ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こどもリンク

こどもりんく

当記事ではスマブラのファイターとしての「こどもリンク」について解説する。
目次 [非表示]

誘導編集


記事の肥大化を防ぐため、先方に当記事の内容を追加しないようお願い致します。



概要編集

大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦した少年姿のリンクで、担当声優は瀧本富士子(原作同様)。

原作出典は『時のオカリナ』及びその続編である『ムジュラの仮面』扱いになっている。

ファイター番号は22、通り名はオカリナの冒険者

英語表記は「Young Link」。




経歴編集

初登場は第2作『大乱闘スマッシュブラザーズDX』に参戦し、当時は隠しファイター扱いになっていた。


その後、『X』『for』では似たようなコンセプトのファイターとして新たに「トゥーンリンク」が参戦しており、しばらくはこどもリンクの参戦がなかった


そして、彼が初登場した『大乱闘スマッシュブラザーズDX』の発売から実に17年の時が流れ、ついに最新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にてピチューと共に復帰

とりどりの色たちがつむぐ炎の螺旋

X』『for』では似たようなコンセプトのファイターとしてトゥーンリンクが参戦しており、すでにトゥーン調の作品が多く出されていたことから、世代交代なのではと説もあった。

それ故に、リンク3人の揃い踏みは大きな衝撃を与えた。



特徴編集

大乱闘スマッシュブラザーズDX編集

足の速さを与え、そのかわりに攻撃力などをひかえめにしたリンク」というコンセプトで製作された、リンクのモデル替えキャラ

マスターソードを振るう青年リンクに対し、こどもリンクはコキリの剣で戦うためか、剣を使ったワザのリーチはリンクと比べて大幅に落ちている。体重も平均よりも少し軽め。

しかし、リンクと比べると素早く動け、空中機動も良い部類に入る。攻撃後の隙も減っている。


リンクが誇る3大ふっとばしワザの地上版「回転斬り」「下突き」「上突き」のふっとばしが悉く落ちているのは痛い点。

一方で飛び道具や蹴りワザの性能はこちらの方が秀でている。特に縦に鋭い角度で投げられ密着で当てると19%ものダメージを与える「ブーメラン」、爆風が4連続ヒットしコンボに繋げやすい「爆弾」、やたらと判定が強く本人の機動力も相俟って差し込みやすい通常空中攻撃「リンクキック」などが光る。

「弓矢」は炎属性が追加された「炎の弓矢」で、射程の上限で大きく劣るが、ためなくてもある程度のダメージを与えられる。

「回転斬り」はリンクと違い、地上で使っても連続ヒットする。


「飛び道具を軸にジリジリと相手に近づいて必殺の一撃を見舞う」リンクに対し、こどもリンクは「飛び道具と共にすばしっこい動きで相手を翻弄しながら手数で攻める」キャラとなっている。

総じてリンクと対をなした性能になっており、どちらが好みかは人によって分かれるといったところ。リンクが乱闘向けに対し、こどもリンクはやや1on1向けのキャラと言える。


ちなみに下空中攻撃「下突き」で剣ではなく頭の近くにある攻撃判定を当てると、なぜか21%のダメージを与え、相手が炎に包まれると共に強烈に下にふっとぶという謎仕様がある。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL編集

従来のリンクの仕様が同作でかなり変化したため、実質的に彼が今までのリンクの仕様やモーションを引き継ぐ形となっている。

また、『X』以降で変化したモーションはリンクがそのまま引き継いでおり、こどもリンクのモーションは『DX』時代のものを踏襲している。


剣先が強いリンク、剣先から手元までの威力が均一なトゥーンリンクと異なり、こどもリンクは剣の根本の威力が高くなっている。

また、リンクと比べてリーチ、火力、ふっとばし力は劣るもののコンボ性能は上回り、空中攻撃や必殺ワザを駆使すれば連係によってダメージを簡単に稼ぎやすい。


最後の切りふだトライフォースラッシュ」はキックやシールドバッシュも織り交ぜ、最後は斬り上げで締める。

リーチや攻撃力は前作のトゥーンリンクに準拠。


ちなみに「ブーメラン」の異様なダメージの高さや、「下突き」の謎の頭部判定は削除された(そのためリンクの中で唯一メテオワザを持たない)。当然といえば当然だが。



その他編集

アピール編集

アピールではどこからともなくロンロン牛乳を取り出し、やたら色っぽい目つきをしながら飲み干す(『SP』では下アピールに対応)。

特に『DX』では全キャラ中最も長いアピールで、ひとりゲームのクリアムービーでもひたすら牛乳を飲むシーンのみが流れていたりとよくネタにされた。


原作ネタ編集

所持している盾に関してはデクの盾なのでキャラクターの見た目としては『時のオカリナ』に近い。

ただ、使用技にあるブーメランや爆弾以外は弓矢やフックショットなどの装備、またジャンプ時のモーションなどはムジュラの仮面を元にしている。

そのため、「デザインは『時のオカリナ』で装備やアクションの大半は『ムジュラの仮面』」と両方の要素を含んでいる形となっている


勝ちあがり乱闘「ハイラル乱闘!」編集

ROUND備考
1ゼルダゼルダ姫の初登場は初代ゼルダの伝説
2こどもリンクダークリンクカラー(ダークリンクの初登場はリンクの冒険)
3シークシークの初登場は時のオカリナ
4トゥーンリンク×4それぞれ1~4Pカラー(4人のトゥーンリンクの初登場は4つの剣)
5ガノンドロフステージの出典がトワイライトプリンセス
6リンクブレワイリンクの初登場はブレスオブザワイルド
BOSS魔王ガノン時のオカリナのラストバトルの再現

ファイター、ステージ、BGM、アイテム、アシストフィギュア、そしてボス、すべてが『ゼルダの伝説』づくしのルート。

初代ゼルダの伝説』→『リンクの冒険』→『時のオカリナ』→『4つの剣』→『トワイライトプリンセス』→『ブレスオブザワイルド』とシリーズの歴史を追っていく構成になっている。

ジャイアント戦や軍団戦は無く、ROUND4以外は全て1on1。



関連動画編集



関連タグ編集

スマブラ ファイター(スマブラ)

時のオカリナ ムジュラの仮面 リンク(時のオカリナ)

リンク トゥーンリンク

ゼルダ組 リンク族


こどもリンク(ファイター):表記ゆれ。


ピチュー:同じく『SP』で17年ぶりに復活したファイター。


21.マルス / 21'.ルキナ22.こどもリンク → 23.ガノンドロフ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12081951

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました