概要
「オランダカイウ」(和蘭海芋)は、サトイモ科オランダカイウ属の多年草である。
オランダカイウ属を総称して園芸的には「カラー」と呼んでいる。原産地は南アフリカで、約8種が分布しており、発達した地下茎をもっている。高さは30~70cm、葉は矢尻形で根出し少し巻いた形状をしている。花茎は直立し葉より長くて、先端に1花序をつけ、その下部は花弁状に着色した仏炎苞に包まれている。
名前の由来は、オランダから伝わった海外の芋という意味から江戸時代に名付けられた。
関連イラスト
関連タグ
サトイモ科 和蘭海芋 カラー カラーリリー サトイモ オランダ