ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1990年から2005年まで販売。

製造は子会社の日産車体が担当した。


初代 W10型(1990年 - 1998年)

1990年5月に登場。


スカイラインブルーバードステーションワゴン型やライトバン型モデルを統合する形で企画された車種であった。

欧州には初代「プリメーラワゴン」として投入された。


乗用車モデルの「ワゴン」と商用車モデルの「カーゴ」が設定され、ワゴンのグレード名は「ei(エイ)」、「bi:(ビー)」、「si:(シー)」と名づけられる。

エンジンはSR20DE型、SR18Di型、カーゴにはGA16DS型と、ディーゼルエンジンCD20型がそれぞれ用意された。


その後グレードの整理や、FFベースの4WD仕様化、ターボの搭載、「サリュー」という正式名称ではないサブネームの設定などが行われる。


2代目 W11型(1998年 - 2005年)

1998年8月に登場。

この代よりステーションワゴンモデルのみとなる。


パワートレインサスペンションをM12型プレーリーリバティと共用。

搭載するエンジンは全て横置きの直列4気筒で、SR20DET型インタークーラー付ターボ、SR20DE型、QG18DE型、CD20ET型ディーゼルターボの4機種。


また関連会社オーテックジャパンの手による特別仕様車「ライダー」が設定された。


2000年10月に、タイヤの大型化や車体底のアップ化などを施してある程度のオフロード走行も考慮した「ブラスター」グレードが登場。

その後も車名ロゴの変更などが行われる。


2005年11月に販売を終了した。


車名の由来

アベニールは、フランス語の「将来」や「未来」から取られた。

ただし基本的に綴り字発音であり、フランス語ではアヴニールが近い。


ブラスターは、英語の「突風」(Blast)と「人気者」(Star)を組み合わせた造語である。


関連項目

日産 乗用車 ステーションワゴン

商用車 ライトバン

プリメーラ ウイングロード プレーリー リバティ

トーマ・アヴェニール

関連記事

親記事

日産 にっさん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7931

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました