各言語版での名称
言語 | 名称 |
---|---|
日本語 | しろいはな |
英語 | White Flower |
ドイツ語 | Weißblütler |
スペイン語 | Flor Blanca |
フランス語 | Fleur Blanche |
イタリア語 | Fiore Bianco |
韓国語 | 하얀 꽃 |
中国語 | 白花 |
フィンランド語 | Valkokukka |
インドネシア語 | Bunga Putih |
ポーランド語 | Biały Kwiat |
ブラジルポルトガル語 | Flor Branca |
トルコ語 | Beyaz Çiçek |
概要
第6世代『ポケモンXY』から登場したフラベベ・フラエッテ・フラージェスの「しろいはな」。
オレンジいろのはな同様、またはそれ以上に希少であるとされている。
この白い花に関しては、図鑑では「夕暮れ時になると自分と同じ白色の花が咲く土地を見つけて眠りにつく。」という記述、アニポケ新無印での描写から、夜に開花する模様。
また、白い花の個体は他の色の波長とも同期する事が可能で、パワーを引き出せるという。
出現場所
カロス地方
- フラベベ
- 4ばんどうろ(赤い花畑・黄色い花畑)
- 7ばんどうろ(草むら・黄色い花畑・紫の花畑)
アローラ地方(ポケモンUSUM)
- フラベベ :メレメレの花園(乱入)
- フラエッテ:ウラウラの花園
パルデア地方
- フラベベ
- 南2・4・5番エリア 西1番エリア
- ロースト砂漠 東パルデア海
- フラージェス
- 北3番エリア
使用トレーナー
アニメ版
- トロバ
- ※フラージェス
- ゴウ
- ※フラベベ → フラエッテ(進化後に別れた)。
関連タグ
0668.カエンジシ(オス / メス)→0669.フラベベ(あかいはな / きいろのはな / オレンジいろのはな / あおいはな / しろいはな)→0670.フラエッテ(あかいはな / きいろのはな / オレンジいろのはな / あおいはな / しろいはな)→0671.フラージェス(あかいはな / きいろのはな / オレンジいろのはな / あおいはな / しろいはな)→0672.メェークル