ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

フォギーランド北部の地域。深い雪におおわれ、森と湖に囲まれている。

ジェフの住むスノーウッド寄宿舎や、複数のミステリースポットがある。

雪国で、タス湖やストーンヘンジがあるので、モデルは北欧やイギリスだろうか。

物語中では、ポーラにテレパシーで呼びかけられたジェフの旅立ち、フォーサイドクリア後、グミ族の村の後の3回は訪れることになる。

主な施設・建物・名所

スノーウッド寄宿舎

科学者を目指しジェフが通う学校の寄宿舎。

エリートを輩出している名門校なので規則は厳しいらしい。

フェンスを跳び越えて外出した後は、ゲーム中は二度と入れなくなる。

ドラッグショップ「ベストフレンド」

寄宿舎の近くにある店。

寄宿舎から出たジェフの所持金は2ドルなので、フーセンガムくらいしか買えない。買うとバルーンモンキーが仲間になる。

装備品はテレポートαを習得したあたりを想定しているらしく、ジェフ単独時に直後にお金を貯めて武器を買うと後の展開が楽になる

(ジェフはお金を引き出せないが、ドロップアイテムを売ればお金を得られる)。

逆に物語後半でウィンターズに来る頃には弱すぎる。

タス湖

寄宿舎の南にある大きな湖。

タッシーが現れると言われており、周囲にはタッシー・ウォッチング隊のテントがある。

バルーンモンキーがフーセンガムで湖の上に浮かび上がると、タッシーが姿を現わし湖の上を運んでくれる。

低予算ダンジョン

ダンジョン職人のブリック・ロードが手掛けたダンジョン。

低予算の名の通り、岩を並べた簡単な迷路状のダンジョンになっている。

行き止まりにはプレゼントボックスがあるなど、ブリック・ロード氏の設計思想が感じられる。

出口にはブリック・ロードが待っている。

ちなみにオレナンカドーセはここに出現する。

レイニーサークル

4番目の「おまえのばしょ」。

ジェフの場所ではないので、ジェフ単独ではチェックしても無視される。

ボスはきょだいキノコ

ストーンヘンジ

円陣状に並んだ直立した巨大な岩。

巨人族がいる、UFOが飛んでくるなどの噂がある。

ストーンヘンジ基地

ストーンヘンジの中心から繋がっている。

こけしでふさがれており終盤まで入ることが出来ない。

MOTHER2で最も広大なダンジョン。

アンドーナッツ研究所

ジェフの父、アンドーナッツ博士の研究所。ストーンヘンジの近くにある。

中盤からは暴力嫌いのビッグフットが行商をしている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ウィンターズ
1
編集履歴
ウィンターズ
1
編集履歴