ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

(尾羽急)R30(改)

おばきゅうあーるさんじゅう

Robloxの鉄道シミュレーター「尾羽急電鉄」の元主力。実在したニューヨーク市地下鉄の車両をもとにしている。
目次 [非表示]

概要編集

(尾羽急)R30(改)とは、尾羽急電鉄の元主力であり、現役最古の車両である。

片側4ドアの車両で塗装は赤、運転室は半室構造となっている。また現実のR30と違い、屋根上にパンタグラフの増設、VVVFインバータ化が行われたほか、事業用車に改造された車両もいる。


種類編集

2両編成タイプ編集

もっとも一般的なタイプで、尾羽急発足当初から走っていた。

1両編成タイプ編集

単行タイプ、現実のR30も1両単位で動かすことが可能だった。

事業用車タイプ編集

配給電車のような見た目に改造されたタイプ。荷台には台車スカートや冷房装置、車輪、木箱などが載っている。またこのタイプの中間にOER10系の中間車を挟んだ社員専用車も存在する


ニューヨーク市地下鉄のR30編集

1961年にBディヴィジョン(大型車が走る線区)向けにセントルイス・カー・カンパニーが製造した電車。赤い塗装から「レッド・バード」の愛称が付けられていた。1993年までに全車が引退し、人工漁礁として海中に投棄処分された。

機器類が営団300形電車の元になっている

関連記事

親記事

尾羽急電鉄 おばきゅうでんてつ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 244

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました