ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お前は私の嫁にする。決定事項だ。異論は認めん!

おまえはわたしのよめにするけっていじこうだいろんはみとめん

アニメ「IS〈インフィニット・ストラトス〉」第8話において、ラウラ・ボーデヴィッヒが織斑一夏に対して発言した台詞。ただし、本人の意に反して文法的な誤りもある。
目次 [非表示]

発言の背景編集

ラウラ・ボーデヴィッヒ(以下「ラウラ」と略)はドイツ軍人であり、ISについて織斑千冬(以下「千冬」と略)から学んだ。


ラウラは、ISの教官として赴任した千冬の特訓により部隊最強の座に上り詰めた。

この経緯から、ラウラは彼女を尊敬し「教官」と呼ぶようになった。

また、織斑一夏(以下「一夏」と略)に対して、千冬がモンド・グロッソ2連覇を逃した遠因を作ったことから、「教官に汚点を残させた張本人」として敵視し、彼を排除しようと画策する


しかし、その際に起きた自身のISの暴走を一夏に救われ、その際の「お前を守ってやる」という一言がきっかけで彼に惚れてしまい、一夏のファーストキスを奪う。

その際言ったのが、「お、お前は私の嫁にする。決定事項だ。異論は認めん!」である。

この一言でラウラに惚れてしまった者はたくさんいるはずだ。

ちなみにこの発言は、ラウラが隊長を務める『黒兎部隊』の副隊長であるクラリッサ・ハルフォーフから日本の文化に対する色々な(誤った)知識を吹き込まれたせいである。


ちなみに、超ヒロイン戦記のストーリーでは、上記の暴走時に、シンフォギアが関わり、暴走が止まった後に響に対してこのセリフを言い、響が慌てるやりとりがある。未来さんこっちです。


そして考えるのは、皆同じ編集


スマプリ36話 緑川式告白術

中の人が同じキャラクターで用いた例。ちなみに「教官」の中の人別の意味2期先輩にあたる


文法的な見解での解説編集

なお、ここまで読んでくれた人なら察しもつくだろうが、この台詞には文法的に致命的な誤りがある

本来ならラウラに猛省を促したいところだが、それでは作品の魅力を殺ぐ事にもなりかねないため、ここからは頭の片隅に予備知識として入れてもらう前提で解説を行う


本来「」と言うのは夫婦間における男女2人のうち、男性から女性に対する表現であり、この場合の反義語(女性から男性に対する表現)は「婿」である。


つまり「女性であるラウラが男性である一夏に対して、彼をと呼ぶ」のは文脈から考えると不適切である(逆に言えば「男性である一夏から女性であるラウラに対して、彼女をと呼ぶ」のは問題ない)。


したがって、発言の趣旨を変えずに適切な表現に直すと…

「お、お前は私の婿にする。(ry」

…と言うのが適切な表現である。分かったかね、ラウラ君?

ただラウラは前述した通り日本文化に疎いため、そのことが分からなかったという可能性がある。

つまり作者はラウラは日本文化に疎いということを示すため意図的にこうしたと思われる。

或いはIS世界が女尊男卑の世界だからかもしれないが。


関連タグ編集

インフィニット・ストラトス ラウラ・ボーデヴィッヒ

ツンデレ 織斑一夏 クラリッサ・ハルフォーフ

ラウラ党 ブラックラビッ党 井上麻里奈

関連記事

親記事

ラウラ・ボーデヴィッヒ らうらぼーでゔぃっひ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37086

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました