ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1946年に「サンライト科学模型製作所」として創業。1950年に制定したロゴは「SL」だったが、形から「LS」と誤解された末に後の社名に行きついた経緯あり。

当初はライトプレーン主体の企業だったが、プラモデルに方針転換。飛行機、銃、自動車のスケールモデルにてヒット作を出した。

後にガンプラブームに触発され、キャラクターモデルにも参入。国際映画社系統の作品のプラモデル発売していたが、元となったアニメの不振から人気は出ず、経営に打撃を与えた。

社内分裂やバブル崩壊などのマイナス要因も重なり、1992年に倒産した。


その後、金型は有井製作所へと引き継がれており、末期のヒット作オーナーズクラブなどはマイクロエース名義にて生産されている。

関連記事

親記事

プラモデル ぷらもでる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました