概要
初出 | 第五世代 |
---|---|
効果 | ヒンバスに持たせて、通信交換すると、ミロカロスに進化する。 |
RSEおよびORAS、ダイヤモンド・パール・プラチナ以外ではうつくしさのコンディションの概念が無いためそれの代替え手段に作られたと思われる。
多くのソフトでは量産が困難で、基本的に量産したいならものひろいを繰り返すしかなかった。
後にウッウロボで入手するという手もあったが、まだまだ手軽な量産は難しかった。
ところがどうぐプリンターが登場すると立場は一変。どうぐプリンターには状況再現があるが、白枠なので状況再現するまでもなく手軽に量産することが可能となった。