ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「おら皆に見てもらいたいんだな、これが!」

CV:松野太紀


概要編集

1994年10月10日放送「アンパンマンとくすだまん」にて初登場。


くす玉のキャラクターで、自身が割れて中の紙吹雪が舞う様子を見てもらって皆に喜んでもらうことを生きがいにしているが、その紙吹雪がなくなると元気をなくしてしまう。


名古屋弁を喋り、語尾に「なんだわ」とつけたり、「○○なんだなこれが!」と言ったりする。


活躍編集

学校の運動会に呼ばれていたのだが、向かう途中で転んで中の紙吹雪を飛ばしてしまい、その上空腹で倒れていたところをアンパンマンに発見される。そこで背中に乗せてもらって学校まで連れて行ってもらい、エネルギー源の紙吹雪を食べさせてもらうことになったが、落ちてしまった。


するとその真下でばいきんまんドキンちゃんが昼寝をしていたため、事情を聞いたばいきんまんは紙吹雪を取って来てやると言ってくれたがそれは嘘で、自分がくすだまんに変装して学校でかびるんるんを巻き始めた。


だがドキンちゃんに紙吹雪の良さを教えたことで、彼女もそれを作るのに協力してくれたことで元気を取り戻し、ばいきんまんを阻止に向かった。そして紙吹雪を吐いてかびるんるんやばいきんまんに対抗し、その間にアンパンマンも復活し、ばいきんまんも撃退されたので、運動会ではドキンちゃんも仲間に入れてあげ、くすだまが割れて紙吹雪が舞う様子を見せてあげることができた。


関連タグ編集

それいけ!アンパンマン

関連記事

親記事

それいけ!アンパンマンのゲストキャラクター(か行) それいけあんぱんまんのげすときゃらくたー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました