ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:増田俊樹


概要

百体のイリーガル・モンスター「百鬼」を従えて暗躍する少年。独自のフラッグ「百鬼夜行」を用いてファイトを行い、「百鬼」の属性をもつカードを使用する。


元はれっきとした人間で、本名は淵神暴留斗(ふちがみ ぼると)。かつて世界を滅ぼしかけ、8大角王によって封印されていた凶悪な怪物「ヤミゲドウ」を隠し守ってきた「淵神一族」の末裔である。

しかし、ヤミゲドウだけでなく、その封印を行った八大角王達に対しても恐れも抱いていた結果、淵神一族では歪んだ伝承や常軌を逸した戒律が生まれる事になってしまったらしく、幼少期より厳しい修行を強要され、「殴られたり怒鳴られる事が当たり前」になる程の日々を送っていたという。

血の繋がった家族に対しても「自分を縛って怒鳴って痛めつける敵」と評するまでの憎しみを抱いたイカズチは、何も知らないまま自らの手でヤミゲドウの封印を破ってしまう。

ヤミゲドウによって一族を石化させてしまった後、その力に溺れてしまったイカズチは、ヤミゲドウを自らのバディとする事で強大な力を得て、自らの欲望のままにその力を振りかざす程の凶悪な存在に成り果てた。


ヤミゲドウが変化するにつれて、その姿も人間から逸脱した姿へと変貌しており、バディスキルなしで飛行し、百鬼を召喚、自身も電撃を放てるなど人間離れした力をもっている。しかし、エネルギーの消費が激しいらしく、暇さえあれば骨付き肉を喰らってその飢えを満たしており、骨まで噛み砕く悪食振りを見せている。

元の性格はどうであったかは不明だが、現在の性格は幼少期より自由でいられなかった反動からか、攻撃的を通り越して凶暴となっている。少しでも気に障る事を言われると癇癪を引き起こし、電撃を放ちながら怒鳴り散らす等、自制心が著しく欠けている。

自分の目的の為にどれだけの犠牲が出ようとも全く意に返そうとはせず、部下として従えている祠堂孫六ソフィア・サハロフに対しても非常に横暴で、自分で角王の捕獲を任せていながら、彼らが失敗する度に怒鳴りながら電撃を使った折檻を行う。百鬼を始めとするモンスター達の事も完全に道具扱いしており、役に立たなければ理不尽な腹癒せ感覚で消してしまう。


現在はかつて闇外道を封印した六大角王を、闇外道で「喰らう」為に行動し、既に二角魔王・アスモダイの半身(分身によって本体には逃げられている)と、五角龍王・天武を喰らっている。

しかし、闇外道の力を得て世界中に混乱をもたらそうとしている動機は、独自の思想や理念等といったものとは一切の無縁なもので、自分と違って自由な人生を送る事を許された子供達への歪んだ「妬み」や「八つ当たりに近いものであり、天武からもそういった理由で闇外道の封印を解いた事から、子供扱いされている。




この先ネタバレ注意




自らが一族に酷い仕打ちを受けていたと思っていたイカズチであったが、黙示録の第一騎士であるグラトスが出現した後、思いも寄らぬ真実を突きつけられる事になってしまう。


牙王とのファイトに敗れて谷底に落ちた後、何とか自力で生還したイカズチは、街中をふらついて歩く中で、牙王の母である未門涼実と遭遇。彼女を牙王と勘違いして襲い掛かるものの、体力を殆ど無くしていた為に、返り討ちに遭った上で倒れてしまう。

その後、牙王の家に連れていかれ、そこで牙王やドラムと生活を送るも、一人抜け出して公園にまで行き、そこで遭遇したグラトスや虎堂ノボルから、自身が一族から酷い仕打ちを受けたと言うのは、グラトスによって書き換えられた真っ赤な偽物である事を聞かされる。

イカズチこと暴留斗は、厳しくも家族に愛情を注がれる形で育ったのだが、自らを角王と偽るグラトスの言葉を信じてしまった結果、様子がおかしくなってしまった一族を救うと騙されてヤミゲドウの封印を説いてしまい、更には自身もグラトスに記憶を書き換えられた上で洗脳される形で、ヤミゲドウのバディ「イカズチ」となってしまう事になったのが、真実であった。

記憶と全く異なる真実を信じられなかったイカズチは、その場にいた牙王に、風呂に入った時に一族に付けられた「傷」が背中にあったかどうかを問い質すが、同じく風呂に入っていたドラムからは背中に傷など無かった事実を聞かされ、イカズチは泣きながら慟哭し、その場を去る事になる。


その後、自らの行いを後悔したイカズチは、進化したオオヤミゲドウの降り立った場に現れ、自らの人生を弄んだグラトスに復讐するべく、オオヤミゲドウを奪ってファイトを行い、勝利。情けない悲鳴を上げながら逃走するグラトスをオオヤミゲドウに喰らわせた後、祖父から教わっていたヤミゲドウ封印の法を使うも、逆にヤミゲドウに取り込まれてしまい、自我を失ってしまう事になった。

牙王達が裏角王を倒した後ヤミゲドウの繭の中で目を覚まし繭の外に出てみると牙王達が石化されており状況が理解出来ずにいたが石化される寸前にジャックナイフによって間一髪石化を免れた龍炎寺タスクから状況を聞いた後、かつて両親から聞いたヤミゲドウを封印する大いなる力があることを思い出しタスクのサポートでヤミゲドウの大いなる力が眠っている地下深くにある場所に向かい手にすることに成功した。しかし角王達はカードの状態が維持するのがやっとの状態で封印の陣を貼ることが出来ずにいたが、自分のスポンサーであった臥炎キョウヤのディザスターフォースと裏角王を取り込んだことでヤミゲドウは最終進化して裏イカヅチを作り出した。その後裏イカヅチを倒して真の淵神暴留斗になるために未来の世界で角王達と角王の力を引き出す大いなる力のカードをデッキに入れファイトに挑み、角王のカードの能力をフルに使い裏イカヅチをあと一歩まで追い詰めるが、裏イカヅチにしてヤミゲドウの最終進化形態ハンドレッドヤミゲドウに敗れ裏イカヅチに喰らわれる寸前にチビヤミゲドウに自分自身では使いきれなかったヤミゲドウを倒すためのカードを牙王に託して喰われる。ヤミゲドウと牙王の最終決戦の最中タスクによって天武と共にヤミゲドウの腹の中から救い出され、裏イカヅチとの最終決戦後は実家に戻ってヤミゲドウと生活をしており牙王と99勝99敗の100勝目をかけたファイトをして終わった。

バディファイトバッツオールスターズにも出演しており、1回戦にて虎堂ノボルとファイトしている。

デッキも今までの外道百雷からソウルの爆雷を全て得る新たなヤミゲドウ ヤミゲドウミカヅチを軸にした御雷の王を使用しており爆雷連鎖で角王を軸にしたデッキを使うノボルを追い詰めるが最後はかつて牙王に託した対ヒャクガンヤミゲドウの角王∞弾でヤミゲドウとグラシャラボラスを破壊されファイナルフェイズでも攻撃できる流転の悲王 ミセリアの2回攻撃で敗北した。

関連タグ

バディファイト

哀しき悪役

神代凌牙別のカードゲーム次元に登場した中の人繋がりのデュエリスト。


イカヅチ:こちらでタグ付けされている場合が多い。

関連記事

親記事

バディファイト ばでぃふぁいと

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1437

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました