ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「撃つ気ならさっさと撃たないとネ」

「またお前かぁぁぁぁ! 桐生ぅぅぅぅ!」

CV:間宮康弘

概要

龍が如く6』に登場する香港マフィア「祭汪会」の幹部で、総帥であるビッグ・ロウ従兄弟

饒舌かつ嫌味たらしい性格であり、組織にとっての殺害対象を敢えて痛めつけて殺すというサディスティックな嗜癖を持つその巨体からは想像もつかない身のこなしで相手を追い詰める。

劇中では、神室町の亜細亜街で抗争相手である東城会構成員を見せしめとして殺害した。

その後、達川修の居場所を聞きに来た桐生一馬と対峙し、自ら達川を殺した張本人であることを明かした後交戦するが敗北し、ビッグ・ロウが現れたことでその場を後にした。

物語終盤、ビッグ・ロウの隠し子だった宇佐美勇太が祭汪会のアジトで起こした火災にて桐生に対し怒鳴りながら再び交戦したが、また敗北し桐生から逃げる様に言われ、祭汪会ごと神室町から撤退した。

ONLINE』では過去のストーリーで登場する。祭汪会が神室町に本格的に進出する前の準備段階として亜細亜街一帯の土地の地上げを行っていたが、それを掴んだ刑事の谷村正義伊達真、亜細亜街の住人によって阻止され、一時撤退する事になった。

余談

本作の先行体験版にて「チャン」という名前で登場した(おそらく体験版から製品版にかけて名前が変更されたと思われる)。こちらでも同じく中国マフィアの幹部として登場する。

劇中にて桐生に多額の懸賞金をかけて自分の部下をけしかけた。その後チャンの居場所を桐生が掴み、喫茶アルプスに乗り込んできた桐生と戦闘するが敗北し、桐生に「自分に手を出すのは構わないが、周りの人間をこれ以上巻き込むな」と釘をさされた。

戦闘では本編のようなカランビットナイフを用いたものではなく、よくいる大型敵モブタイプなような大振りなパンチやキックで戦う。

ちなみに、もう1人体験版のボス格として登場したチャンの部下「謎の男」は、本編にてサブストーリーキャラの「殺月」として登場した。

戦闘曲

関連タグ

龍が如く6 中国マフィア 神室町

桐生一馬 ビッグ・ロウ 達川修

ゲイリー・バスター・ホームズ…龍が如く関連作品に登場する中の人が同じ外国人キャラ。

轟木豪…龍が如く関連作品に登場する中の人つながり。

コメント

コメントが未記入です
エド(龍が如く)
4
編集履歴
エド(龍が如く)
4
編集履歴