概要
ダークリンクとは、『ゼルダの伝説』シリーズでラスボスやボスなどとしてたびたび登場しているキャラクターの一人。
全身が黒く、主人公であるリンクと全く同じ姿形と戦闘能力を持つ、リンクの影から生まれた難敵である。
その容姿や設定や強さから敵キャラクターの中では比較的有名で人気が高い。
シリーズの中では初めて登場したガノン以外のラスボスである。ただし後述するメディアミックスでは、なぜかラスボスに置かれていないこともある。
初出はディスクシステム『リンクの冒険』。
身体能力は基本的に本物のリンクよりも上のように描写されることが多い。
『神々のトライフォース&4つの剣』では本物のリンクには繰り出せない下突き(相手の真上にジャンプし、頭上から剣を突き下ろす技。リンクの冒険が初出)を繰り出してきたり、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』ではCPUレベルがかなり高めに設定されていたり、『時のオカリナ』では突きを繰り出した本物のリンクのマスターソードの上に軽々と飛び乗ったりする。
また、時のオカリナの描写では剣の上に乗られても本物のリンクが全くよろけていない点を鑑みるに、ダークリンクの体重はほとんど無いのではないかと推測される。
容姿
殆どのダークリンクは真っ黒である。
時のオカリナでは完全に黒かったが、トワイライトプリンセス以降のデザインでは目が赤く銀髪にされることが多い。(おそらく、黒単色だとのっぺりして立体感が薄れるからか)
pixivでは褐色または色白の肌、装備にも色が付いて描かれることが多い。
シリーズにおける出演
リンクの冒険
初出作品。当時の名前は「シャドウリンク」(ハイラル百科より)。
大神殿最深部にて待ち受ける最後の試練(ラスボス)であり、リンクと全く同じ形と戦闘能力を持つリンクの影として立ちはだかる。外見も真っ黒なリンク。
時のオカリナ
自分自身に打ち勝つのよ!!
攻撃力こそハート1/2個分と控えめだが、リンクと一定の間合いを保ち、マスターソードの攻撃に合わせて剣を振るうカウンター攻撃が主体でなかなか隙がない。
突き、ジャンプ斬りはカウンターされ、回転斬りはバク宙で完全に回避される。
初めは全身半透明だが徐々に濃くなり、比例して動きが激しくなるため、戦いが長引くとジリ貧になってしまう。
しかし、弱点はかなり多い。
“Z注目をしない”“盾を構えない”でダークリンクと肉薄(タテ斬り連打)しながら戦うのがコツ。
目に見えて攻撃が通るようになるため、マスターソードのみでも相当楽になる。カウンターを誘発する突き攻撃が事故で出ないのもミソ。
「タテ斬り→タテ斬り→ヨコ斬り」など、こちらの急な太刀筋の変化に対応できない事が多いので、意識して攻撃すると更に楽。
また、マスターソード以外の近接攻撃には対応できないため、メガトンハンマーやダイゴロン刀ならよりダメージを与えやすい。特に後者は突きも問題なく通るため非常に戦いやすい。
ディンの炎も有効で、接近して発動すれば必中となる。中ボス部屋の手前で、魔力ビン大2本が確定で出ることがヒントになっている。
総括するとスタルフォス戦などを経て、Z注目や盾の重要性が染み付いたリンク(プレイヤー)ほど苦戦しやすい、正にアンチキャラと言える。
ちなみにヘビーブーツを装備すると、ダークリンクの動きも重くなるため、(かなり難しいが)フックショット(ロングフック)で動きを止められるようになる。どちらも水の神殿絡みのアイテムなので、この仕様を突いて攻略した方もいるのでは?
また、ハートの数(体力)もリンクと比例するため、ハート3つプレイならあっという間に倒せる。逆に多いとかなり時間がかかってしまう。
ふしぎの木の実
時空の章において、ラスボス「ベラン」が召喚するザコ敵として4体登場。
リンクの動きに連動して、鏡のように逆の動き方をする。倒すと必ずハートを落とすありがたい存在。
神々のトライフォース&4つの剣
4つの剣をクリアすると神トラに現れる隠しダンジョン、「4つの剣の神殿」のボスとして登場。
名前はニセリンクで、緑・赤・青・紫の4体のニセリンクと連戦することになる。
神トラの剣術はもちろん、後半のニセリンクになるとGBA版で追加された大回転斬りや4つの剣でのみ使える下突きなど、特別な剣術も織り交ぜてくる強敵。
トワイライトプリンセス
敵キャラとしてではないが、精霊ラネールに見せられる創世神話の幻影(ムービー)内に登場
リンクの影というキャラクターが登場しているわけではなく、悪しき心を持った人間たちのイメージとしてダークリンクの姿が使われている。
因みに当シーンは、見る人によってはゼルダシリーズ史上最恐とも言われる程の強烈なホラーシーンであり、ナイフを持ちながらおかしな挙動をするイリヤや白目で苦しみ叫ぶリンクなどの描写が、
ホラー演出に耐性が無いプレイヤーの精神を蝕んで来るので要注意。
4つの剣+
ガノンが闇の鏡から召喚したリンクの分身として、シャドウリンクが登場。
鏡から無尽蔵に生み出されており、リンク達の行く先々にたくさん現れて邪魔をしてくる中ボスキャラ。
HPは行動によって変わっており、行動後に逃げるタイプはザコ敵であり、HPが4しかなく一発で倒せる。
中ボス系で倒すタイプは色が変化しない子分型はHPが12。色が変化する親玉型はHPが30もあって高め。
バトルモードのシャドウバトルでは、本物のリンクに代わりプレイヤーキャラクターとして使える。
大地の汽笛
エネミーアタックにて最終ボスとしてあらわれる。名前はブラックリンク。
剣だけでなく、弓矢やバクダンなどリンクのおなじみアイテムも使ってくる。
神々のトライフォース2
シャドウリンクという名称で登場。今作は敵キャラとしてではなく、すれちがい通信で現れる他プレイヤーの分身として出現する。
カカリコ村のすれちがいじいさんに話しかけてすれちがい通信の設定を行った後、すれ違う度にハイラルの各地に出現。
フィールドにいるシャドウリンクに話しかけた後、専用のフィールドに移動しバトルすることになる。もちろん負けてもゲームオーバーにはならない。
またシャドウリンクの強さはすれ違ったプレイヤーの装備に依存する。
ゼルダ無双
黒の魔女シアがリンクの心の隙をついて生み出した存在として登場。
マスターソードを手にしたことで慢心していたリンクを誘き出し、無数のダークリンクを生み出させた。一転して窮地に降りいるリンクだが、仲間たちが救援に駆けつけたのを見て「自分の力など仲間との力の前にはちっぽけもの」と改めたことで弱さを乗り越える。これによりダークリンクはすべて消滅した。
アドベンチャーモードで戦うダークリンクには、攻撃を受けても怯まないという厄介な特性が付いた個体もおり非常に手強い。
DLCでリンクのコスチュームチェンジとしてプレイも可能。
トライフォース3銃士
シャドウリンクという名称で登場。
魔窟の最深部で戦う隠しボスとして、3体のシャドウリンクが同時に登場。
3体ともリンクが使う強化アイテムをランダムで所持しており、体力は個別になっている。
ちなみに、戦闘BGMはリンクの冒険におけるシャドウリンク戦のアレンジ。
ブレスオブザワイルド
マモノショップになりきり用の装備が売っている。魔物素材との交換で手に入る専用通貨が必要。
一式身に着けると夜だけ移動速度がかなり速くなり、モブキャラに近づくと怖がられる。
ただし強化ができないので戦闘には向かない。
なお、髪型が時のオカリナ仕様になっていることから単にブレスオブザワイルドのリンクのダーク版ではなく時のオカリナのダークリンクを意識しているようだ。
ティアーズオブザキングダム
今回もなりきり用の装備が登場。外見・性能ともにブレスオブザワイルドと同様。
魔人像での交換品になっており、地底に漂うポゥを一定数捧げると入手できる。また、一式揃えるには複数の魔人像を解放する必要がある。
夢をみる島(ニンテンドースイッチ版リメイク)
シャドウリンクという名前で登場。
「リンク【夢をみる島】」のamiiboを読み込むとダンペイからシャドウリンクの+チップがもらえ、パネルダンジョンでこれをセットした部屋に出現する。
他シリーズの例に漏れない強敵だが、回転斬りを繰り出した直後が隙だらけになるという弱点がある。
倒すと大量のルピーを落とす。
メディアミックス
記事の肥大化防止のため「シャドウリンク(コミックス版ゼルダの伝説)」の項目を参照。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
ダークリンクは参戦していないが、リンクのカラーチェンジによりダークリンク風にできる。Xではトゥーンリンク、SPではこどもリンクにもダークリンク風にできる(こどもリンクデザインのダークリンクはスマブラSPで初にして唯一)。性能自体は基本的に1Pを初めとしたカラーリングと変わらない。
大乱闘スマッシュブラザーズDXでは時オカリンクを真っ黒にした姿がイベント戦のCOM専用キャラとして出現するほか、トワイライトプリンセスのダークリンクと同じ姿で大乱闘スマッシュブラザーズXにもリンクの黒カラーとして登場していたり、イベント戦でリンクと一対一で戦ったりもする。
スマブラSPのゼルダの勝ちあがり乱闘ではリンクのカラー変更として登場。登場する敵は主に何かを盗んだり、トライフォースを狙う者たちとなる。ダークリンクはリンクをコピー(模倣)した存在だが、上記のようにコミカライズ版ではトライフォースを狙っていた。
関連タグ
厄災リンク……似て異なるリンク
関連イラスト