にしのうみ
2
からなくしととりとどんのにしのすがた
「ポケットモンスター」シリーズに登場するポケモンである「カラナクシ」と「トリトドン」のすがたのひとつ。
言語 | 名称 |
---|---|
日本語 | にしのうみ |
英語 | West Sea |
ドイツ語 | Westliches Meer |
スペイン語 | Mar Oeste |
フランス語 | Mer Occident |
イタリア語 | Mare Ovest |
韓国語 | 서쪽바다 |
中国語 | 西海 |
インドネシア語・マレー語 | Laut Barat |
ポルトガル語 | Mar Ocidental |
タイ語 | ทะเลตะวันตก |
『ダイヤモンド・パール』から登場したカラナクシとトリトドンの姿の一つで、主に身体の色がピンクなのが特徴。
西と東でも姿が違うが鳴き声や能力に差はない。
姿の違いは水温や餌の違いで決まるという説があり、暖かい海の個体が「にしのうみ」になるらしい。
『スカーレット・バイオレット』時点で、「にしのうみ」が減りつつあるとされている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です