キュアビート
きゅあびーと
爪弾くは魂の調べ! キュアビート!!
CV:豊口めぐみ
『スイートプリキュア』に登場するプリキュアの1人。第21話より登場する追加キュア。
変身者は黒川エレン。元はマイナーランドの歌姫セイレーンであり、シリーズ2人目の光堕ちキュアにしてシリーズ初の追加青キュア、妖精キュア(ミルキィローズは厳密にはプリキュアではない)。
プリキュアオールスターズでは通算22人目のプリキュアとなる。
イメージカラーはコスチュームや武器の配色から青とされるが(→青キュア)、「追加キュア」「異世界出身者」「紫色の髪」など紫キュアの定番要素も多くもっている。(→紫キュア?)
元猫なだけあって身のこなしの軽さと素早さを活かした戦闘を得意とする。
ラブギターロッドと呼ばれる専用アイテムを所持しており、通常戦闘にも用いている。「ビートソニック」で遠距離攻撃、「ビートバリア」でバリアを張ったりもできるため高バロメーターかつバランスがいい。
「プリキュア・ハートフルビートロック」という浄化技を単独で発動させることが可能。
地上アナログ放送においては最後のプリキュアであった。(ただし、岩手・宮城・福島県は6人先のキュアビューティ)
大きな紫色のサイドテールが特徴。セイレーンの鬣を思わせる羽がついたハートの髪飾りで留められている。
青を基準としたコスチュームで、袖はパフスリーブ。アームカバーは手の甲を覆うデザインとなっている。
スカートのフリルは6重で、メンバーの中で一番スカートのボリュームが大きい。リボンはフリルスカートの後ろかつ長め。
第47話より登場したパワーアップフォーム。コスチュームの色が白系になり、鳥をイメージした羽根が背中に生える。
実際に本編に登場したのは第21話だが、公式でその存在が明かされたのは第18話のエンドカード。
このときに「4人目のプリキュアもうすぐ登場」というメッセージで登場が予告された。ただしこの時点では外見も名前も出されていない。
(※席次としてはキュアビートが3人目だが、作中に登場した順番はキュアミューズの方が先なために「4人目」という表現になった)
さらに第19話、第20話でそれぞれエンドカードが変化していき、少しずつ「キュアビート」の外見が分かるような仕掛けになっていた。
しかし、追加キュア関係ではいつものことだが、公式発表の数カ月前から「キュアビート」なるプリキュアが登場するという情報がコアなファンの間ではすでに飛び交っていた。
<ネタバレ絵1>
<ネタバレ絵2>
なおネタバレ絵「1」の方は「2」のキャラが登場する前からでていたキャラで、公式の絵に近く(元の画像は画質が悪くはっきりは見えないが)正式ではないかと有力視されていたが、前述した通り第18話のエンドカードで「2」の方のキャラシルエットが出たので「1」のデザインは正式ではないことが決定的となった(まぁ、「2」の方の元画像は鮮明でより公式に近い絵柄だったのでおそらくファンは「2」の方を信じていただろう)。
キャラクターデザインはイラストネタバレ絵2であると決定した。
プリキュアに変身した後の姿しか描かれていないイラストに対して、変身前の姿である『黒川エレン』等のタグを付ける行為は、変身前の姿のイラストだけを見たい人にとっては検索妨害になってしまうので、そのような行為は避けるべきである。
また、変身前の姿しか描かれていないイラストに対して、変身後の姿である『キュアビート』のタグを付ける行為に関しても同様に避けるべきである。
中にはもちろん、変身前後の姿の両方のタグが付けられている事を気にしない人もいるだろうが、検索の際に気になるという人もいるため、そのような人への配慮としてタグの使い分けをしっかりと行う事が推奨される。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- イニシャルノべライズユニバースサイドストーリーズ
五大プリキュアのラテックス砂まぶし
ゴムの日第二弾として、五大プリキュアの健康ネバネバ和えhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13109786のブルーム視点で、ブルームたちは流砂でラバー拘束されます。 今回も最後までお楽しみください2,355文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー羽撃鬼&スイートプリキュア♪ 羽撃く鬼と組曲
仮面ライダー羽撃鬼&スイートプリキュア♪ 壱ノ巻 ー羽撃く鬼ー
羽撃鬼が主役ライダーです。歌舞鬼か迷いましたが、羽撃鬼は個人的に好きなライダーなので彼にしました。スイートプリキュアの時系列はエレン加入後で夏休みの時期です。 なので、夏の魔化魍も早くに出します。 尚、今作のライダー側のキャラはほぼオリキャラです。 というかダークカブトとおなじく境ホラのキャラを使います。4,623文字pixiv小説作品 - 勤勉な無精者は琴を、お転婆な王女は瑟を、八千代に奏で続ける
勤勉な無精者は琴を、お転婆な王女は瑟を、八千代に奏で続ける・19
実力の一端を発揮したナマケルダに、完膚なきまでに敗北を喫したハピネスチャージプリキュア 元より、彼に淡い恋心を抱いていたひめは、ナマケルダの傍らに寄り添い続ける事を、自分自身の意志で決める 人間界で、仲間への罪悪感、周囲からの視線を気にして、思う存分にイチャつけなかったひめは、その反動か、ナマケルダに恋人らしい行為を求める 大人としての分別があるナマケルダに窘められ、しぶしぶと納得したひめであったが、諦めがたい彼女は、とある行動に出る・・・・・・ しばしの間、ラヴいナマひめを書くつもりでしたが、悪い虫がそぞろと騒いで、ナマケルダvsキュアプリンセスを書いちゃいました 評価、感想をお待ちしております18,273文字pixiv小説作品 - 七色の虹 スピンオフ 萩原哲晶編
Strong family 13【友情の印】
(ついに最終決戦!!そして彼らは…。)音楽コントの創始者で日本の伝説的コミックバンド、ハナ肇とクレージーキャッツ(旧:キューバンキャッツ)を脱退した萩原。作曲家を目指すため1人で我が道を行く異国から来た友達との大冒険。クレージーキャッツとポケットモンスターとONE PIECEとプリキュアの豪華コラボ!!苦手な方はご了承ください。萩原哲晶の実際にあったエピソードを絡めた、ノンフィクションのようでフィクションなストーリー!★7人の麦わらの一味の「Family 〜7人の麦わらの一味編〜」の歌詞を元素材としています。11,728文字pixiv小説作品 - 海賊戦隊ゴーカイジャー×スイートプリキュア
海賊戦隊ゴーカイジャー×スイートプリキュア 第14話
22話をベースにしています。 そして今回も、私が新たなに考えた、ゴーカイジャー6人の新必殺技がお披露目です!9,471文字pixiv小説作品 - 七色の虹 スピンオフ 萩原哲晶編
Strong family 11【誕生!キュアエコー】
(Jがキュレムを操っている!?そして光と闇に包まれ…。)音楽コントの創始者で日本の伝説的コミックバンド、ハナ肇とクレージーキャッツ(旧:キューバンキャッツ)を脱退した萩原。作曲家を目指すため1人で我が道を行く異国から来た友達との大冒険。クレージーキャッツとポケットモンスターとONE PIECEとプリキュアの豪華コラボ!!苦手な方はご了承ください。萩原哲晶の実際にあったエピソードを絡めた、ノンフィクションのようでフィクションなストーリー!★7人の麦わらの一味の「Family 〜7人の麦わらの一味編〜」の歌詞を元素材としています。11,613文字pixiv小説作品 - ドリームカップ1
プリキュアドリームカップ 136話~145話
オリジナルプリキュアとの試合も後半戦に突入!! その中プリキュアチームに助っ人が現れる!? オリジナルチームとの試合完全決着!!19,551文字pixiv小説作品 - プリキュア・カラーリングスターズ!
分け合うミステリアスな世界!プリキュア・ブルースターズ!2024
わんぷりメンバーが青キュアと一緒にオリ敵:ウェポンズと戦うお話です! (追記)公開期間を2026/3/31までに延長します! 今年度からは反応を確かめたいのもありコメントを再開しますが、何度もやり取りはせずにひと言だけのお返事とさせていただきます。不快だと感じることが続いたらまた止めますので、ご理解いただけたらと思います。 今回までは新人研修や三幹部の掘り下げと格式ばったお話が続きましたが、次回はいよいよ大きな進展のある重要なお話です!正直これを書くために全体のストーリー考えたと言っても過言ではありません! 次回予告も用意しましたので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。16,730文字pixiv小説作品 - 【とうらぶ風】プリキュアオールスターズ・回想
その十八・『闇をくぐりぬけて』
執筆にあたって「これ以上増えないうちに」という気持ちがあったことは認めざるを得ません。 【シリーズ概要】 刀剣乱舞ONLINEの「回想(=会話イベント)」っぽい、プリキュアたちの会話妄想。 【想定している設定】 ・プリキュアオールスターズによる「とうらぶ」みたいな形式のゲーム内の会話イベント、という想定。 ・ゲーム開始時点ではプリキュアたちは全員敵に封印されていて、プレイヤー(オリジナルのプリキュア?もしくは普通の女の子?)は戦いを進めながら彼女たちを解放していく。 ・プレイヤーはプリキュアたちのリーダーのような立ち位置。とうらぶ同様、最大6人を1チームとして戦いに送り出す。その際、チーム内に特定のメンバーが含まれていると会話イベントが発生する。 【ご注意】 ・プリキュアシリーズは好きでこそあれ全話観ているとかではないので、キャラクターによっては言い回しが不自然だったり、過去のエピソードと矛盾があったりするかもしれません。優しくご指摘いただけますと幸いです……741文字pixiv小説作品 - 七色の虹 スピンオフ 萩原哲晶編
Strong family 12【2人の半獣】
(半獣と半魚のタッグ!そして新たに刺客現る!?イッシュ地方のある組織から動きが…。)音楽コントの創始者で日本の伝説的コミックバンド、ハナ肇とクレージーキャッツ(旧:キューバンキャッツ)を脱退した萩原。作曲家を目指すため1人で我が道を行く異国から来た友達との大冒険。クレージーキャッツとポケットモンスターとONE PIECEとプリキュアの豪華コラボ!!苦手な方はご了承ください。萩原哲晶の実際にあったエピソードを絡めた、ノンフィクションのようでフィクションなストーリー!★7人の麦わらの一味の「Family 〜7人の麦わらの一味編〜」の歌詞を元素材としています。11,104文字pixiv小説作品