている。


相手に同化し、肉を取り込む不定形のスライムのようなスタンド

全身に纏う事で他人そっくりに変装することも出来る。その為スタンド能力を持たない一般人にも視認・接触が可能。

直接触ると触れた部位に食いつき吸収しはじめる「攻撃する防御壁」としての性質も持ち、食った対象のエネルギーを取り込んでパワーアップする。作中ではカブトムシザリガニを食うシーンがあったため、そのようなシチュエーションのイラストにこのタグが付けられる事がある。

花京院に変装中は、ココナッツジュースやらチェリーやらカブトムシやら、ひっきりなしに食っていたが、何かを常に取りこんでいないとパワーを持続できないのか、それとも単に食欲旺盛なのかは不明。しかしエネルギー効率はかなり良いようで、カブトムシを食うことで偽花京院の身長は2メートルを超え、ザリガニを食ってパワーアップ反撃したりしている。


本体のラバーソールが「弱点は無い」と豪語するだけあり防御力に優れており、全身に纏えば物理攻撃にはほぼ無敵。スピードも速く、スタープラチナのパンチに楽々対応できる。

温度変化にも強く、一たび食いついたイエローテンパランスは、火で焼けば弾けて広がり、凍らせればスパイク状となり更に人体に食い込む。

承太郎も「マジに弱点は無い」と認める強力なスタンドだったが……スタンドごと本体が水中に入った場合は呼吸のためにスタンドを一度解除する必要がある。ここを突かれ承太郎からの攻撃をくらっている。やはりどんなスタンドにも付け入る隙は必ずあるのだ。


ちなみに、変装している状態で花京院のスタンド「ハイエロファントグリーン」を出しているシーンがあるが、当然ながらこちらの法皇も偽物。イエローテンパランスを変形させたものだと推測されるが、その割に一般人にも見えているのかがハッキリしない点など、詳細は謎に包まれている。


格ゲー「未来への遺産」版では本物の花京院と区別できるように、スタンドで花京院に変装したラバーソールは学ランの色が黄色になっている。また原作にはないオリジナル技も登場しており、スタンドを体液の弾丸として放つものがある。


関連イラスト

センシティブな作品3部で一番好きなキャラ

偽りの伝承者 アミバ


関連タグ

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

ラバーソール 節制 スタンド スライム

ジョジョの奇妙な冒険・スタンド一覧

関連記事

親記事

ジョジョの奇妙な冒険・スタンド一覧 じょじょのきみょうなぼうけんすたんどいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 698303

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました