概要
全宇宙から集まった悲しみより生まれたノイズが、メイジャーランド国王だったメフィストを操り、悪に染め上げた彼の力で作り上げた国。
一応「国」と説明しているが、「国民」と呼べるものは存在していない模様。
というのも、黒幕のノイズが人間界の人類を無気力にして停滞させようとする真の目的は「全宇宙から音をなくすこと」であり、そのための人材と拠点さえあれば、極論だが生産を行う国民は必要ないのだろう。
メフィスト以外の4人もまた、元メイジャーランドの住人であることから、メイジャーランドへの反乱軍に「国」を自称させただけの代物ということがわかる。
「不幸のメロディ」を歌うことで人間界を悲しみに包み、世界からすべての音を消し去ろうと企んでいる。
構成員
黒幕勢力
ノイズ(声:中尾隆聖) |
---|
マイナーランドを操る黒幕。「悲しみ」から生まれた存在。メイジャーランドに侵攻した際、クレッシェンドトーンに「魔響の森」へと封印された経緯をもつ。ファルセットの力で復活するが、最後はプリキュアの浄化技を受けて改心した。 |
ゴーレム(声:乃村健次) |
ノイズに仕える直属の手下。マイナーランドとメイジャーランドの狭間にある「魔響の森」に滞在し、訪問者をノイズの配下にする役割を担う。魔響の森に来たプリキュアと交戦になるが、最後は彼女たちの浄化技を受けて消滅した。 |
ハウリング(声:玄田哲章) |
映画版のキャラクター。ノイズに仕える直属の手下。音楽の抹消を企む。メイジャーランドに侵攻した際、アフロディテの体に封印される。アフロディテを救出したプリキュアとの戦闘になるが、最後は彼女たちの浄化技を受けて消滅した。 |
上層部
メフィスト(声:堀内賢雄) |
---|
マイナーランドの頂点に君臨する国王。元々はメイジャーランドの国王だったが、ノイズに洗脳されて現在に至る。アフロディテの夫で、調辺アコの父親でもある。最後はキュアミューズの想いが届いたことで正気に戻り、メイジャーランドの国王として復帰を果たす。 |
セイレーン(声:豊口めぐみ) |
マイナーランドの歌姫で、トリオ・ザ・マイナーのリーダーを務める妖精の少女。「エレン」という人間に変身する。元々はメイジャーランドの歌姫だったが、メフィストに洗脳されてマイナーランドへと寝返った。最後はハミィの活躍でプリキュアへと覚醒する。 |
トリオ・ザ・マイナー
いずれも元々はメイジャーランドを守る三銃士だったが、メフィストに操られたことでマイナーランドへと寝返った経緯をもつ。
バスドラ(声:斧アツシ) |
---|
トリオ・ザ・マイナーの一員で、トリオの中では低音域を担当する。セイレーンとはリーダーの座をめぐって度々衝突する。ノイズに反旗してプリキュア側へと寝返るが、完全体を目指すノイズによって吸収される。その後、プリキュアたちの活躍により生還を果たした。 |
バリトン(声:大林洋平) |
トリオ・ザ・マイナーの一員で、トリオの中では中音域を担当する。同じ野心家のバスドラとは不仲の関係にある。ノイズに反旗してプリキュア側へと寝返るが、完全体を目指すノイズによって吸収される。その後、プリキュアたちの活躍により生還を果たした。 |
ファルセット(声:奈良徹) |
トリオ・ザ・マイナーの一員で、トリオの中では高音域を担当する。裏ではノイズの手下として暗躍し、メフィスト脱退後はマイナーランドの新リーダーになる。その後はノイズに吸収されるが、最終回ではプリキュアの活躍で生還し、元の人格を取り戻して改心した。 |
メイジャー3
表向きはいずれも「アフロディテに仕えるメイジャーランドのアイドル」として行動する。
シャープ(声:遠近孝一) |
---|
映画版のキャラクター。ハウリングに仕えるメイジャー3の一員。戦闘の際には赤いサルのような怪人に変身する。炎を用いた「メガファイヤー」という技をもつ。キュアメロディの前に立ち塞がるが、最後はプリキュアの浄化技を受けて消滅した。 |
フラット(声:真殿光昭) |
映画版のキャラクター。ハウリングに仕えるメイジャー3の一員。戦闘の際には緑色のブタのような怪人に変身する。光玉を用いた「テラボール」という技をもつ。キュアビートの前に立ち塞がるが、最後はプリキュアの浄化技を受けて消滅した。 |
ナチュラル(声:金丸淳一) |
映画版のキャラクター。ハウリングに仕えるメイジャー3の一員。戦闘の際には河童のような怪人に変身する。雷を用いた「ギガサンダー」という技をもつ。キュアリズムの前に立ち塞がるが、最後はプリキュアの浄化技を受けて消滅した。 |
怪物
ネガトーン(声:大林洋平) |
---|
マイナーランドが使役する怪物。「伝説の楽譜」に記された「幸福のメロディ」の音符を闇に染め、その音符と物体・生物を融合させることで誕生する。中盤以降、トリオ・ザ・マイナーによる強化型が登場する。通常型の素体は白基調だが、強化型の素体は黒基調となる。 |
主要メンバーが全員生存・改心した初の敵組織
セイレーンは黒川エレン/キュアビートとなり、メフィストはノイズの洗脳が解けメイジャーランド国王に戻り、浄化されたノイズはピーちゃんとして転生、トリオ・ザ・マイナーも無事心を取り戻してメイジャーランドに帰ってくるなど、歴代シリーズにおいてラスボス含めた幹部全員との和解、転生含め最終的な全員生存がなされた初の敵組織である。
ただし、1回限りの登場だったゴーレムや、映画版の黒幕であるハウリングとその手下であるメイジャー3はプリキュアによって倒されるという結末を迎えている。
因みに前作のハートキャッチプリキュアの砂漠の使徒は劇場版の敵含めて全員改心しているが、TV本編の上層部が死亡しているのでTV本編に限ればマイナーランドが初となる)。
関連タグ
スイートプリキュア メイジャーランド
プリキュアの敵一覧
幻影帝国:『ハピネスチャージプリキュア!』にて、黒幕・幹部全員(劇場版に登場した幹部を除く)が改心し元に戻った敵組織。ただし、兵士を兼ねた国民を有するれっきとした「国」である。
グリード、宇宙帝国ザンギャック:ニチアサ同期の敵対勢力。