ありそでなかった日常系ファンタジー、はじまるよ~!
概要
「ゆるゆり」でおなじみのなもりがキャラクター原案を手掛けたオリジナルアニメ。
2019年1月から3月までAT-X、TOKYOMX、とちぎテレビおよびBS11にて放送された。また、1年半遅れながらサンテレビでも放送された。
アニメーション制作に「結城友奈は勇者である」のStudio五組、監督に「ゆゆ式」のかおり、シリーズ構成に「ゆるゆり」でも手掛けたあおしまたかしがそれぞれ担当。
音楽制作はキングレコード(アミューズメントクリエイティブ本部)。
コミカライズがホビージャパンのウェブコミック誌「コミックファイア」にて連載された。作画担当はいづみみなみ。全6話。
上記のキャッチコピーはここからきていると思われる。さらに言えば、その絡みのクロスオーバーイラストが存在する。
キャッチコピーからもわかる様に、元々はかなりのどかな内容だったのだが、11話はこれまでののどかなムードから一変、かなりシリアスな展開となっている。
キャラクター
勇者パーティー
ユーシャ/ユーリア・シャルデット(CV:赤尾ひかる)
セイラ/エレノワール・セイラン(CV:夏川椎菜)
ファイ/ファイ・ファイ(CV:小澤亜李)
メイ/メイザ・エンダスト(CV:水瀬いのり)
ちびドラゴン(CV:西明日香)
ラパネスタ王国
はじめて魔王を倒した、初代勇者が建国した国。ナラル島全域を支配する。
ローナ姫/ローナ・プリシパ・オ・ラパネスタ(CV:麻倉もも)
冒険者学校
ユーシャたちが通う王立の学校。座学だけでなく、実習を伴った教育がなされている。ただ、王立であるがゆえ、ラパネスタ王家には頭が上がらない。
マオ(CV:久野美咲)
ユーシャたちのクラスの担任。
女戦士(CV:種﨑敦美)
マオの同僚であるストーカー教師。
魔王城
魔王が住まう居館。岩でできており、おどろおどろしい雰囲気を漂わせている。多くの手下がおり、魔王を護っている。
魔王(CV:玄田哲章)
ユーシャが対峙する(予定の)魔王。驕りか余裕かユーシャ達の技発動を律儀に待つ性質。
メイゴ(CV:佐藤聡美)
魔王に使えしメイドのゴーレム。
スタッフ
原作 | い〜あ〜るぴ〜! |
---|---|
監督 | かおり |
シリーズ構成 | あおしまたかし |
キャラクターデザイン原案 | なもり |
キャラクターデザイン | 飯塚晴子 |
モンスターデザイン | 岩永悦宜 |
音楽 | 藤澤慶昌 |
音楽制作 | キングレコード |
プロデュース | EGG FIRM |
アニメーション制作 | Studio五組 |
製作 | えんどろ〜製作委員会!(キングレコード、ホビージャパン、クロックワークス、セガゲームス、ムービック、Studio五組、EGG FIRM) |
関連動画
ファン動画
関連タグ
関連作品
- RELEASE_THE_SPYCE:前時期に放送されたなもりがキャラクター原案を担当したオリジナルアニメ繋がり。こちらには「勇者であるシリーズ」を手掛けたタカヒロが関与している。
- 私、能力は平均値でって言ったよね!:シリーズ構成担当が同じのゆるふわ異世界ファンタジー作品。
- こみっくがーるず:メインキャラの設定にほぼ類似する。特に主人公の声優が同じであるため、時々ネタとされる。
- アサルトリリィ:こちらにはユーシャの中の人、メイの中の人が出演している。
- RPG不動産:またもゆるふわな日常を描いた異世界ファンタジー作品。