曖昧さ回避
- ゲーム『ドラゴンクエスト7』の主人公の少年(アルス)とマリベルのカップリング。本項で解説。
- ゲーム「アサシンクリード」のアルタイルとマリク・アルシャイフのカップリング。→アルマリ同盟
- スマートフォンゲーム『夢王国と眠れる100人の王子様』に登場するキャラクター。
概要
幼馴染同士のカップリング。
ゲーム内では主人公を意識したマリベルの発言が散見されるが、それ以上の関係には発展していない。
そのため、カップルとして描かれている多くの絵は、二次設定的なものである。また、ドラクエの主人公は基本的に話さないため、解釈は個人個人に委ねられる。
なお、小説版では主人公はアイラ、漫画版ではマリベルはキーファといった具合にそれぞれ別の相手と明確に恋愛関係となっているが、これらはあくまで両作品のオリジナル設定である。
原作にこの二組に恋愛的な描写は匂わせるレベルさえ存在しておらず、実際にリメイク版にもそういった要素は逆輸入されていない。
(ドラクエのリメイク版は関連作品の要素を逆輸入することが少なくない)
むしろ、原作にそれっぽい相手がいる主人公やマリベルにそういった要素皆無の別の相手をあてがったため、(作品自体の評価は別として)この二組のカップリングには結構な数のファンから批判が寄せられた。
(前述したように主人公はともかく、マリベルは主人公を意識していたので、特に漫画版への批判は相当なものだった)
原作ゲーム発売当時に出版されていた4コママンガ劇場シリーズではかつてのクリアリのように、マリベルが主人公を意識している作品が多くの作家によって執筆された。
先の小説版・漫画版のカップリング批判も合わせ、DQ7のカップリングの中では人気が高いことを伺わせる。
余談
アーケードゲーム「ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ」には必殺技「エデンズフレイム」が存在し、主人公とマリベルの二人がセットで描かれている。
関連イラスト
