ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ただのカカシですな

ただのかかしですな

アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画『コマンドー』の名言(迷言?)の一つ。
目次[非表示]

概要

映画『コマンドー』に登場する悪役ベネットの台詞。

人質として誘拐したジョン・メイトリックスの娘ジェニーを見張っていた兵士らが「小娘の喉元を切るのは暖かいバターを切るようだぜ」と軽口を叩き合っているのを見たベネットは、「ナイフは仕舞ってろ。その口も閉じておけ」と戒め、アリアスに「口だけは達者なトーシローばかりよく揃えたもんですなあ。全くお笑いだ。メイトリックスが見たら奴も笑うでしょう」と兵士の士気のなさを告げる。

これに対しアリアスは「私の兵士は皆愛国者だ」と反論するも、ベネットは「ただのカカシですな。俺達なら瞬きする間に(指パッチン)皆殺しにできる。忘れないことだ」と返した。

ここでいうカカシとは、「ただ突っ立っているだけのでくの坊」という意味が込められており、その後の決戦のシーンでは多くの兵士がろくな抵抗もできずにメイトリックスに次々と倒されていったため、ただのカカシという表現もあながち外れていない。

物語を通して一味の中でまともに戦えていたのはベネットとクックくらいなものだが、その両名は金で雇われた外様なのでアリアスの言う「愛国者」には含まれていないであろう。

なお、原文は「Your soldiers are nothing.」で、直訳すると「あんたの兵士はクズ同然」(nothingは「ない」という意味だが、そこから転じて「無価値」「つまらない」「クズ同然」という意味もある)という、割とド直球な非難の言葉であり、「ただのカカシ」はかなりオブラートに包んだ意訳であるのがわかる。ちなみにTBS版では「だが使い物にならん」と訳されており、こちらの方が原文のニュアンスがわかりやすい。

Pixivではメイン画像のように「本当にカカシになった」イラストにタグ付けされる事が多い。

関連タグ

コマンドー ベネット(コマンドー)
案山子 雑魚 皮肉
へんじがないただのしかばねのようだドラゴンクエストⅣにて「へんじがないただのカカシのようだ」というセリフがある。

関連キャラクター・人物

桜木ひな子
イーグル隊員:特撮作品『秘密戦隊ゴレンジャー』に登場するヒーロー達が所属する組織『国際秘密防衛機構イーグル』に登場する隊員たちの通称。だが、戦闘能力は怪人どころか戦闘員にすら全く抵抗できずに倒されるのがお約束とアリアスの私兵に匹敵するレベルのカカシである。

関連記事

親記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7789

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました