概要
円盤型をした、小さなガラスのおもちゃ。ビー玉のように指ではじいて遊ぶ。
色とりどりのまだら模様が入った透明なものが有名だが、中央にシンボルが入っているものなどもある。
遊び方
自分のおはじきを一つずつ相手のおはじきへはじき当てて、相手のおはじきを自分のものにし、最終的な数を競い合う方法が一般的。
他に、区画内におはじきをはじいて入れたり、おはじきを区画外にはじき出したり、手のひらに乗せたおはじきを軽く宙に浮かせて、残ったおはじきの数を競い合うなど、地域によって遊び方が異なっている。
余談
昔はビー玉が男児向け、おはじきが女児向けという扱いだったが、近年ではどっちも男女両方に受け入れられるようになってきているとか。