概要
色は、白黒、ビビッドカラー、寒色、メタリックカラーが好んで使われ、パステルカラーはあまり使われない。対義語は女児向け。
漫画、アニメ、ゲームなど
爽快なバトル、シンプルで分かりやすい展開、ハチャメチャなギャグなどが売りで、メカやモンスターなどが登場するものが多い。また女児向けでご法度傾向の登場人物の死亡が頻発する。
基本的には女児向けよりも万人に受け入れられやすく、男児向けで人気の出た作品は高年齢向け・女子向けにも展開する傾向がある(ハチャメチャが過ぎて超展開が酷いものや、う○こち○こを連呼するような下ネタが過剰な作品は除く)。例えばポケットモンスターやドラえもんやビックリマンなどは最初は男児向けだったが、後に女児向けの展開も行われ、ユニセックスな子供全般向け作品として受け入れられるようになっている。
特撮やロボットアニメなどを中心に大きなお友達のファンも多数。
それいけ!アンパンマン、きかんしゃトーマスなども男性キャラ主体のため男児向けに含まれることがあるが、これらの幼年向け作品は視聴者を男児に限っているわけではない。
おもちゃ、グッズなど
ラジコン、ミニカー、プラモデル、なりきり玩具(ライダーベルトなど)やフィギュアの類など。乗り物、生物、武器、ハイテク機器などがモチーフなことが多い。
男の子用の玩具で遊んでいる女の子や大きいお友達も普通にいる。特にカードダス、ビックリマンシールなどのコレクターアイテムは大人買いする趣味人も少なくない。
海外の男児向け
日本に比べ表現規制が強いことが多いが、21世紀では日本のテレビでも自主規制が強まったため、かつてほどの差はなくなってはきている。