ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

新生代第四紀(更新世終盤~完新世初期)のキューバに生息していたフクロウの仲間。名前は「大きな爪を持つ鳥」という意味。

 

俗にいう旧石器時代とか氷河期が更新世、それが終わって現代に至るまでの時代(日本でいえば縄文時代以降)が完新世で、その縄文時代の終盤にあたる4400年ほど前に絶滅した。

 

かつて生息していたキューバでは切手の絵柄になったことがある他、テレビや書籍などにおいて「絶滅動物」という話題で取り上げられる機会も多く、比較的知名度は高い模様。

特徴

現在確認されているフクロウの仲間の中では最大種で、背丈は1mほど、体重は9kgほどにもなる。

一応飛ぶ事はできたものの、その巨体ゆえに長距離を飛ぶのは苦手だったようだ。

 

そんな彼だが、何より目立つのはやけに長い足

フクロウの体格そのままにダチョウを思わせる長い足を持っており、1メートルもある背丈の1/3くらいはこの足が稼いでいるのだ。

生態

飛ぶのが苦手なので樹上ではなく地上で暮らしており、化石の状況から草原の洞窟を根城にしていた模様。

 

当然狩りでもこの脚力がものを言い、走って獲物を追いかけ、猛禽類特有の鋭い爪で仕留めるという現代のフクロウが聞いたらぶったまげるような方法で狩りを行っていた。

主な獲物はネズミなどの小動物だが、時にはナマケモノをも捕食していたようだ。

関連記事

 フクロウ

 

ワライフクロウ→同じフクロウ類の絶滅種

関連記事

親記事

フクロウ科 ふくろうか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 106

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました